• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月17日

ガラス変えたYo~ん?バネが届いてた・・・・・早っ!?

どうも、こんばんわ
最近、アルコール弱いのにウイスキー飽きて
ワインにハマりだしたけーしゅけです。

ワイン二杯だけなのにすでにグデングデンで若干意識が怪しいです(笑)


ああ~本題のガラスですね。手先が怪しくてキーボード打つのに
若干プルプルしとります。( ̄。 ̄;)

先日保険で換えるぜ~と宣言していたフロントガラスですが、
 スーパーオートバックスで昨日交換が終わりまして、
遅い時間に回収めんどくさい
接着剤の乾燥に
大事をとって1泊させまして今朝回収してきました。











どうですか?変わってるでしょ?

ん?わからない?


この辺です!この辺!!









ん?見づらい?んじゃあもっとアップを。




変わってるでしょう~
ガラスの上側が黒くブラックアウトされてる所が・・・・・・

ぶっちゃけ他は新品の輝きで見た目の純正と違いがわからないです(汗)

中かの景観が気になる人もいると思うのでこちらもUP


真ん中~



端っこ~



中からはブラックアウトされていた部分は青く見えるのです。

あ、アスカのミラーは気にしないで下さい。趣味ですw


結構青いですが、視界的には見づらいとかはないので問題はないです。
むしろ、サンバイザーレスのエボ君にはありがたい仕様です。^^;
透過タイプのハチマキを貼ったのと同じぐらい効果あるのかな?

まあ、春のエボミまでにはハチマキも装備されてそうですが・・・・・(汗)

ああ、そうそう皆さんお待ちかねのガラス入れ替えてからの温度の体感ですが、
やばいです!!全然暑苦しくないです。( ̄▽ ̄;)

昨日運転してたときはシャツにジャケットだけの装備なのに暑っつ~な
感じでしたが、今日クールベールに変わってから乗ってみたら、
炎天下の下放置してあったのに、車内が暖かい程度で暑苦しくないのです。

走り出してからも、窓完全封鎖してあるのに昨日みたいに、
汗ばんでこなくてびっくりです。
車体色が白なんでまだ変化は少ないですが、黒とか濃い青とかの車とか
古めの軽の方などにはかなり有効な遮熱手段なのではないでしょうか?

ぶっちゃけ、黒い軽とかエアコン弱い上に蓄熱するので、
夏場に仮でのってたトッポ君は正直地獄でした( ̄。 ̄;)

あ~ちなみに皆さんが気になるお値段はエボの場合12万でしたw
純正の場合は7万ぐらいだったかな?
据え置き特約が有効の方は今のうちに換えておくのが吉ですよ^^

くろえぼ先生もお一ついかがですか?いや、2つ?(笑)

これで、夏場に静岡方面へ遠征しても暑さで困らないぞ~(o゜▽゜)o




そういえば、家に帰ったら謎の小包があったのではて?なんだっけ?
エ○チな物とか最近頼んでないしな~とか思いながら送付元を見たら、
先日落札たSwiftのスプリングでした( ̄。 ̄;)





振り込み確認してもらったのが土曜なのにもう!?と思いましたが、
住所が愛甲石田なんで県内だから早かったんですね・・・・

ブツが予想以上に早く届いちゃったけど、どうしよ~( ̄。 ̄;)
今月も色々出費がかさんであまり出費したくなかったりします・・・

バネ交換するとしたら2つのパターンなんですよね~。


①来月まで我慢してお店で換えてもらう

②もう我慢できないからレンタルガレージでLet's DIY?


うーん、①が一番確実なんですが、②のDIYでの交換も
そろそろやってみたかったりはするんですよね。

近所にレンタルガレージがあるので店長にアドバイスを貰いながら
やるのも手なのかな~。

もし、DIYだとすると各部の締め付けトルクっていくらぐらいなのかな?
整備マニュアルは会社でコピーできるけど、締め付けトルクって載ってたっけ(汗)

整備マニュアルで見てたのっていつもボディ周りだったんで、
足回りってあまり眺めたことないんですよね^^;

フロントは裏ワザのアッパーマウントから引き抜きが良いみたいだけど、
リアはやはり、ショックを完全に取らないとバネは抜けないですよね~><

初めてで交換したらどれぐらい時間かかるのかな?
足周りは工数の予想が全然できないですね><



ブログ一覧 | ランエボ | 日記
Posted at 2013/03/17 16:35:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

プロボックス
avot-kunさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年3月17日 21:56
わっしーは、アッパーは着けたまま、ロアのブラケットを外してやってましたねー
車高調外してやったら、力が上手く掛からなくて大変だったので(^_^;)
とりあえず、ちゃんと締めないとすぐに緩むので、注意が必要ですねー
コメントへの返答
2013年3月18日 19:00
ロアブラケットから外したんですか!?
ロアブラケットって外すと大変そうな
イメージですが、リアもアッパー付いたままで
いけるんすかね?
リア側って外すのめんどくさそうなんですよね~( ̄。 ̄;)
2013年3月17日 22:14
実は以前フロントガラスを交換した時に、これも選択肢のひとつでしたが、その時は結局純正にしてしまいました。

クールベ―ルいいですね。夏に向けてナイスな選択肢だと思います。5月に拝見させて頂きますね。
コメントへの返答
2013年3月18日 19:03
をを!?ガラス交換したことがあったんですね。

せっかくのクールベール化のチャンスだったのに残念でしたね。(^。^;)

次割れたら是非ともクールベールにしてみてください。
本当に天国です。(´▽`)
2013年3月18日 1:35
クールベール良いでしょー。
何故か冬場の暖かい日差しはそんなにカットされてない気がするんですよねー。
気のせいかな?

ちなみにウチのセヴンには綾波レイのバックミラーが装着されています(笑
富士急ハイランドでのお土産でした♪
コメントへの返答
2013年3月18日 19:08
クールベール最高ですね~。

ふれおさんの言っていた通りの快適性です。
うちのエボはリア周りのガラス面は遮熱効果のあるフィルムを張ってあるのであとはフロントの両側面も遮熱フィルムを張れば完璧なんですよね~。

なんと!そちらはレイ派てましたか(笑)
アスカとマリで迷ってたのでもう一個買っちゃおうかな?(´▽`)
2013年3月18日 13:25
ハチマキステッカーを貼るのならば、ハチマキの下側にミラータイプのフィルムを貼って
海外ラリーのラリー車みたいにするのもカッコ良さそうです☆
コメントへの返答
2013年3月18日 19:11
ミラータイプのフィルムって透過性は大丈夫なんですかね?
流石に車検でアウチは痛いので(笑)

でも、ミラーは格好良さそうですね。
ちとしらべて見ようかな?(゚∀゚)
2013年3月18日 19:57
内側から見て青のガラス、夏は効果激烈でしょうねぇ!
さて、自分の保険を確認してから手近な石を探s(ry

昔は締め付けトルクなんぞ気にせず足回り交換してましたが、いまだと気になりますわ(^^;
ホイール外れるのと同じレベルで、足回りのネジの緩みはヤバいので、あまり不完全な事はしたくないですね(--;)

自分が慣れない手つき&ホームセンター工具でやって、生まれて初めてやって6時間とかでしたねwww
ちゃんとリフトで上がって、しっかりした工具がありゃ、もちろんもっと早いんでしょうけどね。
DIY、頑張って下さい☆
フロントはまあ、あの、上から引き抜きをやれば早いんでしょうけどねw
コメントへの返答
2013年3月18日 22:49
う~んこれから暑くなるので効果抜群でしょうね~^^

さあ、勇気を出して砂利を摘まんでレッツ打撃?

まあ、スナさんやラスぺぺさんの後ろにくっついて砂利道を爆走すればきっと良い具合に割れるかも?(笑)

まあ、フロントガラスの前に、希少なフォグのレンズがくだけるかもしれませんが・・・・・><

ボルトは各部によって締め付けトルクが決まっているので、規定のトルクの範囲で締めないと最悪部品を壊してしまうので、作業前に締め付けトルクのチェックが必要ですね。

DIYでするとしたレンタルガレージで行うので、一応インパクトレンチやリフトもあるのである程度は楽ですね。^^

ただ、足周りだと固着が心配なのでラスペネは確保しておこうかな~( ̄。 ̄;)

プロフィール

「あ~ヤバい!!金無いけどまたランエボ乗りたくなってきた!!ヽ(゚Д゚)ノ
乗りたいのが修理維持がかさむエボ5しかないから尚厄介・・・(´・ω・`)」
何シテル?   06/15 08:08
三度の飯よりランエボ好きな30代(遂に30の大台に)です。 仕事の関係で日産とは関わりが深いですが、 昨今のラインナップ車はあまり好みません。 基本的にプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングリモコン(&ALCON)取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 14:31:02
WORK WORKEMOTION WORKEMOTION CR Kiwami 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 08:56:06
ホンダ純正 タイプR エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 14:59:49

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
5年間全てを投入して走り続けたランエボからフィット君にスイッチ!!( ゚Д゚) 色々犠 ...
三菱 ランサーエボリューションV 白エボくん(トールギス) (三菱 ランサーエボリューションV)
最愛のボロエボ君をFSWショートコースで横転大破で失い暫くくさくさしていまいしたが、 と ...
三菱 トッポBJ トッポッポ (三菱 トッポBJ)
安く買ったボロ号だからいつまで走れるのか? 不安だらけの愛車ならぬ哀車です(笑) そろ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
10年ほど前に近所で見かけて何だこの改造車は!?と思っていたら後に純正でこんな格好と知り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation