• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーしゅけのブログ一覧

2010年06月04日 イイね!

フルバケどれがいいですか~?

先日、色々検討した結果交換したいシートがフルバケに
なったわけですが、シート選びでひとつ問題が・・・・・
それは・・・・・お金!!

元々レカロの乗り心地に惚れてしまったのでSR-6,7を検討していたんですが、
ホールド性とフィット感がいまいちだったので試乗して一番馴染んでいたRS-Gに
決めようかと値段を調べたら11万・・・・・・
あれ?以前レカロのフルバケ見た時は8万ぐらいだったとおもっていたんだけどなぁ~値上がりした?(汗)
どっか安く買える所ってないですかね~?

レカロ以外だと気になっているのはかのWRCでランエボに使われていたOMPの
ARSなんですが、こちらは値段は5~6万なんで値段的にはまぁまぁなんですが、
試乗できるところを知らないのでフィッティング自体ができないので
どこかで試乗してみたいなぁ~どっか試乗できる所知りませんか?

OMPかレカロどっちにしたもんだかな~悩む・・・・・・・

そういえば、値段を色々眺めて気づいたんですが、型取りのフルバケより
機構部品があるセミバケの方が安いんですよね以外でした。

Posted at 2010/06/04 23:43:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月30日 イイね!

やっぱりフルバケかな・・・・・・・・・・

エボを買う前からセミバケかフルバケかとずっと頭の中で議論が
続いていたんですが、やっぱりホールド優先ならフルバケかな~と結論が・・・・

先日のお山を攻めに行ったときに横G掛かった時の不安定感が
脳裏を離れなくて友人のスイスポのSR-3でもぐら付くのでこりゃあフルバケ
の方が良さそうかな~とか思い始めてたんですが、昨日急カーブで減速抑え目で
突っ込んだ時の自分の姿勢の不安定感をもろに感じたのでフルバケ選びが
決定的になりました。

以前、オートバックスASMでSR-6,7とRS-Gをそれぞれ試乗したんですが、
フィット感はRS-Gが圧倒的でした。ただ、リクライニングできないと困るな~とか
思ってたんですが、よく考えるとセミバケってダイヤル式だから面倒でさほど
リクライニングってしないんですよね(笑)

ボディの修復も途中ですが、部品探しながら夏ごろにASMとかでシートレール無料
キャンペーン時に導入しようかな?

マフラーもそうだけどどんどんガチな方向に向かってるのは気のせいかな?(汗)


Posted at 2010/05/30 20:44:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月23日 イイね!

シートか板金か・・・・

3月に刺さってから若干前後にフェンダーが圧縮してるマイエボ君ですが、
肝心の中古フェンダーが良い出物が無いためなかなか修理できない状態で
過ごしています(汗)
GWのツーリングで感じた横方向のホールド不足ともう少し体にフィットした
シートが欲しいな~とか思い始めたけどどうしようかな~?
シートはどうせ10回払いになりそうだけど他にどこか壊れ始めそうだしね(汗)
乗せ換えるならリクライニングできるSR-6か7かな?フィット感はASMで試乗した
RS-Gが最高だったけどまた動けなくなった時とかはリクライニングできたから助かったしね。

最近雰囲気ラリーにしたいのでOMPのシートもいいけどフルバケだからちょっと
躊躇していたり^^;
せめてサベルトの4点ハーネスは付けたいな~
Posted at 2010/05/24 01:09:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年05月18日 イイね!

フェンダーないのぅ~

3月に事故ったままの状態の左Fフェンダーなんですが、
最近ヤフオク見ても凹み無しの奴って無いですね(汗)
右はよく有るけど左はやはりぶつけ易いのかよさげな物が出ず・・・・

いい加減事故まま左バンパーが歪みっぱなしは精神衛生上良くないので
直したいけど出物がないからどうにもならないです。

工賃倍増で板金屋に投げた方がいいのかな~?目標予算6万で擦ったバンパー
含めて直したいのに~(泣)

どなたかCP9Aの左Fフェンダー余ってたら譲ってください。
白だとかなり嬉しいです^^
Posted at 2010/05/19 01:17:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月08日 イイね!

AYCダメポ・・・・・・?

AYCダメポ・・・・・・?今日は三菱ディーラーでGW明けお疲れ10検なる
無料診断をやっていたのでいってきました。
ついでにリアからのゴリゴリ音も調べて貰いました。

1時間ほど待っているとフロントの方が来て説明をしてくれましたが、
まず、全体的には問題無しだけどバッテリーの+ターミナルの締結が
怪しいから要交換とHIDフォグの電源を取ってる所がスモールランプからなので
スモールが暗くなるので電源の取り場所を変えたほうがいいとのこと。
問題の異音はやはりAYCで1度音出ちゃうと鳴りっぱなしになるらしく
擦り合わせしても駄目との回答が・・・・・
あれ~オイル交換とかしたら直るかと思っていたのにAYCダメポ?(泣)
機能自体は大丈夫みたいですが、曲がるたびにゴリゴリなると非常に
不安になるんですよね~。
どうしよう一か八かでAYCオイル換えてみるか(汗)

そういえば、今週三菱ディーラー行くと龍馬のアゴ(猪木じゃないよ)ダシラーメンを
もらえるのでラーメン目当てに行ってみては?
Posted at 2010/05/08 23:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「あ~ヤバい!!金無いけどまたランエボ乗りたくなってきた!!ヽ(゚Д゚)ノ
乗りたいのが修理維持がかさむエボ5しかないから尚厄介・・・(´・ω・`)」
何シテル?   06/15 08:08
三度の飯よりランエボ好きな30代(遂に30の大台に)です。 仕事の関係で日産とは関わりが深いですが、 昨今のラインナップ車はあまり好みません。 基本的にプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングリモコン(&ALCON)取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 14:31:02
WORK WORKEMOTION WORKEMOTION CR Kiwami 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 08:56:06
ホンダ純正 タイプR エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 14:59:49

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
5年間全てを投入して走り続けたランエボからフィット君にスイッチ!!( ゚Д゚) 色々犠 ...
三菱 ランサーエボリューションV 白エボくん(トールギス) (三菱 ランサーエボリューションV)
最愛のボロエボ君をFSWショートコースで横転大破で失い暫くくさくさしていまいしたが、 と ...
三菱 トッポBJ トッポッポ (三菱 トッポBJ)
安く買ったボロ号だからいつまで走れるのか? 不安だらけの愛車ならぬ哀車です(笑) そろ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
10年ほど前に近所で見かけて何だこの改造車は!?と思っていたら後に純正でこんな格好と知り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation