• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーしゅけのブログ一覧

2010年03月09日 イイね!

ケチって失敗・・・・

ガレージHRSさんのオイル半額セール今日までだったみたい・・・・・
この前ケチらないでエンジンオイルも交換しとけばよかった(泣)
Posted at 2010/03/10 00:08:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年03月08日 イイね!

リコール扱いそれともサービスキャンペーン?

エボ乗りの方ならご存知なアクチュエーターの固着問題ですが、
うちのエボは対策前のままなので、ロッドの穴付近に錆がそこそこ
浮いてる感じで、固着してそうな感じが・・・・・・
しかもブーストがかかりっぱの状態ぽくて買った時のお店の方も
なんか速い感じだったねこいつとの感想が・・・・・

早めに交換しないと怖いので対策品に今週交換依頼をディーラーにしに行きたいですが、
あれって無料交換対応とかなんですかね?人によって有料だったとか無料でやって貰えたとか
聞くんですが、電話で聞いた限りでは向こうもはて?みたいな対応だったし・・・・
エボに詳しいディーラーだけなんですかね?
Posted at 2010/03/08 23:54:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年03月08日 イイね!

ラリーアート解散!! orz

なんだか不穏なニュースが・・・・・・・
三菱のチューニングブランドのラリーアートが
解散しちゃうらしいです・・・・・

あそこ潰れたらコルトラリーアートVRとかの後継機出なくなっちゃうし
アフターサービスど~すんだろ・・・・・・
益子社長経営優先しすぎて第一次日産クライシスの時みたいな対応の仕方してるし・・・・・
あそこ切ったらアカンでしょ~が!!

三菱乗りになってこれからって時になんちゅ~ことしてくれたんだか(泣)
今後の動向がわからんけど速めにステッカー類とか部品をかき集めとかないと(汗)
とりあえず、ウェアとツナギとドライビンググラスは確保せな!!
Posted at 2010/03/08 23:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年03月06日 イイね!

ディーラーさんとホンダへの思い

今日の夕方にホンダのディーラーさんから電話があってダンクの車検の話で
掛けたそうなんですが、実は乗り換えてしまいまして・・・・・と事情を説明したんですが、
1月末に作業依頼でディーラーに行ってたんで向こうはビックリされてました(汗)
昨年は結構お世話になっていたので、なんとも心苦しい気持ちでした。
やはり人とのお付き合いがあると色々考えてしまうものがありますね。
今は、なんか人を裏切った気持ちでいっぱいです(涙)

エボを買う時も直前まで、お付き合いの関係も考えて、元々気になっていた
エボとは対極の位置のNAエンジンの最高峰のタイプRも真剣に考えていたんですよね。
昔からホンダはF1の関係で憧れのメーカーだったので、ダンクに乗った時はかなり
嬉しかったですね。まあ、だいぶ癖がありましたが・・・・・・・
ベースのランサーから素直なランエボとベースは素直なライフのはずなのにダンクになって
反抗期の少年のような挙動をみせる2台は見事に真逆で、乗り換えてみると面白いぐらい
ランエボが乗りやすいです。ダンクの時は父が運転が下手になったように感じるとショックを
受けてたので、独特の乗り味だったようです。

今はエボが大好きですしやっと憧れの車に乗れて嬉しいですが、こいつになんからの理由で
乗れなくなったらまたホンダに戻ると思います。まだ、VTECサウンドの車に乗ってないので
数年後CR-ZのタイプRとか出たら乗り換えちゃうかも?

エボの場合、乗るのがすごい楽で加速が気持ちいいんですが、あまり上まで回転数を
上げて乗る車でないので上まで回す前に加速してしまうので、そこがちょっと不満かな?
友人のシビックに同乗した際ののVTECサウンドが頭の片隅から離れないのが原因かもしれない。

Posted at 2010/03/07 01:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年03月06日 イイね!

体力不足かなぁ~

今日は納車してから2回目のドライブに行ってきましたが、
クラッチの重さはシート位置が後ろ過ぎたのが原因みたいで、
クラッチストロークにに合せてみたらだいぶ軽くはなりました。

通院で横浜と新横浜をはしごしたのですが、新横浜に行くので
事前に予約していたガレージHRSさんに行ってミッションオイル関係一式を
交換してもらいました。オイルの具合を聞いてみたらやっぱり汚かったとのこと(汗)
こちらではかのレッドラインが半額で入れられるので高価なオイルでしたが、3箇所全部で
工賃込みで1万ぐらいだったかな。結構低予算でいけました。
肝心のフィーリングですが、結構渋かったシフトの入りがコリッと気持ちよく入るように
なった気がします。ただ、渋滞だらけで1-2速主体でした(泣)
渋滞時のちびちび走行は重クラ車乗りには辛いですね。思わず左足がプルプルしてました><

今日はなんだかんだで60キロぐらい走ったのかな~渋滞が多くてたらたら走行の時間が
長かったですね。横浜は坂道だらけなので、坂道発進は毎回エンストしないかドキドキです^^;

家に帰って風呂と飯を済ませたら眠気が・・・・・・疲労は前車にくらべて軽減したのに、
重ステと重クラッチの方で手足が疲労困憊のようで、軽い筋肉痛です(笑)
デスクワーク主体な仕事だとやっぱ筋力が衰えてるのかな~。
やっぱり、足腰をエボ用に鍛えねば!!

レッドラインのパワステオイルをショップに行った時に買ってきたので来週晴れてたらDIYで
交換する予定です。これで少しは軽くなってくれると助かるんですが・・・・・
Posted at 2010/03/07 01:13:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「あ~ヤバい!!金無いけどまたランエボ乗りたくなってきた!!ヽ(゚Д゚)ノ
乗りたいのが修理維持がかさむエボ5しかないから尚厄介・・・(´・ω・`)」
何シテル?   06/15 08:08
三度の飯よりランエボ好きな30代(遂に30の大台に)です。 仕事の関係で日産とは関わりが深いですが、 昨今のラインナップ車はあまり好みません。 基本的にプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングリモコン(&ALCON)取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 14:31:02
WORK WORKEMOTION WORKEMOTION CR Kiwami 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 08:56:06
ホンダ純正 タイプR エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 14:59:49

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
5年間全てを投入して走り続けたランエボからフィット君にスイッチ!!( ゚Д゚) 色々犠 ...
三菱 ランサーエボリューションV 白エボくん(トールギス) (三菱 ランサーエボリューションV)
最愛のボロエボ君をFSWショートコースで横転大破で失い暫くくさくさしていまいしたが、 と ...
三菱 トッポBJ トッポッポ (三菱 トッポBJ)
安く買ったボロ号だからいつまで走れるのか? 不安だらけの愛車ならぬ哀車です(笑) そろ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
10年ほど前に近所で見かけて何だこの改造車は!?と思っていたら後に純正でこんな格好と知り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation