• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーしゅけのブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

特注品の正体は・・・・・・

特注品の正体は・・・・・・12月に発注した特注品ですが、その正体は・・・・・








三菱エンブレムの大型ステッカーです!!


本当はラリーアートが出していたステッカーを貼る予定だったんですが、
Mサイズでも結構小さくて中止にしたんですが、川崎のストリートライフへ
行った時にどでかいステッカーが目に入ったのでこれ売ってます?と聞くと
絶版だけど特注で頼めば作れるよと聞いたので頼みましたよ~。
特注のエボにぴったりサイズを!!

お値段しめて4200円だったので結構しましたね。(汗)

で、先週のあったかい土日に全身コンパウンドがけフル洗車の後に
貼ったんですが、ステッカー貼る場所にもコーティングしたのは
失敗でした・・・・・・

貼ろうにもゴシゴシしないと剥がれるもんで大変でした(汗)
貼るところだけシリコンオフしないとやはりダメですね><
微妙にエンブレムに気泡が入って貼り方をミスりました・・・・・
なんとか空気を抜きたいけど無理かな~TT

洗車後に母親を乗っけて買い物をする予定だったので、
1度家に戻って見せたら・・・・・・頭イカレタ!?と酷い罵倒を
暫く言われました(泣)

やはりかなり目立つらしく家の中から見たときに別の車と
勘違いするほどだったそうです。

本当はモンスターとかも後日貼る予定だったんですが、
これ以上は厳しそうです~(汗)

とりあえずラリー車ぽくなってきたので次はベロチータかアルミの
カーペットでも入れようかな?(爆)


Posted at 2011/02/13 13:09:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランエボ | クルマ
2011年01月10日 イイね!

プチイメチェン!!

プチイメチェン!!先月に特注で発注したブツを取りに川崎の
ストリートライフ(ラリーアートピット川崎)に行って来ました。

高速を降りた時に曲がりすぎて高速入り口に入ってしまい
高速をもう一周してしまったのは秘密です(爆)

このお店はラリー車両専門店でランチアデルタがそこらに転がっていたり
競技車両の中古パーツが一杯で、WRCでシノケンが駆っていた
ギャランVR-4が展示してあったりとラリー好きには堪らない品揃えで
行くと毎回興奮しちゃいますが、予算があんまり無いのでいつも
小物を物色しています(笑)

歴代エボのエンブレム類やラリーアート系パーツもありますが、
ラリーアートパーツは生産中止してるらしく大分欠品がありました。
頼んでいたブツだけ買うのもなんなので他にもなにかないかと探すと
ありましたよ。三菱マークのホーンボタンが!!
在庫1個だけみたいだったので速攻で確保しました。(笑)
OMPのステアリングもありましたが、予算が無いので
また夏ごろに買いに来ようかな?

家に帰ってからホーンボタンを変えましたがイイですね~
少しづつラリー車ぽくなってきました。^^
次は例のブツを貼ってもっとラリーぽい感じにしたいな~。
ところでIMOLAって有名なブランドなのかな?イタリア製みたいだけど
まったく知らない・・・・・

4月に車検を通したら次はまず板金を!(笑)
それが終わったらサベルトのベルトとベロチーターを付けたいけど
サスも変えたいんだよね~。でも新品買えんしな~
あと20mmさげれたらいい感じなんですよ。
どっかに要らないダウンサス転がってないかな~?

ブツ方は洗車しないと貼れないので次回UPします。
ヒントはフロント周りに貼る物です。


Posted at 2011/01/10 16:22:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランエボ | クルマ
2010年12月30日 イイね!

遂にターマックエボ投入!

遂にターマックエボ投入!先日富士スピードウェイでオフ会がてらhideさんに破格値で譲って貰ったターマックエボを遂に装着しました。17インチなのにかなり重くて取り付けるのに大変でした。(汗)レンタルガレージで付けましたが、Gフォースさんでドライブシャフトブーツを替えて貰ってる時にやって貰えば良かった(泣)

塗装がボロボロ取れてきている部分があるから再塗装したいけど外すのがしんどいので春頃かな~

因みにまた擦りました(T_T)
タイヤが235のハイグリップタイヤになったのと筋肉痛で微調整が出来ず悪名高い横浜ダイエーの地下駐車場の狭い通路でやりまして(汗)
リアフェンダーが犠牲に…
まあ、リアで良かったです。易い中古と交換すれば良いですからね。
ナットをレイズのジェラルミンの赤にしたけど青より好戦的になったかな?結構いい感じでお気に入りです(笑)来年には特注のあるものを投入するのでよりラリー車ぽくなります!
何かは出来てからのお楽しみで!

Posted at 2010/12/30 12:27:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2010年12月12日 イイね!

ターエボ装着準備を着々と・・・・・

今月の25日富士スピードウェイで走行会と走り収めオフ会を
するそうなので、その時にhideさんにターエボを譲って貰う予定なので、
その前に工具類を準備しよ~かなと思いいろいろ物色していたら
アストロプロダクツで冬のセールをやっているじゃないですか~。

3980円のトルクレンチがなんと!・・・・・・・2980円!!
ソケットも680円なので格安です。とりあえずの入門用にはいいですね。
ホントは全部KTCで揃えたいですがそっちに予算を裂けないので
今は我慢です。(汗)いい工具を揃えられる給料の会社に転職したら
揃えようかな?今の薄給じゃエボの維持で精一杯デスネ~TT

トルクレンチはゲットしたけど十字レンチは持ってなかったり・・・(汗)
レンタルガレージで工具も借りる予定だから実は買う必要が無かった
のでは・・・・とも思いましたが少しづつ自分の工具を揃えるという意味では
良かったのかな?後は十字レンチとジャッキを揃えなきゃ!!
マサダのシザースジャッキが欲しいな~
重量物載せる物だからここはケチるのは恐い(笑)

ところでターエボってナットはどういうのが付けられるのだろう?
やはりテーパータイプなのかな?知っている人がいたら教えて下さい。
Posted at 2010/12/12 21:46:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2010年11月17日 イイね!

なんかトランクが浮いてる…

先日やっとこさ土日に時間が取れたので一月半振りに洗車に行ってきました。
よりによってAPECで超厳戒体制の中だったんでパトカーだらけでドキドキでしたが(笑)

久々に洗車フルコースをしてバリアスコートをかけてご満悦だったんですが、
リアに回ってみた時にトランクをみたらリアガラスにそったラインの左側の角が1cmほど浮いてる…(汗)
ど、とーなってるの?と焦ってトランクを開けてみたんですがぱっと見歪んでるようには見えない…
う~ん車体が捻れてるのかな?フロントのボンネットも左右のチリが合ってないし何があったんだ?330km(30kmでした><悪魔のZじゃないからね)
くらいの軽い事故で歪みが発生したのかな…
もう駄目かこのエボは…(泣)
Posted at 2010/11/17 07:57:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランエボ | クルマ

プロフィール

「あ~ヤバい!!金無いけどまたランエボ乗りたくなってきた!!ヽ(゚Д゚)ノ
乗りたいのが修理維持がかさむエボ5しかないから尚厄介・・・(´・ω・`)」
何シテル?   06/15 08:08
三度の飯よりランエボ好きな30代(遂に30の大台に)です。 仕事の関係で日産とは関わりが深いですが、 昨今のラインナップ車はあまり好みません。 基本的にプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングリモコン(&ALCON)取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 14:31:02
WORK WORKEMOTION WORKEMOTION CR Kiwami 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 08:56:06
ホンダ純正 タイプR エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 14:59:49

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
5年間全てを投入して走り続けたランエボからフィット君にスイッチ!!( ゚Д゚) 色々犠 ...
三菱 ランサーエボリューションV 白エボくん(トールギス) (三菱 ランサーエボリューションV)
最愛のボロエボ君をFSWショートコースで横転大破で失い暫くくさくさしていまいしたが、 と ...
三菱 トッポBJ トッポッポ (三菱 トッポBJ)
安く買ったボロ号だからいつまで走れるのか? 不安だらけの愛車ならぬ哀車です(笑) そろ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
10年ほど前に近所で見かけて何だこの改造車は!?と思っていたら後に純正でこんな格好と知り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation