• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーしゅけのブログ一覧

2012年03月01日 イイね!

ルブローレンすげ~

先週の土曜日に、ガレージHRSへオイル交換に行ってきました。
本当は、ホームズで買った格安のカストロールRSを家で交換しようと思ってたんですが、来月逝く富士スピードウェイに備えて計器類の追加するのにオイルパンにあるめちゃ硬いメクラブタを外すのが面倒だったので、ついでにレース用にいいオイルを入れようかと思い、オイル交換も頼むことにしました。

アポなしだったんで、空いてるか不安だったんですが、ちょうど空いていたので、頼むことにしました。
サーキット行くのにお勧めのオイルを聞くとルブローレンがレースでもランエボに良く使うというお話でしたので、お勧めのルブローレンをお願いしました。
因みに工賃込みで、一万でした。

肝心のオイルのインプレですが、もう、凄いの一言です。今までオイル換えてもエンジンのメカニカルノイズが収まらなかったんですが、エンジン音が全く別のエンジンみたいに静かです。(≧∀≦)
今まで純正かカストロールとかのオイルしか入れたことが無かったんですが、もう目からウロコのような体験で爆音の塊のエボがかなり大人しくなりました。(爆)
ただ、お値段が張るので毎回は辛いので次回はレッドラインをDIYで交換ですね。

あと、油温センサーも付けて頂いたんですが、
センサーだけだったんで引き込みが未だにうまくいかなくて挫折しています。(泣)
CT9Aみたくメクラ穴がアクセルの横とかに無いので、引き込み場所がなくて困ってます。
どこか簡単な場所があったら教えて下さい。m(_ _)m
右のフェンダーインナーを開けたら下側にメクラふがあったんで針金通してみたんですが、室内に見えてこないのでなんじゃこりゃという感じです。
なんなんですかねこの穴?
Posted at 2012/03/01 00:19:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランエボ | クルマ
2012年02月12日 イイね!

エボから乗り換えなのか・・・・?

今日は、色々思う所がありまして、某買取店のガ○バーへ行っていました。

現在のボロエボ君がどれぐらいの価値があるのかを
ちょっと知りたかったのです。
エボをお店へ留めて少々待っていると店長が登場。
一度査定センターへ情報を流すのでと暫く雑談をしていました。
なんでもスポーツカーの査定は久々らしく、久々のフルバケに緊張していたそうです。(笑)

店長さんももともとGT-Rなどのイケイケ(死語)な車に乗っていたそうで
話が弾みすぎて1時間ほど雑談をしていました。(汗)

で、気になる査定の結果ですが、30万円台という悲しい結果が・・・・(泣)
それでも、14年落ちの車としては30万も値段が付くのはいい方なようです。
まあ、うちのエボ君は、バンパー擦り傷有り、フロア下が何故だか錆が多いと
いうのと8万6千キロ物なのでこれらがなければもう少し良かったのかな?

まあ、今回は現状での価値を知りたかったので、おいとましましたが、
店長が結構人当たりの良い方で他も当たって変わらなければ売るときはここかな~と思いました。

まあ、まだ売りませんけどね(笑)
売るとしたら、年末あたりと考えています。最低減車検が半年残しとかないとね。

ちなみになぜ、エボを売るかと悩みだしたかというと、ひとつは車としての価値が
そろそろ限界点に来るという事。
いまなら多少次の車の資金になるけど、たぶん来年になると、10万円台が
見えてくるので売るなら今年中かな。

もひとつは維持費が色々とかかる事。
駐車場代が毎月1万2千円もかかるので年間だと144000もかかるので、結構痛い出費です。これの分で納税と保険代が賄えるんですよね~TT
コンパクトカーだと実家の車庫に納まるのでその分チューンができる!!
本体の問題あってタイベルがそろそろ限界時期なのと怪しい音が、
ちらほら聞こえてきまして、今朝もですが、昼近くにエンジンを
掛けたのにラッシュアジャスターのタペットカバー打鍵音の激しい音が
5分ぐらい止まらなくて少し冷や汗をかきました。(汗)

あと、おまけの理由としては何かと親がうるさい・・・・・・
音がやかましいやら形が恥ずかしいから良くわからない事ぬかします。><
別に暴走族みたいにループしてるんじゃないんだからいいじゃない・・・・
形は・・・・・アルファードとかのミットモナイペタペタエアロよりはぜんぜん美しい
じゃないですかと!!(怒)
個人的な主観なので乗ってる方見てたらごめんなさい><

次乗り換えるならと色々検討しましたが、コルトVerRしか最終的に該当するのが、
ありませんでした。
だって~スイフト乗ったけどエンジン音が安っぽくてちょっと・・・・なのと、
総合的には良いフィットRSはNAで突進力に欠けるのと一番内装が残念な
感じだったので、泣く泣く敗退。
ホンダはディーラーが神対応なので、また乗りたかったんですが、残念です。
コルトは、以前乗ったコルトスピードのデモカーの加速がいまだに印象的で
自分のエボより怖い旋回Gで回ってたんで、もうこれしかないよ・・・・という感じです。
コルトスピードのデモカーもそろそろ中古に流しそうな距離走ってるはずだから
安く売ってもらえないかな・・・?

エボはまだ、来年車検を通して乗り潰すか悩んでます。
なにせ、買うまでに2年ぐらい掛けて故障箇所かや色々調べたり
書籍を集めたりで部屋の中がエボだらけなんで(汗)エボは良い車すぎて
、体力とガソリンの減り方が半端ない以外は最高です!!^^

とりあえず、今年はサーキットデビューという重要案件があるので、何回か
満足するまでトライしたいと思います。
ああ~!!そうだ!!ハイパーミーティングもエボに乗ってるうちに行かねば!!
だれか一緒に行きません?今年は走行会もあるみたいで、それまでに準備しないと!!
Posted at 2012/02/12 23:14:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2012年02月05日 イイね!

かなり遅くなりましたがあけましておめでとう

2月になっちゃいましたが、あけましておめでとうございます。(汗)
年明けは寒さで腰痛悪化と昨年末の疲れが中々とれなかったりで殆ど寝正月でした。(*´∀`*)
最近は移動した新しい部署にも少しずつ慣れてきた感じで慣れたら楽しそうな雰囲気で、昨年の部署とえらい違いです。(泣)
なにやらガチな走りの方が多いみたいで、チームリーダーがハチロク乗りでガンガン峠を攻めてるようで、他にはタイプRやランエボのりが複数いたりで、かなり圧倒されてます。(;´Д`)

職場はそんな感じですが、我がボロエボ号にも一部変化がありまして、画像のサベルトのトップフォーミュラが付きまして、益々イケイケな感じになりました。
限定の青フルバケと色を合わせたのでいい感じです。





これで年末に手に入れたグローブと合わせてサーキットへの準備がととのいました。あとはヘルメットですが、専用を買うかバイク用を買うかが悩みどころです。
あと、なぜか、低速走行時にエンストし易くなってるのが気になるところですが、バッテリーが原因なねかしら?
Posted at 2012/02/06 00:59:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランエボ | クルマ
2011年12月28日 イイね!

求むシートベルト!!

どなたかランエボのリアシートベルトを譲ってくれる方いませんか?

うちのボロエボ君は後席左のメス側バックルが、
センター用が付いてる為ベルトが閉められない為、実質四人乗りになっています。(泣)

後席が不要になっている方でシートベルト余らせている方がいましたら、ご連絡願います。
Posted at 2011/12/28 11:40:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランエボ | クルマ
2011年11月11日 イイね!

禁断のシステム・・・・・・・

明日ランエボにある装置を搭載します。
一切補強してないので調子に乗ると即ブローな車になります。

さて、何を付けるでしょう?・・・・・

答えは・・・・・・また明日!!

Posted at 2011/11/12 02:59:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランエボ | クルマ

プロフィール

「あ~ヤバい!!金無いけどまたランエボ乗りたくなってきた!!ヽ(゚Д゚)ノ
乗りたいのが修理維持がかさむエボ5しかないから尚厄介・・・(´・ω・`)」
何シテル?   06/15 08:08
三度の飯よりランエボ好きな30代(遂に30の大台に)です。 仕事の関係で日産とは関わりが深いですが、 昨今のラインナップ車はあまり好みません。 基本的にプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングリモコン(&ALCON)取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 14:31:02
WORK WORKEMOTION WORKEMOTION CR Kiwami 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 08:56:06
ホンダ純正 タイプR エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 14:59:49

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
5年間全てを投入して走り続けたランエボからフィット君にスイッチ!!( ゚Д゚) 色々犠 ...
三菱 ランサーエボリューションV 白エボくん(トールギス) (三菱 ランサーエボリューションV)
最愛のボロエボ君をFSWショートコースで横転大破で失い暫くくさくさしていまいしたが、 と ...
三菱 トッポBJ トッポッポ (三菱 トッポBJ)
安く買ったボロ号だからいつまで走れるのか? 不安だらけの愛車ならぬ哀車です(笑) そろ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
10年ほど前に近所で見かけて何だこの改造車は!?と思っていたら後に純正でこんな格好と知り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation