• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーしゅけのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

エヴァ買ったらアスカ大当たり!?

エヴァ買ったらアスカ大当たり!?巷で話題のエヴァ劇場版破のブルーレイですが、
つい先日劇場フィルム付くと情報を聞きへ~と思いつつ、
一番安かった(ここ重要)アマゾンでポチっとしてしまいました(笑)

今朝爆睡から覚めてリビングに行くと届いたのが置いてあったので
映像の方より気になる初回限定フィルムを確認するためにオッサンは当たるな!
と思いつつ開けると・・・・・・アスカ!?しかも一番出たらいいな~と思っていた
テストプラグスーツバージョン!!
よっしゃ~!!雨のせいで
体調悪かったんですがちょっと元気になりました^^
これがゲンドウのアップだった日にはもう1本買っちゃう所でしたね。

さて、これから映画の続きを見ねば・・・・・・(劇場では前半見れなかったので楽しみ~)
Posted at 2010/05/30 22:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年05月30日 イイね!

やっぱりフルバケかな・・・・・・・・・・

エボを買う前からセミバケかフルバケかとずっと頭の中で議論が
続いていたんですが、やっぱりホールド優先ならフルバケかな~と結論が・・・・

先日のお山を攻めに行ったときに横G掛かった時の不安定感が
脳裏を離れなくて友人のスイスポのSR-3でもぐら付くのでこりゃあフルバケ
の方が良さそうかな~とか思い始めてたんですが、昨日急カーブで減速抑え目で
突っ込んだ時の自分の姿勢の不安定感をもろに感じたのでフルバケ選びが
決定的になりました。

以前、オートバックスASMでSR-6,7とRS-Gをそれぞれ試乗したんですが、
フィット感はRS-Gが圧倒的でした。ただ、リクライニングできないと困るな~とか
思ってたんですが、よく考えるとセミバケってダイヤル式だから面倒でさほど
リクライニングってしないんですよね(笑)

ボディの修復も途中ですが、部品探しながら夏ごろにASMとかでシートレール無料
キャンペーン時に導入しようかな?

マフラーもそうだけどどんどんガチな方向に向かってるのは気のせいかな?(汗)


Posted at 2010/05/30 20:44:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「あ~ヤバい!!金無いけどまたランエボ乗りたくなってきた!!ヽ(゚Д゚)ノ
乗りたいのが修理維持がかさむエボ5しかないから尚厄介・・・(´・ω・`)」
何シテル?   06/15 08:08
三度の飯よりランエボ好きな30代(遂に30の大台に)です。 仕事の関係で日産とは関わりが深いですが、 昨今のラインナップ車はあまり好みません。 基本的にプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2345 6 7 8
9101112131415
1617 1819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ステアリングリモコン(&ALCON)取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 14:31:02
WORK WORKEMOTION WORKEMOTION CR Kiwami 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 08:56:06
ホンダ純正 タイプR エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 14:59:49

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
5年間全てを投入して走り続けたランエボからフィット君にスイッチ!!( ゚Д゚) 色々犠 ...
三菱 ランサーエボリューションV 白エボくん(トールギス) (三菱 ランサーエボリューションV)
最愛のボロエボ君をFSWショートコースで横転大破で失い暫くくさくさしていまいしたが、 と ...
三菱 トッポBJ トッポッポ (三菱 トッポBJ)
安く買ったボロ号だからいつまで走れるのか? 不安だらけの愛車ならぬ哀車です(笑) そろ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
10年ほど前に近所で見かけて何だこの改造車は!?と思っていたら後に純正でこんな格好と知り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation