• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーしゅけのブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

続スピーカー交換w

ども~インフル休暇?(笑)明けのけーしゅけです。

明日から今年2度目の仕事始めだと思うと胃が~><

さて、前回左ドアだけ交換したと書いたスピーカー交換ですが、
昨日、今日とで右側の交換作業をしました。

何故、2日間掛かったかというと、土曜日は病み上がりなのに、
母上に買い物に車プリーズといわれ日中は買い物に行ってました。^^;


いや~病み上がりの運転はしんどいですね~疲れる事疲れる事><
おまけにエボなんで体力の消耗が激しいw
帰ってから暫くへろへろになってて倒れてました(笑)

少し休憩のつもりが、休憩すぎて作業を始めたのが午後4時・・・・
旧スピーカーシステムがややこしい配線で、外すのと端子作成等で
気がついたら真っ暗・・・・・

とりあえず、臓物無理矢理押し込んで土曜の作業は中断することに。

旧スピーカー撤去中の画像ですが、
元々デッドニング済みな中身だったのでラッキーでした。^^


今日は昨日の疲れが残ってたのか、午前中はぐったりしてたんで、
午後から続きの作業を行いましてツィーターとメインスピーカーを固定して
配線をまとめてドアインナーを閉めました。

左右交換後の音の感想はというと・・・・・

ボリューム小さめだと微妙・・・・(-_-;)

ボリュームを上げて見ると・・・・イイ!!(・∀・)

でも、なんか物足りない・・・・

う~ん、やはりウーファーないと迫力が足りない・・・・(汗)

ばらしても、配線つなぎ替えてもだめだから、どこか配線が
断線してるぽいからウーファーも買い換えかな~・・・・・・( ̄。 ̄;)

そもそものスピーカーが物足りない気もしてたりw

やっぱ、高い方買っとけば良かったかな~^^;

ちなみに取り付けたのはこちら

TS-F1730S



1万ちょうど位なんで、初めて交換するには丁度いいクラスかと。

ただ、改めて付けてみると、自分の感覚的には物足りないので、
気が向いたらこっちに変えるかも?

TS-C1720A


オートバックスで聞き比べた限りでは今回変えたスピーカーよりワンランク上の
音の解像度を感じたのですが、微妙にケチって今回のスピーカーに・・・( ̄。 ̄;)

やはり変にケチってはいかんですね~^^;

とりあえず、来週はバッ直ケーブル引いてみようかな?
アンプ追加しなければ、8ゲージで十分かもしれないけど、
4ゲージ引いておいた方がいいのかな~?

Posted at 2015/01/25 22:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記

プロフィール

「あ~ヤバい!!金無いけどまたランエボ乗りたくなってきた!!ヽ(゚Д゚)ノ
乗りたいのが修理維持がかさむエボ5しかないから尚厄介・・・(´・ω・`)」
何シテル?   06/15 08:08
三度の飯よりランエボ好きな30代(遂に30の大台に)です。 仕事の関係で日産とは関わりが深いですが、 昨今のラインナップ車はあまり好みません。 基本的にプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

ステアリングリモコン(&ALCON)取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 14:31:02
WORK WORKEMOTION WORKEMOTION CR Kiwami 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 08:56:06
ホンダ純正 タイプR エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 14:59:49

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
5年間全てを投入して走り続けたランエボからフィット君にスイッチ!!( ゚Д゚) 色々犠 ...
三菱 ランサーエボリューションV 白エボくん(トールギス) (三菱 ランサーエボリューションV)
最愛のボロエボ君をFSWショートコースで横転大破で失い暫くくさくさしていまいしたが、 と ...
三菱 トッポBJ トッポッポ (三菱 トッポBJ)
安く買ったボロ号だからいつまで走れるのか? 不安だらけの愛車ならぬ哀車です(笑) そろ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
10年ほど前に近所で見かけて何だこの改造車は!?と思っていたら後に純正でこんな格好と知り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation