• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーしゅけのブログ一覧

2009年10月13日 イイね!

あかん!リストラ・・・・

え~と自分じゃないですよ!?(汗)おとんが契約社員だったんでついに
不況のあおりで役員運転手の契約を切られちゃいました・・・・・・

おかげで家の中がバタバタしてきてしまって下手するとエボ買い替えできるか怪しくなってきちゃった・・・・・困ったな~2年間ずっと準備をしてきたのにまさかこんな事態になるとは思いませんでした。毎週出ずっぱりだったんで忙しそうだから大丈夫だろうと思っていたのに今頃かよとか思っちゃいますがね。
あと1年で定年なんだからもう一年ぐらい雇ってくれりゃあいいのに・・・・

下手すると俺が世帯主にチェンジしかねないよ(泣)そんなチェンジは嫌~><

Posted at 2009/10/13 22:43:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年10月12日 イイね!

ん~花粉症!?

昨夜、家のバスルームのシャワーと蛇口を切りかえるレバーが壊れて
交換部品を調べるためにTOTOのショールームに行くことになったんですが、
おかんが車出してというのですが自身の体調が朝からおかしくて、
けだるい、頭が思考かはっきりせずふらふら状態だったので悪いけど電車で
行ってもらうことに。(電車の方がむしろ楽なんですよ)
場所がランドマークタワー内なので昨日も混んでたみなとみらい地区を
通るのはしんどくて・・・(汗)
なんだかんだで半日運転すると妙に疲れるので翌日が仕事の時は運転は
したくないですね。

それからなんだかんだで家で寝ていたりごろごろとしていましたが一眠りしたら少し楽になりましたが、鼻の粘膜がむずむずするわ目も少し痒いわで花粉症ぼい症状が・・・
2~3日前から目と鼻の調子が悪かったけどやっぱり花粉症なのかな?椿かなんかの匂いがあちこちから漂ってきてから具合がおかしかったけどこれから忙しくなるのに体調不良が勘弁願いたいです。

そういえば、昨日ドライブに出かけた時にオートバックスASMという
レカロシート専門店を初めて行っていましたが、看板が地味すぎて
通り過ぎてしまい発見するのに時間が掛かった・・・・(汗)
中に入ってみるとあたりがレカロだらけですごい!レカロの壁!!になってました。
色々座ってみて1番よかったのはフルバケでした。腰痛持ちとしてはSR-6かSR-7がいいかもとか思っていたのですがリクライニングできない所を除けばパーフェクトで座ったらオーダーメイド!?と思うくらいピッタリでした。
Hidachinさんのとこでもフルバケじゃないとと書いてありましたが本当にそのとおりでいいな~フルバケとか本気で考えてしまいました。
リクライニングできた方が最高なんですが、腰周りのフィッティングがばっちりな
シートってなかなかないですよね。微妙に隙間が残る感じが気持ち悪くて
セミバケで一番フィット感が良かったのはエボⅥの純正レカロというオチ(爆)
どうにかいい個体のエボが出てきてくれるといいな~。そうすれば全部解決です。
Posted at 2009/10/12 22:36:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年10月10日 イイね!

無いねぇ~ランエボ・・・・・

今日は、割りと近場でいつもランエボを仕入れているGARAGE東亜さんに
お邪魔して、今度車検切れを機にランエボに買い替えをと話していたら
話がそれに逸れて雑談で2時間話す羽目に(泣)
お店のおじさん暇なのがマシンガントーク炸裂しすぎです(汗)
まあ、無駄に雑談してただけじゃなくて中古屋の値段の設定の話とか
色々と役に立つ話も聞けましたけどね。

おっと、こっちも話が脱線気味に(笑)
ここからが本題ですが、今狙っているCP9AのエボⅥは白が少ないらしく、
あってもかなり程度が悪いのが多いらしく色を限定して探すと結構骨が
折れるみたいです。ちなみに、エボⅤが好きなのに何故Ⅵを探しているかと
言うと、Ⅴは初期のやつは全部AYCがリコール対象らしくリコール対策をしても、
オイル交換とECUを調整してAYCの効きを弱めてごまかすだけと聞いたので、
それは不具合起きて対策してもAYCを結果的に殺すような対策では意味がないので
Ⅵの程度のいいのを探して外装だけⅤに戻す?という計画を立てています。

最悪、白が無かったらシルバー>青の順で探すかな~。
フォーマルに行くならシルバーだけど、青ってどうなんだろう?
実物の見たこと無いからわからないけど、Ⅴに改修したら
バンパー形状と色の相性が悪そうだな・・・・
Posted at 2009/10/11 00:01:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月06日 イイね!

スカイラインにときめきを!!

車検の期限は三月なのでぜんぜん期間がありますが、今のうちに色々と
次の車の下見をしようと中古車のサイトを物色していますが、
エボ5&6ってホント減りましたね。今年の頭までは結構ダブついていたのに
久々に探したら少ないったりゃしない。本当にどうしよかね~とか思っていたら、
先月の歓迎会でR32スカイラインの開発やっていた方とスカイラインについて
熱く語り合っていた時のことを思い出してもしかして値下がりとかしてないかな~
とか思っていたら以外や意外R34のターボが100万ぐらいで買えるじゃなの~!!
ヤバイ!こっちの方が程度もいいし車体もしっかりしてるしな~。

値段とラリーに引かれてエボを狙っていたけど、ここまで差が無いと欲しいな~。
子供のからの憧れの車だったスカイラインかラリーを知って色々ひっくるめて
惚れたエボを取るか悩む・・・・・・
なんか二股かけて修羅場ってる男みたいな状態になってきたぞ~(汗)

職場の割引効きそうだけど、問題が・・・・・・・・
うちの家系はちょっとスカイラインを買うと結婚資金に売られるという呪いが
ありまして・・・・・・いとこがR-32GT-Rに乗ってたけど結婚資金に換金され
売却、うちのおとんもスカイライン(通称ジャパン)を結婚資金の為に売却と
スカイライン買うと車生活に終止符を打つような呪いがあってスカイラインは
欲しいけど、買うと呪われるから避けていたのですが、1度は乗りたいエボと
スカイラインですが、えぼを買うと家族から不評を買うのは確実なんですが、
スカイラインだとおとんも狂喜乱舞しそうだし、おかんも結構好きみたいで
乗りたいとか言いそう(笑)

死にかけのエボを買うのとバリバリ元気なタマが多いスカイラインを考えると
分が悪いぜ。

とりあえず、どちらも試乗しにいってフィーリングに合った方に決めようかな?
スカイラインの場合横浜周辺だと飛ばす所少ないから楽しめないかもしれんしね。
Posted at 2009/10/07 00:52:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月04日 イイね!

ガラスの腰・・・・・・・

以前転職したチューニングメーカーにいた際に痛めた腰が、
転職する前の会社に復職してはや2週間経ってまた腰痛が再発する羽目に><

このままだと洒落にならんので整形外科で受診してきました。
レントゲンは異常がないから、慢性ぎっくり腰みたいだから筋肉の裂傷と診断され、
背筋が弱ってるから筋トレしないといかんねと言われました。
以前から自覚j症状はありましたが、以前から腹筋だけ鍛えまくったおかげで弱った背筋がさらに悪化したみたいで、前に引っ張られている模様・・・・・一応鎮痛剤入りシップを貰ったので、
背筋鍛えなきゃ!!

でも、毎度毎度思うのは腰って大事だとつくずく感じます。腰が痛いだけでなにもできないorする気力がなくなるのでかなり生活がしんどいですね。
Posted at 2009/10/05 00:31:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「あ~ヤバい!!金無いけどまたランエボ乗りたくなってきた!!ヽ(゚Д゚)ノ
乗りたいのが修理維持がかさむエボ5しかないから尚厄介・・・(´・ω・`)」
何シテル?   06/15 08:08
三度の飯よりランエボ好きな30代(遂に30の大台に)です。 仕事の関係で日産とは関わりが深いですが、 昨今のラインナップ車はあまり好みません。 基本的にプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45 6789 10
11 12 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ステアリングリモコン(&ALCON)取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 14:31:02
WORK WORKEMOTION WORKEMOTION CR Kiwami 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 08:56:06
ホンダ純正 タイプR エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 14:59:49

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
5年間全てを投入して走り続けたランエボからフィット君にスイッチ!!( ゚Д゚) 色々犠 ...
三菱 ランサーエボリューションV 白エボくん(トールギス) (三菱 ランサーエボリューションV)
最愛のボロエボ君をFSWショートコースで横転大破で失い暫くくさくさしていまいしたが、 と ...
三菱 トッポBJ トッポッポ (三菱 トッポBJ)
安く買ったボロ号だからいつまで走れるのか? 不安だらけの愛車ならぬ哀車です(笑) そろ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
10年ほど前に近所で見かけて何だこの改造車は!?と思っていたら後に純正でこんな格好と知り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation