• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーしゅけのブログ一覧

2011年06月07日 イイね!

これがフルアーマーフルバケだ~!!

これがフルアーマーフルバケだ~!!エボに付いてるフルバケがフルアーマーフルバケに進化しました(笑)

今うちのエボには限定仕様のフルバケRS-G ASMリミテッドブルーが
付いているんですが、気をつけながら乗り降りをしていてもフルバケの宿命である、
サイドの擦れが起きてきて生地が毛羽立って磨り減ってきてる感が・・・(汗)

ホントは買った当初にサイドプロテクターを付ければ
よかったんですが、度重なる修理とフルバケ本体の支払いで
アップアップだったんでだんだんと延び延びに・・・・><

ボロエボ号の致命箇所はおおかた直したので余裕ができたのでサイドプロテクターと
バックレストカバーを付けました。
バックレストはオートバックスで割引とポイント使って6千円という特価で買いました。
サイドプロテクターはそれも特価で買ってもよかったんですが、高い割りにえらい安い感じだったので止めました。

ASMのやつも赤ステッチでステキだったんですが、8800円って高くない?と
思いましてヤフオクで類似のサイドプロテクターの製作をしている方に頼みました。
なにせ値段が3900円だったのとステッチの色も青、赤、黄、黒と選べたので
限定モデルの青ステッチとの親和性を高めたくて青を頼んでみました。
受注生産なので1週間ぐらいかかるよといわれrたんですが、4日ぐらいで手元に来ました。(早い!)
質は純正と質感も良く糸なんかメタリックブルーみたいな感じで、
ボッタクリ純正よりいい感じでした。^^
(マジックテープの余分な部分をまだ切ってないので飛び出しっぱなしです)

取り付けは純正と同じみたいで違和感無かったです。
使った感じも良い感じに保護してくれて最高です。
安いからもっと早く付けとけばよかったかな?^^;

フルバケ入れた人はサイドプロテクターは早めに付けたほうがいいですよ。
乗り降りで神経を使う必要がなくなるので楽です。
Posted at 2011/06/07 22:24:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2011年06月01日 イイね!

そろそろ板金出すかな~

昨年の3月に電柱にえぐるように擦る?当たる?をしてから
バンパーを放置してたんですが、納税、保険、車検という大イベントを
全部クリアしたのでそろそろ治そうかと思い立ちました。

まあ、フォグ付きかつ2ピース構成なので以前見積もりしたら4万なかばと言われたので正直キツいですが、
せっかくの板金貯金が車高調とかメーターに変わらないうちに動かないと(汗)

ついでに他の擦った部位も合わせてやって貰う代わりに少し安くならないか交渉して貰おうかな?(笑)

かなりの車好きなおっちゃんだったのでおまけしてもらえると良いな~(≧∇≦)
Posted at 2011/06/01 19:00:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「あ~ヤバい!!金無いけどまたランエボ乗りたくなってきた!!ヽ(゚Д゚)ノ
乗りたいのが修理維持がかさむエボ5しかないから尚厄介・・・(´・ω・`)」
何シテル?   06/15 08:08
三度の飯よりランエボ好きな30代(遂に30の大台に)です。 仕事の関係で日産とは関わりが深いですが、 昨今のラインナップ車はあまり好みません。 基本的にプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ステアリングリモコン(&ALCON)取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 14:31:02
WORK WORKEMOTION WORKEMOTION CR Kiwami 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 08:56:06
ホンダ純正 タイプR エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 14:59:49

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
5年間全てを投入して走り続けたランエボからフィット君にスイッチ!!( ゚Д゚) 色々犠 ...
三菱 ランサーエボリューションV 白エボくん(トールギス) (三菱 ランサーエボリューションV)
最愛のボロエボ君をFSWショートコースで横転大破で失い暫くくさくさしていまいしたが、 と ...
三菱 トッポBJ トッポッポ (三菱 トッポBJ)
安く買ったボロ号だからいつまで走れるのか? 不安だらけの愛車ならぬ哀車です(笑) そろ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
10年ほど前に近所で見かけて何だこの改造車は!?と思っていたら後に純正でこんな格好と知り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation