• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーしゅけのブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

Setup for CP9A

先日あるものを取り付けすると告知しましたが、
その答えは・・・・・・





EVC6!!

まあ、要はブーコンです。(汗)





先週の時点ではタービン交換でパワーモリモリウッハウハの予定だったんですが、
諸々交換ECUセッティング+ブーコン込みで30万コースになるという話で
エボは生きても財布の中身が死んでしまうので、一晩ローコストでレスポンスを
上げる方法は無いかと1晩考えることに。

色々探してみるとHKSのブーコンはブースト調整が
オン、オフしかできないソレノイドと違って小型モーターで動かすので
レスポンスは随一でソレノイド式と比べると段違いでなおかつ回転数に応じて
調整ができるとありこれだ!!と思い、先週の日曜に電話で予約をして今週付けて
きました。

ただ、土曜日に行ったときはHKSの営業さんの話だとシリコンホースとかも
おまけで付けますよって話だったんだけど付いてなかった・・・・残念!!

まあ、性能に影響する部分じゃないからいいやと思い走らせて見ることに。


さあ、見せてもらおうか!連邦のMS EVC6の性能とやらを・・・・(マテ

今回設定してもらったのはA=100kpa B=110kpa C=115paの三種類の
モードを設定してもらったのでまずはAモードで走ると、う~んよくわからない。
ブーストのかかるまでのもっさりは無くなったみたいだけど、ノーマルモードみたいな設定値なのでこんなものかと。
次にBモードですが、お!少しは体感で早くなった感じに。
最後にCモードで思いっきり踏んでみました。
うはwなんかトルクフルな感じで普段2速で上ると
息切れ気味な急坂もらくらく上れてる(笑)
ただ、ECUの書き換えとかしてないのでこんなものかと。
タービンがよぼよぼなんでこれ以上ブースト上げるとブローしちゃうみたいで
本気でやるなら追加投資25万が必要みたいですね。
今回セールで工賃込みで6万ポッキリだったんですが、
安全域までのリミッターみたいになっちゃってるので、
宝の持ち腐れになってます。(笑)
スクランブルブーストでもいいからブースト130kpaやってみたいな~。
きっと一気にタービン寿命が縮まりそうですが・・・(汗)

次はとりあえずブローオフ強化版に変えてブースト逃げを抑えてみようかな?

新型のステッピングモーターのレスポンスはかなりいい感じなので、
CTエボ~エボXぐらいのタービンの鮮度がいい車の方は付けてみると
面白いと思いますよ。ブーストのかかりがもっさりで気になっていた人には
特にお勧めです。

くろえぼもおひとついかがですか?(笑)
うちと同じ8万キロぐらい走ってる車だとタービン交換が必要になってきそうですが・・・



Posted at 2011/11/13 22:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2011年11月11日 イイね!

禁断のシステム・・・・・・・

明日ランエボにある装置を搭載します。
一切補強してないので調子に乗ると即ブローな車になります。

さて、何を付けるでしょう?・・・・・

答えは・・・・・・また明日!!

Posted at 2011/11/12 02:59:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランエボ | クルマ
2011年11月06日 イイね!

ランエボタービン買いませんか?

タイトル通りですが、タービンの買取手を募集します。

物はランサーエボリューション8MR GSRの2万キロ使用のインコネルタービンです。

実は、8月頃にリフレッシュを兼ねてガタ無しの程度の良いのを仕入れたのですが、
エボ5に付けようとすると、燃料ポンプ、インジェクター交換、大口径タービン用の
セッティングをしなければならないと発覚し、総額25万コースになると言われ
今回は諦める事に・・・・(泣)
タービン状態は素人目で見る限りでもガタもなかったしインコネルなので、
ブーストアップで遊ぶには格好のおもちゃだったのですが、予算が・・・・

暫く貯金してもいいですが、額が額なので、それなら乗り換えるよ!!と
なってしまうので、タービン交換計画は中止です。
せっかくもう暫くは乗り続けるかと精神状態も良くなってきたので、
まだだ!まだ、終わらんよ!な感じでまだ乗り換えません。(笑)

先にブーコンや死にかけの燃料ポンプを直すなどに予算を回したいので
纏まった予算が必要なのですが、4万5千円ほどでどなたか引き取りをしたという方が
いたら、メッセージないしはコメントにてご連絡下さい。
近場でしたらプチミ兼ねてランデブーもOKです^^


あ~あCPエボに付けたらまるで別物みたいな加速になるよ?と
言われたので非常に残念です。
かと言って塩漬けしておくものなんなので早めに引き取り手が現れるとうれしいです。

Posted at 2011/11/06 16:00:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランエボ | クルマ

プロフィール

「あ~ヤバい!!金無いけどまたランエボ乗りたくなってきた!!ヽ(゚Д゚)ノ
乗りたいのが修理維持がかさむエボ5しかないから尚厄介・・・(´・ω・`)」
何シテル?   06/15 08:08
三度の飯よりランエボ好きな30代(遂に30の大台に)です。 仕事の関係で日産とは関わりが深いですが、 昨今のラインナップ車はあまり好みません。 基本的にプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ステアリングリモコン(&ALCON)取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 14:31:02
WORK WORKEMOTION WORKEMOTION CR Kiwami 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 08:56:06
ホンダ純正 タイプR エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 14:59:49

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
5年間全てを投入して走り続けたランエボからフィット君にスイッチ!!( ゚Д゚) 色々犠 ...
三菱 ランサーエボリューションV 白エボくん(トールギス) (三菱 ランサーエボリューションV)
最愛のボロエボ君をFSWショートコースで横転大破で失い暫くくさくさしていまいしたが、 と ...
三菱 トッポBJ トッポッポ (三菱 トッポBJ)
安く買ったボロ号だからいつまで走れるのか? 不安だらけの愛車ならぬ哀車です(笑) そろ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
10年ほど前に近所で見かけて何だこの改造車は!?と思っていたら後に純正でこんな格好と知り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation