• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーしゅけのブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

遂に30歳になっちゃいましたw

どうも、こんばんわ^^

先日、10月の26日に遂に楽しい20代が終わり30歳になりました。

公私共に車漬けで周囲からは変態扱いされる20代でしたが、
女っ気はないけど車のガソリンや油っ気まみれ(マテ)ばかりで、酸いも甘いも
色々味わいましたが、無事30歳という1区切りを迎えることができました。
これで、もうおじさんの仲間入りなんですね~><

最近食欲が下降気味で昨年ぐらいまでは二人前が当たり前だったのが、
1人前でおなかいっぱいになったり、薄毛がそろそろ気になりだす時期だと
感じ、おっさん気分を感じています。^^;
食欲が減ったせいか元々細身だったのが、さらに余分な脂肪が落ちたようで、
ベルトの穴が1つ手前になりました。ちょっと腹筋割れかけ状態みたいな(笑)

まあ、いますぐ色々変わるわけではないので、あんまり実感はないですが、
今年は彼女作りに勤しんで毎月合コン三昧となんだかチャラい生活をここ数ヶ月送っております。^^
そこそこ仲良くなる子はなぜかみんな所沢とか茨城の遠距離でさらに
お酒強すぎてこっちが潰れる酒豪な子ばかりで微妙な感じです。^^;

いやだってね。日本酒一升瓶1本余裕って・・・・・無理っスよ><

来週は横浜の街コンなんで普通な子と会えるといいな~^^

あ~そういえば、本題忘れていましたが、今回1つの節目という事でクロノグラフを
買っちゃいましたw



スイスのティソってメーカーなんですが、みんな大好きF1で有名なタグ・ホイヤーより歴史的には古いのですが、立ち位置的には車的に言うと三菱ぐらいのランクのメーカーらしいです。(そんな微妙な立ち位置が実にイイ!!)

タグ・ホイヤーの自動巻きが欲しかったのですが、お手軽ランクのだと、デザインが微妙なので、評判と見た目でビビっと!来たティソにしました。
何で選んだのかというと、moto GPのスポンサードメーカーだったからという所も理由です。(実際にコラボモデルも有るのでバイク好きの人はこちらを是非!)
お値段は1本5万円台なので入門用には良さそうなので、普段使いにはいいかな~と思います。
機械式も良かったのですが、よく落とす&めんどくさがりなので、今回はクオーツですw
お値段はお手軽ですが、見た目は安いタグ・ホイヤーより高級感があってお気に入りです。

本命のタグ・ホイヤーはマクラーレンホンダのコラボモデルが出る時までにお小遣い貯めて買いたいと思います。
メルセデスは大嫌いなのでパスの方向でw
やっぱりマクラーレンはホンダっしょ!!
Posted at 2013/10/29 01:01:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「あ~ヤバい!!金無いけどまたランエボ乗りたくなってきた!!ヽ(゚Д゚)ノ
乗りたいのが修理維持がかさむエボ5しかないから尚厄介・・・(´・ω・`)」
何シテル?   06/15 08:08
三度の飯よりランエボ好きな30代(遂に30の大台に)です。 仕事の関係で日産とは関わりが深いですが、 昨今のラインナップ車はあまり好みません。 基本的にプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

ステアリングリモコン(&ALCON)取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 14:31:02
WORK WORKEMOTION WORKEMOTION CR Kiwami 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 08:56:06
ホンダ純正 タイプR エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 14:59:49

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
5年間全てを投入して走り続けたランエボからフィット君にスイッチ!!( ゚Д゚) 色々犠 ...
三菱 ランサーエボリューションV 白エボくん(トールギス) (三菱 ランサーエボリューションV)
最愛のボロエボ君をFSWショートコースで横転大破で失い暫くくさくさしていまいしたが、 と ...
三菱 トッポBJ トッポッポ (三菱 トッポBJ)
安く買ったボロ号だからいつまで走れるのか? 不安だらけの愛車ならぬ哀車です(笑) そろ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
10年ほど前に近所で見かけて何だこの改造車は!?と思っていたら後に純正でこんな格好と知り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation