• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレッチの愛車 [スズキ スーパーキャリイ]

整備手帳

作業日:2022年7月16日

シート座面に角度をつける。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スーパーキャリイの旨味、リクライニングシート。

それだけでもありがたやーなのだけど、
出来がよいかと言われれば、んー。

背もたれ腰の当たりがこの座面角度だと変に出っ張りを感じて腰で支える姿勢になってないような。

シート座面に角度をつけて腰の座りがよくなれば走ってるうちにずりずりと動き出すおしりを止められるのでわ?

と、考えてたら先人の方々も工夫されておりますな。
倣ってやります。
2
シートカバー取り付けのついでに細工するダス。

やり方は手持ちのスペーサーを
座面取り付けボルトに挟み込むやり方で。

ボンネット(なのか?笑)開けてシートレールが乗ってるベースのプレートを外す。

12㎜、M8の4箇所。

なぜだか左上だけワッシャ付き。
意味を知りたい。
3
さっきのベースプレートの締め付け部に
スペーサー噛ましてもよいのだけど

シートレールが片方だけ上がるので
動く所だから良くないかなぁってことで
座面とシートレールの間に挟み込む。

座面のナットを外す。
同じく12㎜、M8 4箇所。
4
前側の締め付け部に手持ちのステンスペーサーを挟み込むやり方。

余り調子に乗って厚いの使うと
ボルトの締め付け代がなくなる。
5
5㎜+2.5㎜=7.5㎜でトライ。

んー、ナットの掛かりが浅いなぁ。
体重が下方向にかかるので緩み方向に力が加わるから
もう少し軸力が欲しい感じ。

仮に座るとあー、こんな感じね。
って変化は感じる。
6
5㎜にしてみる。

ナットからボルト頭は出ないけど
まぁ許容な締め付け感。

座ると7.5㎜とは違いなく、隣のノーマル助手席よりはフムフムなるほど感あり。

これで参る。

7
横から角度の付き具合を目視。

さりげなく上がった。
8
座った感じは腰の当たりとお尻の座りに連携性が出て来てる。

シートカバーをつけたのも
ここへ来て意味がでてきた。

座面の分割線が二本になったので後ろの縫い目が
ちょうどお尻の一番下端に引っかかるので座りの良化を感じます。

暫くこれで走ってみて足りなければ
ボンネット(なのか?)のベースプレートと
シートレールの間にスペーサー追加してみよー。

シートは腰の座りが命。
ですな。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換インジケーター点灯

難易度:

荷台シート 張り ver.3

難易度:

エンジンオイル交換⑦回目

難易度:

プラグ交換

難易度:

sz700ファームウェア更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キャリイの美徳 http://cvw.jp/b/388528/47669653/
何シテル?   04/21 16:09
グレッチです。2児父、じき五十路のおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

荷台セパレータ(純正品)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 06:36:39
タコメーター取り付けしマスた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 06:01:30
ミニコン@"改"取り付け1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:04:32

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
高級Kトラ、愉快に勤労。 4AT、FWDで外した仕様。 厳しいところにゃジムニーある ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー所有2号機。(10型) 待望の5MT。 ★2017年1月コメント見直し(^ω^ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
6型に乗っています。山に住んでるので通勤はワインディング6割。帰りに気が向くと横道入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation