• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月19日

とりあえずフットランプ2種

とりあえずフットランプ2種











土曜日にドアフットライト(テープLED)をつけまして、

これがなにか私的にすごい気に入っています。

ついドアを開けっ放しにしてニヤニヤしてしまいます。

で、ルームの配線を引いたソケットがまだ2本分余っているので

今後室内にもフットランプをつける予定なんですが、

自作フットランプの完成がいつになるかわからないので…(;´ ∀`)

とりあえず市販品をつけてみました。






なんか暗くてよくわかんないな…


アップ↓





ひそかにパンチングアルミってやつが大好きなのです♪

しかしLEDの照射方向が水平なので全然周囲を照らしてくれませんw(ダメじゃん;

まあ雰囲気ものだからこれはこれでいいのです。

濃いブルーとはまた違ったシアン寄りの浅いブルーが意外にもクールでかっこいいです♪


そんなわけで今うちのアクセラはドアを開けるとこんな感じになります↓







なにかまだまだ足りない感じがしてしまうのはナゼ…(;´ ∀`)??

↑電装系無限ループの真っ只中



ブログ一覧 | アクセラ | 日記
Posted at 2008/10/20 00:16:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

今年はいろいろ早い、、、
おじゃぶさん

NEWJつの号、納車されました♪
Jつのさん

6/8 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【シェアスタイル】新開発!車種専用 ...
株式会社シェアスタイルさん

現車セッティング後に初ドライブ🚗 ...
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2008年10月20日 1:02
実はコレ、私もつけてます♪
アルミパンチングがカッコいいですよね。

3枚目の写真、全然ぶれずに撮れてますね。
がっちりカメラを固定して撮りました?
コメントへの返答
2008年10月20日 1:21
なんと!すでにつけてらっしゃるとは!
おってぃさんとはいろいろと気が合いますね~(*^-^)ゞ

3枚目ですか?カメラをがっちり手でホールドして息を止めて撮りました(笑)

まだ脚立的な物をゲットしていないので手ブレしまくりですよぉ~~~\(~o~)/
早くアートな画像が撮れるようになりたいです♪
2008年10月20日 2:07
自分のはディーラーオプションのフットランプですが、サービス氏に「配線来てるんだからいじりませんか?」と突っつかれます(爆)

ま、電装系はやり過ぎもなんですからしばらく考えてみるのもいいのでは?
コメントへの返答
2008年10月20日 2:25
純正のフットランプいいですよね~ふわ~っと照らすあの感じ♪
あんな風にもしてみたいです。

確かにやり過ぎには気を付けないとですね;
クールにいきたいもんです(*´ー`)ノ

内装が落ち着いたら憧れの補強系も逝ってみたいです…(最終目標
2008年10月20日 3:03
一気に加速してるなぁ~。
LED工作といい、凄いですね!
ドアは路面を良い感じに照らしてますね。

パンチングアルミのは、自作フットランプが完成したらポジ連動に変えちゃうのも良いかと。

装着すると物足りなさを感じてしまうLEDスパイラル!
ループに巻かれまくって、良い作品が出来ることをお祈り申し上げます。(笑)
コメントへの返答
2008年10月20日 23:47
LED工作は今後やるとしても、まだ自分で道具や材料を買っていないので相当先になるかと;

なるほど、ポジ連動いいですね~眩しくないからずっとつけてても気にならなくてちょうどいいかもです♪

そうなんですよ、なんで物足りなく感じてしまうんでしょうね…まさにLEDスパイラル!
工作とコンボできりもみ状態です(笑)

巻かれてる状態はぶっちゃけとっても楽しいんだけど、巻かれまくって自分を見失わないように気をつけたいと思います(爆
2008年10月20日 6:13
デビューしようと準備が終わって
安心していたら、misaさんは既に
取り付けが終了!www

すごいです。
余りに力の差にちょっと笑いましたw
僕もお披露目できるように頑張りまーす。
コメントへの返答
2008年10月20日 23:54
私はポン付けの簡単な物しかやっていないので、まだ穴開けたりとかにチャレンジ出来てないっすよ;

バッテリーのマイナス端子を外すのとはまたちょっと違った勇気が必要なようですww

これでもかなりドッキドキで作業しているので、楽しいんだけども軽くストレスもあったり…。。

どうしてこんなに何かに追われるようにやっているのか自分でもよくわかりませんww

サウナさんのお披露目もお待ちしておりま~す(^-^)
2008年10月20日 10:23
どんどん光り物が^^
いよいよ光り物の泥沼に突入でしょうか(笑)

ドアの光量いい感じですね!
私のは弱すぎるのでなんとかしたいです。。。
コメントへの返答
2008年10月21日 0:05
なぬっ、kazuさん号も装着済みでしたか…そんな気はしておりましたが…。
光量弱いですか?
kazuさん号は中も光量あるからそう見えるのかも?

光り物はもともと大好きなのでもっとポジ連動物も増やしたいですね~♪
しかし同じ青でも全然色味が違うのでなかなか難しいですね;
2008年10月20日 19:45
どこかで見たことあると思えばw自分もシートの下にこれ付けてます(´∀`)
オンオフスイッチ付きなのでニヤけたい時だけ点灯する感じですね(笑)
僕もこのパンチアルミに青いLEDが格好良すぎるので買いました!

ドア開けたときむっちゃ明るいですねw
ドア内側のドリンクホルダー?見たいな所にも何か付けたいんですが配線が難しそうで(;´ρ`)
コメントへの返答
2008年10月21日 0:15
わ~お揃いですね(^ー^)♪
これ安い割に無灯火時もそれなりに見えるのでいいですよね!
ニヤけたい時だけって…(笑)

LED30発なので、夜見るとほんと明るいです。ついつい無駄にドアを開け閉めしてしまいますw

ドア内側のドリンクホルダーんとこは↑のAZAさんが施行されてますよ♪
あれかっこいいですよね!
内張外したり穴空けたり配線引き込みのために防水にも気を使わないといけないので、なにかと手間がかかりそうですよね;
でもやってみればきっと出来ちゃいますよ。少しずつ準備して是非チャレンジしてみて下さい(≧∀≦)ノ
2008年10月20日 20:06
う~ん、やっぱりきれいですね~(*^_^*)
いいな~。やはり次から次へと増やしたくなるんでしょうね~

とりあえず足元暗いから実用的にフットランプはほしいとこですね。
純正のフットランプ発注しちゃおうかな。

例のブツなんですが、見る角度によってかなり印象が違うんですよ~
うまいこと違いがわかる写真を撮るまでもうしばらく待っててくださいね^_^;
コメントへの返答
2008年10月21日 0:22
確かにどんどん増やしたくなりますね~;
しかし目が悪いのであんまり眩しいのもあれなんで、適度なとこでやめとける自信もあるようなないような…(笑)

純正はやっぱり高級感があっていいと思います♪結構アクセラって室内暗いからあると便利だし気分的にも盛り上がりますよ~。

例のブツ、なるほど…角度によって違いますか~~斜めだと正面から見るより塗装部分が増えるからかな…。
画像もなかなか時間ないと撮れないですもんね;気長にお待ちしとります~(^-^
2008年10月20日 20:10
ビバ!LEDスパイラル♪

僕もちょっと電装系が弄れるようになった時に無限ループに陥りましたw
ちなみに塗装系も同じ症状になるらしいですw
コメントへの返答
2008年10月21日 0:27
なんと!クラウさんも経験済みでしたか~~
>LEDスパイラル

今はだいぶもちつきを取り戻した状態なんでしょうか w

塗装は実際にやってみて一瞬楽しい!と思ったはずなんですが…

あまりに面倒なのであっさり撤収いたしましたww

あのブルーミラーもLEDの合間につけてやりたいもんです(* ̄▽ ̄)
2008年10月20日 21:06
お久です!

むむむ、大分光物地獄に陥ってますね(笑

ドア下のテープLEDは私も着けてますが、あれは実用面から見ても良いですね。
私もなんか遣りたくなってきました。

が、相方がなんと言うか(汗
コメントへの返答
2008年10月21日 0:38
お久しぶりです(≧∀≦)ノ

光物デススパイラル!
インファナル・アフェア~無間道~です(何

なんとfumufumuさんも装着済みでいらっしゃいましたか!なんとなくそんな気は…(汗
fumufumuさん号はあのドアミラー下のうぇるかむらいと君が妙に気になります♪
あれもいつかやってみたいです。

私もあまり眩しいのは苦手なので、相方がELワイヤーをつけたがっているのですが、とりあえず「え~~」っと言っていますw

そしてドアの内張を戻す時は、つい「ガッ!ガッ!」と口に出して言ってしまいます(笑

プロフィール

「(・∀・)ノ」
何シテル?   10/30 16:53
みんカラ登録して1年半たちました。 何も出来なかった私がDIYオフのみなさんのおかげで自分で作業する楽しさに目覚めました♪ ここまで進化出来たのもみなさんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Side-AXELA 
カテゴリ:アクセラ
2008/05/03 02:58:56
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
一目惚れしてインプレッサスポーツワゴンから乗り換えました。 相方と二人して愛情を注いでま ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation