• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月06日

2009エグゼカタログ

2009エグゼカタログ








相方が新しいディーラーさんで貰ってきました。
かなり充実した内容です。

しかし買える物がぬぁい…('A`)

ひょっとしたら疑問に思っている方もいらっしゃるかと思うので、
うちらふたりの役割ブンタンのようなものを箇条書きにしてみました ↓↓


<相方の担当> 

 ■ ディーラーとの交渉全部
 ■ 各種パーツ、ディーラー発注部品等の調査、調達
 ■ 今回のSフロントバンパーの組み立て

<私の担当> 

 ■ みんカラのこと全部
 ■ 主にDIYパーツ、工具等の調査、調達
 ■ 工作&取り付け作業のほぼ全部


ご興味なかった方スミマセン…('A`)


さて、Sフロントバンパーも無事に左フォグをゲットしました!(相方が)
ディーラーで発注したのでバルブから配線からすべてセットになってます。
HID化しているためバルブと配線が余分です…。
オクで売れるのかしら。。(めんどいからやめとこ)


しかし、肝心のSグリルが…!!


相方がディーラーに発注、ブツがディーラーに届いたとこまではよかったのですが、

先日相方がいそいそとディーラーに受け取りに行って箱を開けたら…



中に入っていたのは……






オーロラブルーのSグリル___






……(° ∀ °)






あれ?……(° ∀ °)??






うちのアクセラって…






……青かったっけ??(° ∀ °;)?






一瞬、『サンシルじゃなくてオーロラブルーだったかもしれない…』



と本気で思ったらしい相方ですが(嘘)、

このぐらいの事じゃさすがにビックリはするが怒ったりはしないので、
顔をひきつらせている担当君(番号を確認して発注したのは彼だったんでした)
を動揺させないよう笑顔で対応。
オーロラブルーのグリルはお返しして ←当たり前
サンシルのグリルを発注しなおして帰って来たそうです。



ちょw ウケるww さすが相方www



そんなわけでまだグリルが到着していないのでバンパー換装はまだまだ先になります♪

ブログ一覧 | アクセラ | 日記
Posted at 2009/06/06 01:36:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんとプロスタッフさんのレビューが ...
kuta55さん

5月10日の夜は宅配寿司 ...
どんみみさん

会員でよかった。
ターボ2018さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今日のまゆげ😺いい匂いがするニャ〜
BNR32@須坂さん

🍹マツコの知らない世界で紹介され ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年6月6日 1:47
ちょw
相方さんの優しい言葉にくらくらしますw

無事装着できること祈ってますよ(^-^
コメントへの返答
2009年6月6日 1:54
うちらは年寄りだもんで、小さい事でいちいち怒ったりはしないですね~相方も基本笑顔ですw

しかし前ディーラーにはさすがに呆れてしまい今のディーラーに乗り換えてしまいましたw

装着ね~きたかんとぅーオフには間に合わないかも~。
2009年6月6日 2:34
役割分担がしっかりされていていいですねぇ~。取り合いになったりしませんか?(笑)
やはり年齢を重ねるとちょっとした事では怒らないですね~。同感です!元々好戦的ではないですし。(クレーマーと対局ですな・・・w)

グリルなら前期Sグリル(ベロ赤)が余ってるので良かったらお使い下さい!
(使うかよっ!)
コメントへの返答
2009年6月6日 2:53
押しつけ合いにはなっても取り合いにはならないという…(笑)
お~こすさんも穏やか対応ですか~w
ディーラーさんとお客さんの関係とはいえ、人間同士なのでバランス感覚が必要ですね。
そのへんは私より相方のが全然優れてますわ。
私はけっこう隣でぽか~んとしてますw

前期Sグリル、こすさんまだお持ちなんですね~あれはひそかに欲しがっている方が多いんではないでしょうか。
後期型でも前期型に換えてる方ってけっこういらっしゃいますよね。

うちはすでに発注してしまったので、このタイミングだと外した&外すのを含めて全部でグリルが4っつになることに…w
2009年6月6日 3:19
misa69さんとこは、相方さんと一対になって
AXELAの事、みんカラの事を共同作業で成し得ているのですね。
私のところは私だけ。相方は免許持ってるくせに横に乗るだけ。
私がAXELAを綺麗にしてると、自分の部屋を車と思えとクレーム。
相方さんいいですね。あこがれますね。
コメントへの返答
2009年6月6日 18:38
お互いに得意なことと不得意なことがちょうどいい配分で分かれてる感じですかね。
相方は交渉とかは得意だけど、作業とかコメントとかが苦手なんですよ。

運転しないとなかなか車に興味湧かないもんですよね。自分の部屋ですかぁ~~~。
女は車そのものより車でどこに行くかとかのが重要らしいですよ。
どんどん出掛けてアクセラ好きになってもらうしか♪
2009年6月6日 3:32
ディーラーへのバンパー発注はちょっと似てます。
私はMC後のリアバンパーを発注したのですが、(サンシルがないからデス。)
リアバンパー到着後、電話で「ちょっと時間かかかります。少々お待ち下さい。」
で待つ事2週間。「出来ましたので取りに来てください。」と電話があり
受け取りにいくと、何か違う様な感じでしたので「結構時間かかりましたね。」
と担当に聴くと「実はMC後のバンパーが簡単につかなかったのでMS用は発注
して塗装をしました。お代はそのままで良いです。」とのこと。
こちらはラッキーでした。

MC後のグリルはかっちょええのでちょっと待ちますが楽しみですね。
コメントへの返答
2009年6月6日 19:49
ディーラーってけっこうわかってなかったりしますよね。
うちもリアバンパー換える時なかなか話が進みませんでした。

MC後のSバンパーもMSバンパーも形状自体はまったく同じ物なのでうまく着かない理由がないんですけどね。
謎が多いです…。
やっぱり手違いで違う色のバンパーが届いてたんでしょうかね…??

でも文句言わずに待ってると思わぬいいことがあるもんですね♪
アクセラメタル号はもうあのおしりしか考えられませんね(*´∀`)
2009年6月6日 6:15
役割がきちんと分担されていて、羨ましいです(^O^)
相方さんは心が広いですね(^O^)

当家の場合は、何事にも最終ジャッジは嫁です。(;^_^A
コメントへの返答
2009年6月7日 2:37
そうですね、自然にきっちり分担されてますw
でも最終決定はやはり私ですよ~(笑)

相方は心広いですね。
私が短気なので助かってます(´∀`;)
私にはディーラーとの交渉とか無理だし。。

2009年6月6日 9:20
役割分担あるとこがウケます^^
グリルは私も一度間違えられましたよ。エグゼのMC後15C用を頼んだのに20用か何かのが届いてしかも装着済みでした。一目見て「何ですかあのスカスカなグリルは」と口にしたのを覚えています^^
でもさすがに色が違うってのはひどいですね。塗装済みのパーツがあったのですか?私のは色合わせするからって車ごと預けました。純正色を塗ってもまったく同じ色合いにはならないので実車と合わせる方がいいらしいです。
とにかく楽しみですね(*^^)v

それからDちゃんオリジナルグリルの話ですが、相方さんとそんな話をしてくれてたなんて感激です~~
ぜひぜひ声かけて下さい!!
コメントへの返答
2009年6月7日 2:45
udonさんは全部ご自分でやらていてすごいです!
私には出来ないですよ~。
udonさんもディーラーでは酷い目に合われてますよね;グレード違いのしかも装着済みって…
舐めとんのかぁぁぁ~~って感じですよね^^;)

色違いはもうほんとに一目でわかるので逆にウケますw いっそ試しにあてがってみて欲しかったw

オーロラは塗装済みがあるそうなんですが、サンシルは「売れていないカラー」なので、塗装済みパーツはいっさいないそうです。
なんで塗装待ちですよ~、さすがにちょっとがっかりです。

例のグリルですが、バンパー自分で下ろせれば簡単に交換出来るので是非使って欲しいです♪
Dちゃんも知ってるひとが使ってくれれば嬉しいと思うし。。
いずれにしてもその際はメールしますね!
2009年6月6日 10:42
誤発注!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
返品できて良かったですね!

何故かドアノブを思い出したのは気のせい・・・(爆)
コメントへの返答
2009年6月7日 2:48
イージーミス過ぎですよねw 色違いってww

担当氏のミスだったので事亡きを得ました。

私も真っ先にねおっちさんのドアノブを思い出しましたよ(笑)
あれを何も言わずにそっと引き取ったねおっちさん偉い!!(TДT)


2009年6月6日 11:59
相方さんの大人の対応が想像できます。
僕もそんな余裕のある大人になりたいですw
コメントへの返答
2009年6月7日 2:55
ありがとうございます。
サウナさんも大人ですよ~。

相方の場合、パニック時にまったくよゆうがなくなりますw
財布が見あたらないだけで大変な焦りようですww(しかもすぐなくすし)
2009年6月6日 12:47
穏やか一番!!
Dとは公私共に仲良しですw

オイラもチョットやそっとじゃ・・・

ただ・・・きっとスイッチが入ったら・・・

あんなことするような感じの・・・みたいになる予感がします(爆

コメントへの返答
2009年6月7日 3:02
公私共に仲良しさんですかーーそれはすごいです!
そうなれると色々やれることも増えますよね^^)

オガチャさんは乗ってるクルマはちょっと凶悪そうですが…(笑)

某イカキャンプ(伏せてないw)でみなさんのイカ取り付けをこなされた逸話とか…、感動モノです…。。

またオフでご一緒した際はうっかりオガチャ号の後ろにつけて煽ってしまったりしないよう気をつけたいと思いますw (追いつけないという噂も…)
2009年6月6日 12:57
2人で役割を分担できるのはイイですね♪
うちは全く興味なしなのでw

僕もサイドモールを注文したら黒がきてました。
みんから内経験率が高いですねw

まっミスは誰にでもあるから。
リカバリーと対応さえキチンとしてくれればOKですよね!
僕も気が長いお年頃だからw

>■ 工作&取り付け作業のほぼ全部 ← コレが凄いw
コメントへの返答
2009年6月7日 3:10
自然に分担してましたw
うちはどちらかというと相方の方が興味なかったかも…。
今ではすっかり追い抜かれてますがw

なんとクラウさんも経験おありですか!
関○ツ恒例なんでしょうかw(そんなバカな

イージーミスなだけになんとも複雑ですね。
時間がムダになるし。。
アフターフォローは大事ですね~。

>■ 今回のSフロントバンパーの組み立て

↑コレにも突っ込んであげてくださいw



2009年6月6日 14:04
二人で協力できるとはうらやましいですね~

自分は一人寂しくやってますw
コメントへの返答
2009年6月7日 3:12
たまたまふたりの車好きの波が合ったんでしょうね~
それまではふたりで何かやるなんてなかったです。。

ゆるオフで一緒にやりましょうw
13日来れますかぁ?
2009年6月6日 21:01
こんばんは~!

このカタログほすぃ~です。
もう新型アクセラのパーツとかも出てるんかな?
エグゼのパーツは欲しい物だらけなんですが、
まだ何も装備出来てないです(;´ρ`)

パーツの色違いは痛いですね(つд・)
ちゃんとしたのがが入るまで、また時間がかかっちゃいますよね?

ナイス役割分担、オモロイです(笑)
コメントへの返答
2009年6月7日 3:20
座布団さん、東京進出おめです♪
アクセラが来たらオフりましょう!

新型はさすがにまだですが、補強系パーツなんかが詳しく紹介されてますよ。
見てるだけでも勉強になります。

サンシルは塗装済みパーツがないので、時間かかるらしいですね~。
まあ最初から長期計画だったので気長にやってきます♪

オフでお会いしたことのない方にはきっと謎なんではないかと思い…(笑)
2009年6月6日 23:16
お二人の共同作業、羨ましいです^^

わたしは一人のときしかクルマに没頭できる時間がありません。
背後からザラついたプレッシャーが・・・
コメントへの返答
2009年6月7日 3:26
ザラついたプレッシャー…

なんだかガンダム的♪

「なんだこのザラついた嫌な感じは…」とか

「あの男のプレッシャーか!?」とかですね♪

ガンダム検定合格ラインでしょうかw

Rossoさんはプレッシャーがなくても奥様を優先させたげてそうです^^)

プロフィール

「(・∀・)ノ」
何シテル?   10/30 16:53
みんカラ登録して1年半たちました。 何も出来なかった私がDIYオフのみなさんのおかげで自分で作業する楽しさに目覚めました♪ ここまで進化出来たのもみなさんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Side-AXELA 
カテゴリ:アクセラ
2008/05/03 02:58:56
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
一目惚れしてインプレッサスポーツワゴンから乗り換えました。 相方と二人して愛情を注いでま ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation