• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月21日

アクリル棒完成~

アクリル棒完成~








今週はすごい忙しかったです…。
仕事終わったらコーナンで工作用の部品などをお買い物&ベルクで食料品お買い物。
家帰ってご飯作って食べたら工作開始。
オフ会用のネームプレートなども作り、仕事の休み時間には取り付け。
足りない部品発覚でまた帰り際にコーナンに寄って買い出し。
これを5日間繰り返し、
土曜日は友達と約束してたのでララ○~トにお買い物。
今日日曜日は父の日なので実家に行き、
帰って来てから家事の合間にふたたび取り付け作業をしてました。

取り付けたのは画像のとおり、グローブボックス内のブルーLED+アクリル棒です!
あんちょびさんのマネをさせていただきました(>_<)

以前からグローブボックスのとこに横に長い光り物が欲しいなぁとは思ってたんですが、
ELワイヤーは取り付けが難しそうだし、なかなかいいアイディアが浮かばず…
そんな時幕張オフで拝見したこれに衝撃を受け、
絶対やりたい!と思ったんでした。
次のオフであんちょびさんより直々にアクリル棒をいただいてしまったので
もうやらないわけにはいきませんw
試行錯誤の上完成しましたが、一カ所だけですが穴を空けるのが大変でした(;´ρ`)

ACC電源で調光ユニットも取り付けたのでいつでも光り具合を調整出来ます。
光り物が好きなくせに、車内が眩しいのは苦手なのでめいいっぱい暗くしてるあたり、
いまいちつけた意味がわかりませんがw

そのうちこっから配線を分岐させてドアポケットにもナニカ仕込みたいですね。
グリル部にもイルミから電源取って白LED仕込んでみたいし…
夢は広がります~(´ー`)ノ☆ 


あんちょびさん、ありがとうございました!


ブログ一覧 | アクセラ | 日記
Posted at 2009/06/21 23:41:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

40アルファード買いました
アライグマ42さん

那須高原へ
ken-RX500hさん

今日は、アピタで20%off
シロだもんさん

今日も2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

ら〜めんとジェラート
BALSA50さん

バックプレート破損
morly3さん

この記事へのコメント

2009年6月21日 23:48
オオーw(°0°)w

これからは夜の運転が楽しみになりますね。(^O^)

どんどんと進化し続けますなぁ。
コメントへの返答
2009年6月22日 0:21
なんか取り付けるまではすごい楽しいんですが、
完成してしまうと物足りなくなってしまうという…

魔の光り物スパイラルは健在ですw

無駄に調光ユニットを調整してみたりしてますが、
直に飽きることは確実でしょう…(´∀`;)
2009年6月22日 0:08
光ものいいなぁ~゚+。(*′∇`)。+゚
でも確かに光が目に刺さるのは嫌です(爆)
自分も増設ソケットが光るのですが光源の角度を変えて使用しています(笑)
コメントへの返答
2009年6月22日 0:26
そうなんですよ、特にLEDの光は角度がどんぴしゃだと目に刺さるような眩しさなので大変危険ですw

このところ工作時の点灯試験でうっかり直視してしまっていたので若干目が痛いです…(TДT)

ソケットの光も油断出来ませんよねw
光る部分にビニールテープを貼ってしまうという手もありますよ~(笑)
2009年6月22日 0:12
おっ♪
僕のより綺麗にできてる(@Д@; アセアセ・・・
これは今度ようチェックですな!!

僕はナイトオフの時にしか付けてませんww
普段付けてるとちと恥ずかしいです><

これからどんどん内装に光物が増えそうですね!!
僕もがんばらなきゃヽ( ゜ 3゜)ノ




コメントへの返答
2009年6月22日 0:33
え~全然ですよ;
昼間はとてもお見せ出来ない状態です(/_<)
もっとあんちょびさんのをじっくり見せてもらうんだった…。

普段点灯してるとちょっと眩しいですよね。
消した時にすごく車内が暗く感じるのでびっくりでした。

ナイトオフ仕込みのみなさんは派手ですからねw 増やしても増やしても追いつけませんww

オフ用のネタとして仕込みたい物もあるのですが、なかなか時間がないのでまだまだ地味ですよw
2009年6月22日 1:09
MPVのイメージですかねぇ。
この辺りにはビミョーな明るさで入れたい気もしますが、そろそろ室内は打ち止めな方向です。何と言うか、割と満足点が低いもんで(汗)
スピーカーネットのくり抜きはそのうちやりたいですねぇ~。
コメントへの返答
2009年6月22日 1:29
MPVてここ光ってるんですか!?
アクセラの車内ってわりと暗いのかなぁ…。。

室内が満足度低いのはなぜなんでしょうね?
完成しちゃうと「あれ、こんなもんかぁ~…」というのは確かにありますね。
機能的に特に意味がないからでしょうかw

うちはスピーカーを換えたいです(>_<)
メタリカのいい音らしい高いCDを聴いてみたんですが、全然違いがわかりませんでした…(TДT)

2009年6月22日 1:28
何シテル?でチラチラ見てましたが、これを作ってたんですね。
工作レベルがますますアップしてますね♪

ドアポケット、グリルイルミも満足度高いですよ!
ぜひトライしてみてください(^^)

コメントへの返答
2009年6月22日 1:34
やっとアクリルに挑戦出来ました!
まだまっすぐなまま使用している状態なので(笑)、今度はおってぃさんのイカリング(あっためて成形)に挑戦してみたいですね(>_<)

ドアポケット&スピーカーグリルはかっこいいのでやりたいのですが、なかなか大変な作業ですよね;

やりたい事いっぱいあるので時間が欲しいです(TДT)
2009年6月22日 9:11
アクリル棒ってこれの事ですか~!
僕も何シテル?で気になってましたw
だんだんワイルドスピード化してきてますね(笑)

次は追加メーターとかかな・・??

ここまでくると芸術の域ですね。
僕は車内を全然飾ってないので、ちょっと物足りなさを感じます。
コメントへの返答
2009年6月23日 1:33
いえいえ、ワイスピ化するにはホイールからなにから換えないとですw

メーター追加するようなガチンコ車は憧れですが、一応内装はおとなしめにいきたいと思いますw

もっとLEDのきれいな車をたくさん見てしまったので、全然足りてない感じです(;´ρ`)

座布団さんも一緒に魔の光り物スパイラルにハマりましょう~ヽ(・∀・)ノ☆
2009年6月22日 18:32
光りものは全くといっていいほど手をつけていませんので、マイカーと比べると華やかさがケタ違いです。

内装弄りたい・・・
コメントへの返答
2009年6月23日 1:39
Rossoさん、内装はLEDつけてませんでしたか?

うちのは夜になるとちょっと華やかかもですが、昼間は外も中も純正で地味ですよw

特に内装はあまりいじってる感を出したくないので、光り物が光ってくれないと何も手をつけていない感じです。

これからも基本は地味でいきたいと思いますw
2009年6月22日 19:31
きれいですね~~(*^_^*)
写真で見るとぼんやりといい感じの明るさですね!

ブルーいいな~と思ってたので、シガーソケットを"ブルーLEDの輝き~"みたいなうたい文句のを買いましたが、オドロキの眩しさだったんです~(>_<)

でも向きをちょっとずらせばぼんやりした明かりになったのでそのまま使用中です(*^^)v
アクセラの車内暗いですもんね!
コメントへの返答
2009年6月23日 1:45
やっぱりアクセラの車内って暗いですよね!?
光り物ってつけちゃうとすぐに明るさに慣れちゃう反面、消した時の暗さにびっくりします。

オドロキの眩しさですか!(笑)
LEDは見る角度で全然違いますよね。
私もLEDつける時は光源がまっすぐ目に入ってこない位置になるように気をつけてます。

なんにもないのも寂しいですもんね。
徐々に増やすと夜が楽しいですよ~♪
2009年6月22日 22:45
相も変らず手先が器用ですなw

細かい作業は苦手ですヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~ン
コメントへの返答
2009年6月23日 1:50
え~透夜さんも器用じゃないですかw
なんでも自分で着けちゃうし、ステッカーだって作ってるし…

先日バッテリーをさくさく交換してる光景にはびっくりしましたw

私はメカ系が苦手なので自分でチューンしちゃうのって一番憧れますね~~~(*´Д`)

2009年6月26日 0:20
おっ!イイですね♪

アクリル棒ってキレイに光りますね~。

今週の北関東は残念ながら。。。
自重しようと思いますので頑張ってくださいね~~~♪
コメントへの返答
2009年6月26日 1:34
アクリルは透明感があって綺麗ですよ~。
今度はあっためて成形にチャレンジしたいです。

北関東残念ですが、クラウさんは翌日マラソンですので体調を第一に調整されてください。
膝に支障のないようお気を付けて~頑張ってくださいね(^-^)/~

プロフィール

「(・∀・)ノ」
何シテル?   10/30 16:53
みんカラ登録して1年半たちました。 何も出来なかった私がDIYオフのみなさんのおかげで自分で作業する楽しさに目覚めました♪ ここまで進化出来たのもみなさんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Side-AXELA 
カテゴリ:アクセラ
2008/05/03 02:58:56
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
一目惚れしてインプレッサスポーツワゴンから乗り換えました。 相方と二人して愛情を注いでま ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation