• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月18日

なんかすごいエイトを見た

なんかすごいエイトを見た







地元でなんかすごいエイトに遭遇しました。
まずめちゃめちゃ車高が低くてタイヤがハの字。
しかもホイールはみ出し気味。

もちろんフルエアロでリアアンダーには刺さりそうなディフューザー。

しかしなにより目を引いたのが、画像を見てもらえればわかりますが、
GTウイングのステー部分だけ残して、肝心のウイングがないんですよ(;・∀・)

盗まれちゃったのかな?

それともお山で華麗にウォールにヒット。
破損で取っ払っちゃったのかな?

たまたま向かってる方角が同じでしばらく一緒でした。
地元のひとしか使わないような裏道をかなり長い間私が追いかける形だったので
ストーカーかと思われたかしら(´∀`;)



対向車線のサンシルRX-8のドライバーさんがすれ違い様にガン見してたのにはウケました(笑)
やっぱり気になるんですねw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/24 14:55:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2010年7月24日 15:10
エイトかっこいいですよね~(*^_^*)
前にアクセラの点検行ったときに試乗させてもらいました!
それにしてもこの写真のエイトは凄いですね(笑)
誰が見ても目を引きますね(゜゜)♪
コメントへの返答
2010年7月25日 2:07
エイトの試乗したんですか〜あのロータリー特有のエンジン音がなんともいえずかっこいいですよね(;´ρ`)

エイトって結構走ってるわりにはいじってるクルマ少ない気がします。
維持するだけでお金かかるからかな(´∀`;)
それだけにここまでやってるかなり目立ちますね♪
2010年7月24日 15:43
オイラの周りに車検前後でウイング外しちゃう人って結構居ましたけど、そんな理由かも。(^^;)
コメントへの返答
2010年7月25日 2:09
なるほど〜、車検で引っかかるんですね。
簡単に取り外せるのが利点だったりもするわけですね(笑)
しかしどんなウイングなんだか気になりますw
よっぽどでっかいんでしょうね(笑)
2010年7月24日 15:49
初コメ失礼します。
タイトルに釣られて読んでしまいました。
かっこいい8ですね。
ウイングだけない状態の車ってたまにいますよね。車検が近くて外しているのかもしれませんし、走行会等以外では付けないっていうシブイ方なのかもしれませんね。
コメントへの返答
2010年7月25日 2:14
よっしーさんはじめまして〜コメントありがとうございます♪ おクルマの画像はあちこちで拝見させていただいております(´∀`*)

なるほど、理由があって取り外してるんですね。
車検に引っかかるということは相当横に張り出してるでっかいウイングなんでしょうね(´∀`;)
ちょっと見てみたかったです(GTウイング好きなものでw)
わざと外してるというのは確かに渋いですね!走り込んでる系のオーラが漂っていました♪
2010年7月24日 15:51
羽はサーキットとか「走る」ときだけつけるんじゃないでしょうかウッシッシ

エイトはいいですよねるんるん
僕もアクセラ買うとき、新車のアクセラか中古のエイトか迷いました猫2
コメントへの返答
2010年7月25日 2:19
走る時だけつけるなんてなんかかっこいいです。
なんかすごいエイトだなぁと思ったのはそういうとこだったのかな。

私も実はほんとはエイト大好きなんですよ(´∀`;)
もっと言っちゃうとFDが一番好きなんですが、維持費や実用性を考えたらアクセラになりましたw
アクセラももちろん一目惚れしたクルマなんですけどね♪
2010年7月24日 16:10
盗難の恐れもあるので、普段は外している人多いかも。
いざという時だけ装着するんでしょうね。
自分は8や苺や100系チェイサーだと羽根無しが好みですw
コメントへの返答
2010年7月25日 2:24
どうやらわざと外しているようですね。
初めて見たのでわかりませんでした。
確かに盗難にあいやすいらしいですもんね。
大切に家にしまっておいた方がいいかも。
そのいざって時に遭遇してみたいもんですw

苺w 私も羽根なしイチゴーは渋いと思います♪
なんか違うクルマみたいに見えますよね。
しかしGTウイング自体が好きなので、くっついてると喜んじゃいますがw
2010年7月24日 16:48
どうもです♪
毎日暑いですね^^;

私の知り合いにも大きな羽付きの方がいますが、サーキット以外では外しています
車の格納方法が私と同じで羽付きだと格納できないらしいです(笑
街中だと目立ちますからね・・・
ちなみに、うちのは色以外は目立たないです(笑
コメントへの返答
2010年7月25日 2:30
んとに暑いですね〜(´∀`;)
すでに夏風邪ひいてバテ気味ですw

格納方法!?もしやカバーをかけてるというやつでしょうか??
確かにでっかいウイングだとジャマですね(笑)
よっぽどでっかいんでしょうね〜なんかますます気になりますw

GTウイングは好みが分かれやすいですもんね。
確かに街中だとちょっと恥ずかしい場合もあるかも…。

FDのあのリアウイングもスマートで好きですよ(´∀`*)
2010年7月24日 17:01
8はスタイリッシュでカッコいいデス(≧∇≦)

私の友達はウイングはサーキット以外では外すということをやってますね~。かなりデカいやつだと街乗りで引っ掛けそうだとの理由でした。
コメントへの返答
2010年7月25日 2:33
やっぱりサーキット以外では外してるんですね。
知りませんでした〜。
確かに横に張り出してたりすると、なにかと心配で走りづらいかもですね。
駐車場に置いておいて戻って来たら盗まれてたなんてのも心配だし(´∀`;)

エイト好きなんですよ〜〜>< お金があったらエイトが欲しかったw
2010年7月24日 20:01
GTウイングは公道ではほとんど無意味ですw
せいぜい効果が出るのは高速道路くらいかと・・・。

『あんなの飾りです!偉い人にはそれがわからんのです!!』<ジオン整備兵より
コメントへの返答
2010年7月25日 2:36
確かに普通に走る分には邪魔なだけでしょうね(´∀`;)
わかってるひとは状況に応じて取り外したりするんですね〜。

ちょw ジオングの足ですかwww

んじゃさしずめあのエイトはサイコミュで動いてるんでしょうかww
2010年7月26日 6:56
>ガン見
私でもガン見しちゃいそうです。
そして激写しちゃいそうです(笑)
コメントへの返答
2010年7月26日 19:18
ガン見しながらニヤけていたので面白かったです(笑)

サーキット仕様なエイトってなかなか見ないので嬉しかったんでしょうねw


プロフィール

「(・∀・)ノ」
何シテル?   10/30 16:53
みんカラ登録して1年半たちました。 何も出来なかった私がDIYオフのみなさんのおかげで自分で作業する楽しさに目覚めました♪ ここまで進化出来たのもみなさんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Side-AXELA 
カテゴリ:アクセラ
2008/05/03 02:58:56
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
一目惚れしてインプレッサスポーツワゴンから乗り換えました。 相方と二人して愛情を注いでま ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation