• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74の愛車 [ロータス エスプリ]

整備手帳

作業日:2008年8月30日

スピーカーのクロスオーバー取り換え(ドアパネルの開け方)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
これが前々オーナーの付けたスピーカーです。「a/d/s」というメーカーでした(もう存在しなメーカーですが、マニアの間では有名なようです)。どうもオーディオの調子が悪い(片チャンネルが良く途切れる)のでドアパネル開けてみました(クロスオーバーを疑ってるのでそれを交換する為です)。

本来このツイーターの場所には灰皿が付いてることになってますが、綺麗に加工されてツイーターになってます。ちなみに前後の本来のエスプリ純正スピーカーの穴はそのまま何も入っていませんでした(写真右上にスピーカーのグリルが見えますが中は空です)。
2
ドアパネルを外すのは最初はちょっと手間取りました(やり方判らなかったので)。

まずパネル後ろのネジを外します。
3
続いて前方のネジ。内側のちょっと見難い所にあります。
4
トリッキーな場所。内側のオープナーの中に3つのネジがあります。これを「緩め」ます。しかし!完全に抜いてはいけません。抜くと反対側のボルトが落ちますので注意。ただ緩めてぐらぐらするぐらいにします。
5
緩めたら、プラスチックの外枠を上下に外します。この枠を使ってドアパネルの中心部を押さえいます(割と良くある手ですが)。この枠を取るとこのオープナー部分はドアパネルの穴より小さいので内側に入ります。

後はパネル全体を持ち上げる様に外します(窓の部分にハングする様に作られていますので持ち上げる必要があります)。配線が若干あるので思い切りひっぱらないこと。
6
クロスオーバーが見えました(黒い箱です)。おもいきりいい加減な取り付けでした。誰が付けたんだろう?てぐらい私でもやらないぐらいの素人工作です(笑)。ステーぐらぐらで浮いてます...小学生の工作でももう少しましだと思うぐらい...
7
取り外しました。開けてみたら単なるパッシブクロスオーバーでした。配線はネジ留めです。片チャンネル出なかったのは配線かも。あまり締まってませんでしたから。

左側が先日仕入れたBOSEのブックシェルフスピーカー用のクロスオーバーです。これに付け替えます。
8
この先は写真撮るの忘れました(手が汚れてたし急いでいたので)。

コネクターと半田付けできっちり配線して、アルミで簡単なステーを作ってしっかり固定しました。箱には入れてないので後々防水の加工をしなければなりませんが、とりあえず動けば良いので。

鳴らしてみましたがちゃんと動作してます。これで暫く使ってみることにします。たぶん大丈夫だと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検(2025年)

難易度:

年代物ターボタイマー取り付け

難易度:

ラジエターファンモーター整流子

難易度: ★★

プラグ交換とエンジンオイル補充

難易度:

ルームミラー取替

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トレジョ(Trader Joe's)のバッグ http://cvw.jp/b/388790/48612032/
何シテル?   08/21 09:25
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation