桃狩り
投稿日 : 2013年05月27日
1
今日(日曜)行った桃狩りの出来る農場です。
本当の農場なので桃狩りに開放してるのは限られた日時だけ(ほんの数日です:この週末は戦没者記念日のロング・ウィークエンドなので開放されてるんです)。
農園は広いのでこの様なトラクターでメインの入り口から送り迎えをしてくれます。この他にも歩いてゆけるフィールドも用意されてます。勿論私は子供なのでこのアトラクションで(笑)。乗車は勿論タダです。
2
上の写真は実は帰りに撮ったものです(桃園からメインの入り口に戻るとき)。こちらが桃園に向かって乗り込むところ。
3
乗ってる最中。座席は「ヘイスタック」と呼ばれる干草を四角く固めたものです。みんな楽しそうですね。乗車は10分程度です。
4
桃園に付きました。朝早めに行ったので(7時半開園で、行ったのは8時半頃)あまり人出はありません。
5
この様にたわわに生ってます。ただあくまでも「アメリカ」なんで日本の様な繊細で甘い桃ではありませんが(爆)。
6
端まで歩いて来ました。桃の木ってそれ程大きくないんですね。
7
収穫、あんまり取っても食べきれないのでこの程度。ちなみに入園料とかはなく、純粋にもいだ桃の重さ分を払うだけ(上のトラクターライドもフリー)。これで$17.50でした(1ポンド$2(454gで200円)と格安)。
8
子供も楽しめる様に園内にはこんな電車も走ってます(ちょっと乗りたかった:笑)。この入り口の辺りは食べ物や色々な出店が出てて、ここだけでも楽しめる様になってます。当然ピーチパイとかジュースとかも売ってるし、私達はこの農園で作ってるピーチジャムを一瓶買って帰りました。
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング