• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu papaの"アル" [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2012年4月28日

Tarako Electronics社製  Chiba Earth 取り付け^^

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前から興味があったTarako Electronics社製の大流行のアースケーブルです♪

最近参加してるクラブのナイトオフでも話題沸騰で、遂に購入しました^^

たらこさん、この度はありがとうございました。

2
取り付け方法ですが、アフターサービスも流石です。

取り付け完成画像と取り付け場所のメッセまで頂き♪
ありがとうございます^^

まずは取り付け場所の確認と清掃♪
3
まずは、エアクリボックスの下に見えるエンジン部分の角にあるビスを外します。

結構硬くて折れるかと思いましたが気合で外しアースの丸首と共締めし完了♪
4
そして、バッテリーの-のボルトを緩め(これもかなり硬かった(汗

共締めしてアース本体の位置の微調整し、強く締めて完了♪
5
どうです?

赤いのが印象的でしょ♪

かっちょええ^^
6
長さもピッタリで^^
7
取り付けてから約1ヶ月経ちましたが、感想です。

エンジン始動時のアイドリングが安定^^

加速時のモタツキ感が少し軽減された感じ^^

オーディオが重低音に^^
8
ステッカーも貼り貼り^^

段々リアが派手になってきた♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

外装

難易度:

ユーザー車検 ( 17年目 )

難易度:

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度:

フロアマット念入り洗浄

難易度:

シフトノブ自作

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月3日 11:44
毒されちゃいましたね~♪(笑w)いろいろ感染にお気をつけて(笑w)最近感染率高めですよ~♪
コメントへの返答
2012年6月4日 12:40
こんちゃ~^^

一時期停滞してましたが、また感染モードに(爆

金も無いのに妄想ばかりで^^

プロフィール

「約4年ぶりにみんカラ更新って(^-^;

どんだけサボってるんだか( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   11/25 08:31
埼玉県に住む kazu papa と申します。17才の双子の高校生(男・女)と13才の娘の3児の父です。20年3月に新車アル10系後期が納車され、早10年と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

株式会社 DMT 
カテゴリ:パーツメーカー
2012/01/28 12:56:20
 
kts 
カテゴリ:パーツメーカー
2010/10/17 02:53:12
 
エンツォ 
カテゴリ:カーショップ
2010/06/06 16:35:44
 

愛車一覧

トヨタ アルファード ニューアル (トヨタ アルファード)
30系後期型アルファード に乗りかえました。
ホンダ フィット フィット SパケRS (ホンダ フィット)
嫁号ワゴンR(RR)で度重なるトラブルにより、春先からの修理代がすでに十万を超え、年間で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
主に毎日の通勤用スペシャルカーでした。 走行距離 13万キロ超えました。 停まりそうで怖 ...
トヨタ アルファードG アル (トヨタ アルファードG)
10年と8ヶ月、特に大きなトラブルも無く、家族からも大満足な車でした。 今まで所有した車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation