• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月21日

体感がかなり違いますね。

体感がかなり違いますね。 これまでRX-Rを購入した時から付いていた「モモレース小径ステアリング」は軽くて良いと思って使ってきました。

FC3Sもモモに似たような松田速度製のレーシーなステアですから、それはそれで良いのですが、RX-Rに関しては中古で乗り始めたので、純正ステアで新車の雰囲気も知りたいと思い取りつけてみました。

入手できたのは幸運にも新品に近い革張りです。
デザイン的にはレーシーではなく、地味で落ち着いた感じです。

モモステアよりも明らかに重いのでどうなるかなと思っていたのですが、これが素晴らしい感覚です。

グリップが良く、径が大きくなることで梃の理論で軽く回せ、クイックステアの時は別として、舵角もより細かい修正が出来ます。

…純正はやはり素晴らしい…

それだけではなくて、固めのサス設定による路面からの振動も、純正ステアを握ることで軽減されたかのような緩衝効果を感じました。

実際に、先日高速を走ったのですが、以前よりも数段楽でした。

追い越し車線を行くハイスピードクルーザーの後ろに着けて走ったりしましたが、ホントにこれが17年前の軽自動車なのかと思うほど、全く無理なく、不安なく、余裕で当たり前のように走るヴィヴィオRX-R。

クルマのパフォーマンスは言うまでもなく高いと思いますが、ステアリング特性だけでこんなに走行が変わるのかと驚いた次第です。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/03/21 11:18:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フラップダウンして離陸したのだろうか?また、フラップダウンのコマンド通りにフラップが作動したのだろうか?787で恐れていたことが起こった。787は心配だった。」
何シテル?   06/13 11:43
ゆる~い独り言ブログです。 クルマ音痴です。 殆どが独り言なので記録や覚書に使っています。 ○マツダFC3S RX-7 ○スバルヴィヴィオRX-R ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆太陽の兄弟星☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 16:56:39
FARM ジュラコン シフトノブ 5速用 白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 17:02:11
My 毛筆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:13:33

愛車一覧

ボルボ 240 ワゴン VOLVO240 TACK (ボルボ 240 ワゴン)
♪ https://www.youtube.com/watch?v=0Pof0xxEAX ...
スバル ヴィヴィオ VIVIO RX-R E型 (スバル ヴィヴィオ)
♪ https://www.youtube.com/watch?v=suiEbNPsNc ...
マツダ RX-7 「魂のクルマ」 (マツダ RX-7)
「たましいのクルマ」 ワンオーナー(自分)車です。 ♪m.o.v.e / Rage yo ...
スバル ヴィヴィオ Bisrto Sports E型 (スバル ヴィヴィオ)
♪ https://youtu.be/5mJ1JLF0xGI https://www. ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation