• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月30日

意外な結果

意外な結果 今日は沼田タイヤさんに
装着後の調整事で少しの間お邪魔しました。

向かう途中も実に軽快な走りで少々感動しながら走りました。

今回の14インチホイールとタイヤの組み合わせが
13インチの時よりも軽く感じられ、
実際の加速感とメーター読みも速い速度を示すため、
14インチホイールとタイヤの組み合わせがより軽いのかと思っていました。

結果は画像の通り。
14インチセットが約800グラム重かったです。
(尤も、空気圧や
タイヤの減りなどは、
同じ条件には出来ませんが。)

「なぜ14インチが事実上回し易いのか?」

それををクラ社長とお話しました。

要素は大きく二つあり、
ひとつ目はホイールのリム部軽量化による慣性モーメントの低減、
ふたつ目はタイヤ幅とパターンの差です。

タイヤ幅は同じ155表記ですが、
実際には07の方がかなりの幅広タイヤになります。

クルマの場合、メーカーからの解析データがドライバーまでは届かないため、
この辺りが分析の限界かも知れませんね。

しかし、クラ社長が
13インチのタイヤとホイールを別々に計測してくださったおかげで、
このような測定が可能となりました。

本当に感謝申し上げます!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/05/30 22:21:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フラップダウンして離陸したのだろうか?また、フラップダウンのコマンド通りにフラップが作動したのだろうか?787で恐れていたことが起こった。787は心配だった。」
何シテル?   06/13 11:43
ゆる~い独り言ブログです。 クルマ音痴です。 殆どが独り言なので記録や覚書に使っています。 ○マツダFC3S RX-7 ○スバルヴィヴィオRX-R ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) ヘッドライトレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 23:35:06
ノーブランド 安価なアルミシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:00:15
ヴィヴィオRX-R Lスペックエンジンシリンダー+ピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:22:18

愛車一覧

ボルボ 240 ワゴン VOLVO240 TACK (ボルボ 240 ワゴン)
♪ https://www.youtube.com/watch?v=0Pof0xxEAX ...
スバル ヴィヴィオ VIVIO RX-R E型 (スバル ヴィヴィオ)
♪ https://www.youtube.com/watch?v=suiEbNPsNc ...
マツダ RX-7 「魂のクルマ」 (マツダ RX-7)
「たましいのクルマ」 ワンオーナー(自分)車です。 ♪m.o.v.e / Rage yo ...
スバル ヴィヴィオ Bisrto Sports E型 (スバル ヴィヴィオ)
♪ https://youtu.be/5mJ1JLF0xGI https://www. ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation