• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブンパイロットのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

比較すると

比較すると14インチ化の予想画像(合成画像)。
Posted at 2012/10/16 18:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月16日 イイね!

ヴィヴィオRX-RにRP-K01・SK(レッドエンブレム仕様)を装着すると…

ヴィヴィオRX-RにRP-K01・SK(レッドエンブレム仕様)を装着すると…こんな感じかな。

派手好きじゃないけど、赤バッジ、イイですね。

13インチ温存で、走り比べるのも面白いでしょう。

かなり軽いホイールですが、重量配分が中心部かリム部、どちらに偏るかで回転時の慣性モーメントに影響するから、13インチより回し易いかも知れないですね。





Posted at 2012/10/16 18:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月15日 イイね!

新発売 BBS RP-K01ホイール

新発売 BBS RP-K01ホイール「ターボ車除く」…って何でですかね?
強度?ACQの鍛造で?
じゃスーパーチャージャーは??
関連情報URL : http://www.bbs-japan.co.jp/
Posted at 2012/10/15 20:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月13日 イイね!

今日のヴィヴィオ

今日のヴィヴィオハイオク満タン。

フツーに。

…こいつもいいクルマだなあ。

正面から見るとカッチリしてます。



Posted at 2012/10/13 18:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月01日 イイね!

こんな絵空事…(工事中)

こんな絵空事…(工事中)文章めちゃくちゃ…編集中です。スミマセン。

☆イメージ:[軽のグランツーリスモ]豆粒ヴィヴィオ

「GTカー」の本来の機能とイメージをこのクルマに取り戻す。
(ヴィヴィオはGTカーなどとは謳ってないけど。)日本が世界に誇る軽の旧規格、この極めて小さな車体に夢を盛り込む。

○ベース車両はかつてサーキットやラリーで高い動力性能を証明した反面、当時の時勢からか、いわゆる安っぽい軽の流れも踏襲しており、それに反抗し、より高い次元の完成車両を作ってみたい。

○休暇を取った時などに、国内の中・長距離を安全・快適・範囲内のハイスピードで旅できる、軽量・ハイパワー・低燃費で、しかもスポーツ性を持ち、オリジナルの新車時を凌ぐ、きれいなまとまりのピカピカの軽カー。

○2ドアで狭い居住でありながら、運転席・助手席・後部座席もひとたび乗り込めば、ビジュアル、機能面で気持ち良い空間を目指す。

○新規格の軽カーとは明確な方向性の違いを出しつつも、外観・走行性能・ナビ/オーディオ/TVなどが充実し、現代に通用するクルマを作る。

ボディ色…黒→濃いグレー/クオーツハードコート
(F/Rスポイラーとボディ色をカーボンと黒に2分化+ジュラルミン色のホイール化することで、目立ち難く統一し、注視して初めて違いがクッキリ認識できるようなイメージ)(クルマに興味のない人からでも、まとまりあるスポーツ車両と分かるようなイメージ)(外観は、あたかもメーカーオプションであるかのようなイメージ)(アイライン等は個人的に受け入れ難く、趣味でなく、却下)
照明系…HID/LD高輝度/低燃費化

(CL/CDは試験のしようがないが…好結果を祈る。最低でもダウンフォースは得たい。)
フロントスポイラー…FRP/カーボン黒
リアスポイラー…FRP/カーボン黒
インタークーラースクープ…カーボン黒(ヴィヴィオ伝統の塗装剥離からの脱却)

リクライニングシート…BRIDE EuroⅡ黒
シートレール…BRIDE MOタイプ
フロントブレーキ…やや強化
ホイール/タイヤ…14~15インチ鍛造/適宜
サスペンション…エナペタル
STI製フロントタワーバー…装着済
内装…BRIDEスポーツインテリア/トリムまわり(画像のグラデーションではなく、ブラックオンリーまたは/ブラックとグレー)
運転席フットレスト…設置済…快適。
前後部席の各ドリンクホルダー(困難だが、良策を検討する。)
エンジン…(どのような特性を狙うか、考慮中)
クラッチ…純正的新品化
エバポレータ…わずかなリークのため、交換
排気…社外一本排気化/ステンレスかチタン
ETC化(未だ)

とか…。





Posted at 2012/10/01 23:35:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「フラップダウンして離陸したのだろうか?また、フラップダウンのコマンド通りにフラップが作動したのだろうか?787で恐れていたことが起こった。787は心配だった。」
何シテル?   06/13 11:43
ゆる~い独り言ブログです。 クルマ音痴です。 殆どが独り言なので記録や覚書に使っています。 ○マツダFC3S RX-7 ○スバルヴィヴィオRX-R ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
789101112 13
14 15 1617 18 19 20
21 2223 24252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

ノーブランド 安価なアルミシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:00:15
ヴィヴィオRX-R Lスペックエンジンシリンダー+ピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:22:18
☆太陽の兄弟星☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:47:02

愛車一覧

ボルボ 240 ワゴン VOLVO240 TACK (ボルボ 240 ワゴン)
♪ https://www.youtube.com/watch?v=0Pof0xxEAX ...
スバル ヴィヴィオ VIVIO RX-R E型 (スバル ヴィヴィオ)
♪ https://www.youtube.com/watch?v=suiEbNPsNc ...
マツダ RX-7 「魂のクルマ」 (マツダ RX-7)
「たましいのクルマ」 ワンオーナー(自分)車です。 ♪m.o.v.e / Rage yo ...
スバル ヴィヴィオ Bisrto Sports E型 (スバル ヴィヴィオ)
♪ https://youtu.be/5mJ1JLF0xGI https://www. ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation