• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

ブレーキローターとパッド交換

ブレーキローターとパッド交換 新品ローター装着完了。
写真は、取り外し作業中の風景のみ。写真は取り外すプロミューです。
しかし、ダレが見ても緑色のパッドではなく赤茶けたようにしか見えないほど悲惨な劣化の仕方。取り外すと、表面には炭化した炭が・・・・。しかも、軽く叩くと剥離してボロボロともろく崩れ去る・・・。良かった、あと一回、富士へそのまま行くか?どうか?迷っていたけど行かなくて正解でした。
作業途中、ロータを抑えているネジが取れないトラブルが発生。
ここで黒幕に助けられ、トラブル回避術を伝授される。
ドリルでネジの頭から粉砕し、ポロリと取る荒業で、難関を乗り切れば、薄っぺらになったロータの切除成功。あとは、綺麗な新品のシルバーに輝くローターをセット。
さらに、百式自動車さんのレッドのカーボンメタルパッドを装着。
作業終了が遅かったんで、ブレーキ再構築リフレッシュ後の写真はありません。

運転してびっくり、通常パッドの残量でペダルの硬くなる位置は変わらないはず。
しかし、あまりにも減ったローターとパッドで減った量が大きすぎたようで
かなり高い位置でブレーキの効きがかっちり感じ取れるようになりました。
ありえない・・・・。
ようやく、ブレーキはあるべき正常に戻りました。
これで、1秒短縮????
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2009/01/27 08:31:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2009年1月28日 7:56
2秒短縮!(^-^)v
コメントへの返答
2009年1月28日 12:50
新らに、厳しい目標として掲げさせて頂きます。ラジアルで何処で頭打ちするか?頑張ります。
2009年1月28日 9:58
交換できて良かったっすね。
これで安心して走れるじゃん!!
コメントへの返答
2009年1月28日 12:51
アドバイスありがとうございました。やっと安心できます。あとは、ミッション………。投資しすぎで軍事費用が……。

プロフィール

「@GREAT★ONE
年に二回訪問して各一本走れば、損益のゼロ点にあると私は考えています。対比はライセンス無しの走行会。」
何シテル?   11/16 10:51
クルマに関しては、自ら楽しむモータスポーツと、メンテナンス中心。 【動画 紹介】 雷電戦闘機 ブローPV編 http://minkara.carvie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

B16A EACV清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 14:09:34
雷電戦闘機復活計画 バネレートの選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 16:31:55
いざ岡山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 20:36:49

愛車一覧

ホンダ シビック 帝国海軍航空隊  局地戦闘機 雷電32型 (ホンダ シビック)
帝国海軍航空隊 局地戦闘機 雷電32型パワステ無しエアコンもなし。しかし、通勤、毎日の買 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation