• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月07日

さあ!残り数日で開幕!富士スピードウェイ主催2009年スペシャルステージトライアル!

さあ!残り数日で開幕!富士スピードウェイ主催2009年スペシャルステージトライアル! まいど~!

私、犬マン急遽転勤により、名古屋へ行くことが決定致しました。
この2年ほど前に、百式自動車、某代表のお誘いで(そそのかされ)
それまでミニサーキットではそれなりに楽しんできましたが
国際格式:富士スピードウェイレーシングコースのライセンスを取得。
しかも、その初
、 、 初走行が、フリー走行も経験せず、いきなり素人参加型公式競技・・富士スピードウェイ主催:スペシャル・ステージ・トライアル。
FISCO SPECIAL STAGE TRIAL2009 開幕戦

2年間、細々と楽しませて頂きましたが、今度の土曜日に開催予定の開幕戦が
私にとっての閉幕戦になる可能性もあります。
6月上旬までに、ライセンスの更新案内も昨日封書が届きました。
名古屋からでもいけなくはないけど、気軽にヒョイ!と、遊びにはこられません。とりあえず、一節の幕と考えております。(富士のライセンス継続と走行は現在検討中です。特別に、半額になったら確実に継続するけど・・・。もっと安くなれ~!!ボソッっと小言を言っておこう・・・・。

この2年間、百式自動車さんの仲間達や、富士のイベントやフリー走行などで
たくさんの人達と知り合うことができました。また、コースのスタッフさんのおかげで楽しい場の提供にも感謝しております。
この場をかりてご挨拶です。

自己ベストラップも大切ですが、
とりあえず、事故せず無事に帰還すること!楽しむこと!
リラックスして走りま~す!
100R手前、コカコーラコーナで人間魚雷の発射はひかえます。






           ~告知(前回の使いまわし)~
平日は、朝から眠い目擦って満員電車で揉まれ。
上司・会社内で揉まれ。
外交先のお客さんからも揉まれ。
また、帰宅の電車でも揉まれ。
ヘロヘロに疲れる毎日・・・・。でも、ええやん。休日ぐらい・・・
誰にも文句を言われることなく楽しもうぜ!!
自分だけが、自分の為に、自分の心の中だけでもええやん!
平日擦り切れても、休日くらいヒーローになろうぜ!


ルールを守れる紳士、淑女なら、誰もがかっこよくなれる場所。

自己orライバルそれぞれ目標が違ってもがんばる人、見ている人、全てが笑顔になれる霊峰富士山を背景にした神聖なる戦場。

そこが、富士スピードウェイ!!




昨年は、自己ベストラップ(あくまでも自己ね)を次々に更新。
しかし、クラッシュも経験した・・・。
 ボディ溶接が破断する場面もあった。
  記録的な大嵐の走行もあった。
   一度、極限状態に身をおいた。
    そして、1~2月の水面下での沈黙を破り、出航!!
     機関が焼けつけるまで動かせ!!
      急げ!!急ぐんだ~!!


勝手ながら、犬マンの予告編イメージ(またしても、Uボートより)
   


ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2009/04/08 00:37:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年4月8日 0:49
またUボートwwwwww

ま~俺もUボート、好きだけどねw
コメントへの返答
2009年4月8日 8:55
おはようございます。いゃ~単なるネタ切れ。沈んでもまた浮いたりする姿は、沈むだけのタイタニックよりいい…。犬マンの人生みたいデス。公私共に多忙な為、手抜きと使い回しです。名古屋に行けばミニサーキットをいくつか?転戦してみたいと考えています。
2009年4月8日 0:50
今回は、100R&コカ・コーラが勝負の肝ですよexclamation×2
コメントへの返答
2009年4月8日 10:25
おはようございます。いえ今回はではなく今回も!ですよ~~。100R&コカ・コーラが勝負の肝……。スピンの最中は、コース外側の岸壁がマジで戦艦の側面に見えて怖い~。

とにかく頑張ります。
2009年4月8日 7:52
11日は僕達が応援兼サポートで行くので頑張って来て下さい!

名古屋に行っても、たまには富士も含めこっちに遊びに来て下さいね~?
コメントへの返答
2009年4月8日 15:01
コメントありがとうございます。また先日はミッション載せ変えありがとうございました。引越が落ちついたら必ずお支払い致しますと代表によろしくお伝えください。いまかなり金欠。

出来るだけ神奈川に遊びに来たいと考えてます。

当日は、よろしくねぇ~。
2009年4月8日 8:28
よしゃー。この↓勇ましい曲でどう?!

http://www.youtube.com/watch?v=ttQjm-8OITE&feature=related
コメントへの返答
2009年4月8日 15:03
こんにちは、浜松太郎さん。
いよいよです。

ネタ切れで使い回しでスイマセン。リンクは帰宅したら見ますね。

当日再会楽しみにしてますね。
2009年4月8日 8:32
FSSTで初めてお会いしてまたFSSTでお別れ、いやいやそんなことなくこれからも宜しくお願いします。とりあえず当日は楽しみましょう。
コメントへの返答
2009年4月8日 15:07
やばいオッサンどっか遠い所にいっちゃってる~~?

いや、いっちゃうよ~。

まだ二戦以降の富士のイベントは諦めず、ライセンス継続検討します。

辞めない代わりに、ちゃんとボケにはツッコミを返すように!
鍛えてくださいね!
2009年4月8日 9:05
名古屋だったら、富士より鈴鹿ですかね~・・・。

何はともあれ、気合い一発でタイム更新、がんばってください!!
コメントへの返答
2009年4月8日 15:11
コメントありがとうございます。トライアル多数の応援隊と合流してきてね!何人かきますよ。一発気合いの自己ベストならいいけど……。一発気合いの空回りで人間魚雷発射をヤラカシそうで………。
2009年4月8日 20:22
FSW初走行がFSSTだったなんて・・・犬マンさん素敵です♪
てか凄すぎます!!

当日は、楽しむ姿を拝見させてもらいます
そしてライセンス継続の意思が高まるコトでしょー(^O^)/
コメントへの返答
2009年4月8日 22:28
こんばんは!ミニサーキットで何回か経験あれば大丈夫~!って考えが甘かった。タイムはボロボロ……。二年間で沢山学びました。今までの中でもっともいい経験がデキマシタ。細く長く続けたいと思います。

全てみなさんのおかげです。

当日はみんなで楽しみましょう!
2009年4月8日 21:37
この写真、今まで車関連の写真を撮っていて一番良く撮れてると(自分では思ってたり)

なんども使っていただき感謝です。

名古屋なんて隣県じゃないですかー近い近いw
って事で継続の方向で!
コメントへの返答
2009年4月9日 18:25
こんにちは。
撮って頂いた写真について話したことなかったけど、実はめちゃめちゃいい写真と思っていました。ボロ車なのに綺麗、迫力ある、遠近間があり奥行きが深い。ドライバ-と百式代表さんとの会話の姿。一眼レフでもないのにナイスです。ありがとうございます。土曜日もよろしく!

プロフィール

「@GREAT★ONE
年に二回訪問して各一本走れば、損益のゼロ点にあると私は考えています。対比はライセンス無しの走行会。」
何シテル?   11/16 10:51
クルマに関しては、自ら楽しむモータスポーツと、メンテナンス中心。 【動画 紹介】 雷電戦闘機 ブローPV編 http://minkara.carvie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

B16A EACV清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 14:09:34
雷電戦闘機復活計画 バネレートの選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 16:31:55
いざ岡山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 20:36:49

愛車一覧

ホンダ シビック 帝国海軍航空隊  局地戦闘機 雷電32型 (ホンダ シビック)
帝国海軍航空隊 局地戦闘機 雷電32型パワステ無しエアコンもなし。しかし、通勤、毎日の買 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation