• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月20日

フォークリフト 技能講習修了証GET!!

フォークリフト 技能講習修了証GET!! こんにちは。

木曜日17日に、技能講習を無事に終えました。
これで、会社内で公にフォークリフトを運転できます。
実務としては、中国で生産された製品が埼玉県の物流倉庫へ入ってくるので入庫作業を行います。

営業職を10年やっていた頃では考えられない資格ですが、今では引き出しの幅が一つ増えてそれはそれでよかったと思います。

早速18日金曜日の余裕がある時間に、実践してみました。

“とにかく、遅い”

しかし、製品を壊さず安全に積み下ろし建物内へ搬入が第一。

ウチの会社へ来てくれている60歳以上のオッチャン約2名おり
私にとっての隊長として崇めております。フォーク歴40年ほどなので超~仕事が速い!
隊長の戦闘機をお借りします!!

と言って、初搭乗させて頂き終始運転を見守って頂きました。
(オッチャン気分よさそうだったなぁ。ハナタレ小僧の指導者で鼻高々・・。)

しばらくは、フォークの仕事が面白い。
いやっ面白いって言っても、遊んでないですよ。
まじめにやってま~す。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/06/20 17:33:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年6月21日 0:19
フォークもカウンターとかプラッターとかありますけど
何れにせよ停まらない。。
クイックに旋回しすぎて転倒しそうに。。なんて・・

慣れると走行しながら荷役動作しちゃったり
傍から見てるとカッコイイですけど冷や汗

自分は滅多に乗らないのでギコチナイクチです。。

くれぐれも事故には気をつけてくださいねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年6月21日 22:53
カーブは、急旋回しちゃうからスローに等速度厳守ですね。

荷台動作は、怖くてできません。
電子部品だし、落下事故があれば営業管理本部がカミナリを落すのでゆっくり安全に仕事に励みます。

ご心配ありがとうございます。
事故はないように頑張ります。
2010年6月21日 0:55
そう、見てるとカッコいいんですよね♪

「隊長の戦闘機をお借りします!!」
に笑ってしまいました…

あと、写真!
お顔のところが奇麗に光っておられる(爆)。

ご、後光がまぶしすぎて
お顔が見えません…隊長…!!
コメントへの返答
2010年6月21日 1:01
明日も早朝から隊長殿より、運転技術を学ばせて頂きます。

私は、駆け出しの訓練生であります。

写真は、加工を省略できるように
「あっ!この手があった」と反射を利用。
じゃあ内緒で顔をお見せしますね。
17日の空手の話を参照。
引用の写真は、愛車紹介のフォトギャラより、
今年1月17日の空手寒稽古を参照願います。

プロフィール

「@GREAT★ONE
年に二回訪問して各一本走れば、損益のゼロ点にあると私は考えています。対比はライセンス無しの走行会。」
何シテル?   11/16 10:51
クルマに関しては、自ら楽しむモータスポーツと、メンテナンス中心。 【動画 紹介】 雷電戦闘機 ブローPV編 http://minkara.carvie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

B16A EACV清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 14:09:34
雷電戦闘機復活計画 バネレートの選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 16:31:55
いざ岡山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 20:36:49

愛車一覧

ホンダ シビック 帝国海軍航空隊  局地戦闘機 雷電32型 (ホンダ シビック)
帝国海軍航空隊 局地戦闘機 雷電32型パワステ無しエアコンもなし。しかし、通勤、毎日の買 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation