• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月14日

ボディコンバットで、集中的に肉体改造中!

ボディコンバットで、集中的に肉体改造中! こんばんは。

ようやく風邪が治り、ここ10日ほど集中的にジムへ行っています。
ガツンと食べない日などは、(休日の朝や、夜間の間食(スナック菓子等を禁止して))をするとき写真のようなモノを食べています。

リンゴ1個に牛乳をかけて、はちみつを垂らし、シリアルを食べます。シリアルではない場合は、プロテインだったりします。

この写真の日は、休日の朝昼兼用だったので、タマゴ2個でスクランブルエッグも追加。

体重は、ほぼ一定ですが、見る見るうちにズボンがゆるくなってきました。
私の場合、体重よりも、筋肉と脂肪の比率が変動が大きいですね。

このレッスンをやってきまいした。



さあ、残る2ヶ月容赦なく身体をイジメテ強化します。
いわゆるボクササイズは、あくまでも、格闘技風なエアロビクス。

リズムで動くだけでは、動きにキレは出ないし、シャープさに欠けるから慣れると飽きちゃうんだよな。
やっぱり、実戦的に組み手やりたくなる・・・。

サーキット遊びを継続しながらも、ジムも空手も両方やりたい病が再発。


~オマケ~
SCOOTERのFIREで、空耳が・・♪


『あいつも、マイケル、お前も、マイケル。俺もマイケル』

マイケル、マイケルマイケル、マイマイマイマイ・・・。

FIRE~!


SCOOTERのPV


と聞こえるけど・・。調べたらぜんぜんかすりもしてないやん。
《歌詞》
Switch off the lights, and close your eyes.
Feel the energy inside.
Chillibow, chillibow, chillibow.
Fire!!!
Fire!!!

Allright! Sharp in the mix. Get the pressure!
You've had the time to rest, which is coming to an end and we start again.
Back to the family, a guaranteed emergency, the radical MC HP's got the melody.
Back to the family, a guaranteed emergency, the radical MC HP's got the melody.
Back to the family, a guaranteed emergency, the radical MC HP's got the melody.
Back to the family, a guaranteed emergency, the radical MC HP's got the melody.
One, two, three ...
Fire!!!

Sharp in the mix. Do all kind of tricks!
Up to the pressure, feeling the kicks.
You love the sound, we need you to go.
Up and down, chillibow, chillibow.
Back to the family, a guaranteed emergency, the radical MC HP's got the melody.
Back to the family, a guaranteed emergency, the radical MC HP's got the melody.
Back to the family, a guaranteed emergency, the radical MC HP's got the melody.
Back to the family, a guaranteed emergency, the radical MC HP's got the melody.
One, two, three ...
Fire!!!

Back to the family, a guaranteed emergency, the radical MC HP's got the melody.
Back to the family, a guaranteed emergency, the radical MC HP's got the melody.
Back to the family, a guaranteed emergency, the radical MC HP's got the melody.
Back to the family, a guaranteed emergency, the radical MC HP's got the melody.
Back to the family, a guaranteed emergency, the radical MC HP's got the melody.
Back to the family, a guaranteed emergency, the radical MC HP's got the melody.
Back to the family, back to the family,
back to the, back to the, back to the, back to the,
back, back, back, back, back, back, back, back ...
Fire!!!
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/10/14 18:54:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グランドキャニオン
Nabeちんさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年10月14日 19:34
つーか

チェリーボーイ

チェリーボーイ

言うとるがなwww
コメントへの返答
2011年10月14日 19:42
そうとも、聞こえるね!
その部分・・・。

私には、そこは、こう聞こえました。
http://www.youtube.com/watch?v=FOV51qnDKpY&feature=results_main&playnext=1&list=PLE686F09E92C6C431
2011年10月14日 20:14
こんばんわ。 

動画を見て別人のようになりましたね。

と思ったら違う人でした。  (T_T)

ハチミツを垂らしたあとは、生クリームがお勧めです。  (^ω^)
コメントへの返答
2011年10月15日 22:30
こんばんは。

生クリームいいですね!
あるいは、バニラアイスでもいいですね!
2011年10月14日 21:30
お・おぉ~っと!!
ちぃっとビックリ!!!
激変したかと思っちゃった(^^ゞ
コメントへの返答
2011年10月15日 22:32

間違えないでくださいね。
ジムで、ビデオはとらないですよ!

2011年10月14日 21:39
こんばんは。

自分も最近 お腹が気になります。

犬マンさん道場、入門希望!!(^^)
コメントへの返答
2011年10月15日 22:36
こんばんは。
実は、10代から運動を止めた事がないです。
なにか必ず、継続して運動していますね。
因みに、大学と社会人で30歳までアメフト。
引退して、フィットネスクラブ通い。
30半ばで空手道場に少し入門。(転勤の為止めました)
埼玉へ来てからも、1年近く自衛隊基地内で教わったりしました。

身体を絞り込むって、難しいですね。
お金は、出て行くのが早く、たまりにくい・・。
脂肪は、簡単に溜まるけど、使い込んで減ってゆくのは大変。皮肉なものですね。
2011年10月15日 9:47
昔、マッチョ系の友人に騙されて?
ボディパンプとやらをやったことがありました。
バーベルもこんなもんが男の標準だよと
忘れましたがそうとうな重さを持たされた記憶が・・
そいつは20kg以上を持って、女インストラクターの
目の前で得意げにやってましたが、
自分は途中で挫折したっけ(^^;
(っていうか初っ端から重りに無理があった)
次からは半分にして何度かやりましたけどね。
インストラクターがまたドSだったな~(^^;
コメントへの返答
2011年10月15日 22:43
こんばんは。
パンプも気が向けば、たまにやりますよ。

あんまり重いのは、意味がないですね。
筋トレの意味を理解しているほど、適度な重さでやるので、極端に重いのはお勧めできません。(ひざの上下ストロークが状態維持だけで精一杯でショートストロークで意味が亡くなる人が多い。)

大きいオモリで1個=5Kg、左右で10kg、バーで3kgはあるので、私でもそれで十分ですよ。60分のレッスンでへとへとになります。

いきなり行って、チャレンジするだけでも素晴らしいと思います。
無理なく、楽しみながらやりましょう!

最後の一文気になりました。
ドSの女性インストラクタ???
M男にはたまりません。
今度、連れて行ってください。
2011年10月15日 22:59
こんばんは~♪

おおっ、肉体改造に取り掛かってますね!

写真の食事、
合理的な栄養の取り方ですね(^^)
やはり、長距離を走るには
上半身の重りを落とさないと
行けませんからね。

ボディコンバットは
実践的な強さは身につきませんが
持久力、心肺機能の向上には
役に立つのかな?

あとは、ロードランニングで、
マラソン用の筋肉を付けていけば
12月に間に合うと思いますよ(^^)v

空手はマラソンが終わるまでは
お預けですね(^_^;)
怪我したりしたら、元も子もないですから、
来年からは、重戦車の様な
犬マンさんの空手を見てみたいですね!
軸外しみたいなテクニックが
使えるようになれば、
試合で勝てる確率も高まりますね♪

Scooterのセリフ・・・
ごめんなさい、自分はマイケルは
出て来なかったです(笑)
チェリーボーイもチリビールも
目の付けどころが鋭いですねwww
タモリ倶楽部の空耳アワーに
ぜひ、投稿してみて下さい☆
コメントへの返答
2011年10月16日 22:16
こんばんは。

春は花粉症。
夏は、猛暑。

しばらく、フィットネスクラブにも通わず、定期的に通う運動から遠ざかっていました。
(週一回は欠かさずやっていましたけどね)

格闘系の動きは、動きの大きさや、速さを調整する事で、強度を変化させる事ができます。

心拍数170以上の息切れするほどのペースを30分、もしくは1時間のレッスンをみっちりやります。体全体の無駄な脂肪燃焼と、心拍機能の向上を狙います。

さらに、第2段階はルームランナーで一定の速度で走る練習をします。
ローラーの上で走るだけでは、大体筋へ負担が少ないので、自分の全体重を前に押し出す推進力が鍛錬できません。
しかし、腰痛もちの自分にはこれで怪我をしない練習をします。

ただし、低速度で軽いジョグで実際のジョギングも公園で行います。

第三段階は、実戦に近い状態で公園のジョギングを行う予定です。

空耳は、結構無理があったかも??

でも、ジムで聞くと
「マイケル、マイケル」って
きこえちゃうんですよ。

プロフィール

「@GREAT★ONE
年に二回訪問して各一本走れば、損益のゼロ点にあると私は考えています。対比はライセンス無しの走行会。」
何シテル?   11/16 10:51
クルマに関しては、自ら楽しむモータスポーツと、メンテナンス中心。 【動画 紹介】 雷電戦闘機 ブローPV編 http://minkara.carvie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

B16A EACV清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 14:09:34
雷電戦闘機復活計画 バネレートの選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 16:31:55
いざ岡山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 20:36:49

愛車一覧

ホンダ シビック 帝国海軍航空隊  局地戦闘機 雷電32型 (ホンダ シビック)
帝国海軍航空隊 局地戦闘機 雷電32型パワステ無しエアコンもなし。しかし、通勤、毎日の買 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation