• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月02日

キックボクシング 首相撲 首と腰の古傷との付き合い方

キックボクシング 首相撲   首と腰の古傷との付き合い方 キックボクシング 首相撲 首と腰の古傷との付き合い方の醍醐味でもある、いわゆるボクシングのクリンチみたいなもの。ただし、首をつかんでよいのと、脇腹に膝蹴りもあり、さらには柔道と同じく足を掛けもあり。2日連続で初練習。脛椎を激しく破損しているとはいえ、元アメフト選手としての意地もある。しかも、当たり専門のラインマン。取っ組み合いは専門職。対する、プロ及びアマのムエタイ選手。昨日今日に練習始めたばかりのでかいだけのオッサンには負けないプライドもあろう。ほぼ互角に押し合いは続いた・・・。と、思いきや、ズルズルと私が後退。
首と腰に激痛に耐え切れなかった。
脛椎、腰椎7本の椎間板ヘルニアと圧迫骨折の怪我では、どんなに調子がよくてもマックスパワーは70%が限界。

流石に、プロは凄い。
餅屋は餅屋。

習い事レベルで、満足するなら「昔の怪我が痛くて・・・・」と、自分自身を慰めも自己満足する事も可能。



しかし、選手として試合に出たい気持ちを持つ意味を考えたら言い訳もできなくなる。
「いやなら、無理してまでやらなきゃいいやん。だったら、やめれば?」の一言でおわり。

古傷を悪化させないように、パフォーマンスを上げながら練習、技の鍛練、修得するのは大変やなぁ。

激痛との付き合いも20年以上。
俺の中のヘルニアさん、これからも仲良くしてくださいね。
どうか、お手柔らかに。
ブログ一覧 | キックボクシング | 日記
Posted at 2012/11/02 14:35:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人間万事塞翁が馬
kazoo zzさん

横風に負けそうな幌車
パパンダさん

人生は、短いかも⁉️
mimori431さん

2025お砂ふみ
ボーエンさん

金欠
バーバンさん

手元を見られる
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年11月2日 16:07
コンチワー!!(`・∀・´)ゝ

怪我と言うのは、これ以上やると大きな事になるからやめとけよ、という神のお告げだと思います。

今持っている力で無理の無いように楽しみましょう。もう年なんですから(爆
コメントへの返答
2012年11月4日 22:58
こんばんは!

丁寧な言葉でご心配ありがとうございます。

馬鹿に付ける薬がないのか、懲りないのはなぜなんだろう?かどんなスポーツ選手でも、怪我や故障を引きずりながら競技に取り組む。プロ野球一流からアマチュア選手まで・・・。ましてや、ぶつかり合う格闘技なら尚更。
首と腰の激痛、手の指は2本ま右足の甲、足首、至るところ筋肉痛。過去の故障が、勢揃いして自分を襲ってきています。

ジャストフォーの挑戦!として、先ずはリングに上がる事を前提にやってみます。断念するかもしれません。
それを前提に練習をやるかやらないかで、上達が違うと思います。気持ちが有る限り行けるところまでやってみます。

プロフィール

「@GREAT★ONE
年に二回訪問して各一本走れば、損益のゼロ点にあると私は考えています。対比はライセンス無しの走行会。」
何シテル?   11/16 10:51
クルマに関しては、自ら楽しむモータスポーツと、メンテナンス中心。 【動画 紹介】 雷電戦闘機 ブローPV編 http://minkara.carvie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

B16A EACV清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 14:09:34
雷電戦闘機復活計画 バネレートの選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 16:31:55
いざ岡山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 20:36:49

愛車一覧

ホンダ シビック 帝国海軍航空隊  局地戦闘機 雷電32型 (ホンダ シビック)
帝国海軍航空隊 局地戦闘機 雷電32型パワステ無しエアコンもなし。しかし、通勤、毎日の買 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation