• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月08日

JOY7時間耐久レース 見事完走 結果

JOY7時間耐久レース 見事完走 結果 レース終了まで、ドタバタしていたので本日のアップ。


結果は・・・・、
初めての耐久レースでしたが、素人集団で無事に完走できただけでも、上等だと思います。
猛暑の中、90台でスタートして7時間を生き残るだけでも、大変。


90台中、完走75台。
総合39位、クラス順位としては、8位(同クラスの完走17台 リタイヤ2台)

クラス8位/19台中


他チーム含め、参加したみなさん、オフィシャルさん
お疲れ様でした。




ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2013/07/08 21:30:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

珍しい光景🤩
KMS1122さん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

おかわり!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年7月8日 22:21
お疲れ様でした。

色々とお世話になりありがとうございました。

大活躍でしたね。

また皆で集まって話しましょう。
コメントへの返答
2013年7月13日 10:14
お疲れ様でした!

こちらこそ、人生で何度も経験出来ない事を経験させて頂き感謝致します。

次回があるなら、マッスルマンを5人要りますね。馬力規制と速度規制が心配な位で押してあげる事ができたら、ガソリンも、節約していいかも?
2013年7月8日 23:51
元気そうでなによりです。
コメントへの返答
2013年7月13日 10:16
おはようございます。
昨日まで日焼けが、ヒリヒリして痛かったですよ。
2013年7月9日 1:36
こんばんは♪

耐久レースのご参加、
お疲れ様でした(^-^)

過酷なレースで完走するだけでも
大変なのに、クラス8位とは
なかなかの好成績でしたね!

ガッツポーズの犬マンさんが、
この日の満足度を
表していますね☆
コメントへの返答
2013年7月13日 10:23
おはようございます。

ペナルティ2回受けて危うい事態では、ありましたが、それ以外のトラブルはなく、淡々と周回を重ねました。

ガッツポーズですが、かなりくたくたに疲弊して疲れ果てている状態です。(笑)
でも、満足マンゾウでしたよ。
2013年7月9日 7:08
お疲れです!

耐久はソレはそれで楽しいですよね!

いいなぁ~久しぶりに富士も走ってみたイッスww
コメントへの返答
2013年7月14日 6:17
おはようございます。

今回は、FSWでロードスターN0、N1?を戦う2名、私と同じくタイムアタックの選手でJAF:Aライのレース経験の浅い3名の混成チーム。
しかも、4名はもてぎ経験なし。

EG,EKのクラスで、プロ、セミプロチームでもわれわれよりも下位に沈んだところもあるので、未経験な素人集団であれば、十分な好成績だったと思います。

私は、じゃがいもさんの手ほどきで、レッスンしてほしいです。
2013年7月9日 22:09
お疲れ様でした。

帰り、大丈夫でした?
(大丈夫だからupしてるのか(^^;)
さすがに朝4時に家を出て
深夜1時に帰宅は疲れました・・
コメントへの返答
2013年7月14日 6:19
おはようございます。

お疲れ様でした。

まだ、疲れが抜けないかも?

遅れをとってから眠くて、1時間仮眠。
帰宅は、同じく1時でした。

木曜日まで背中がヒリヒリしていましたよ。
2013年7月9日 23:21
お疲れ様でした~
7耐は完走するだけでも大変だと聞いています。

順位は気になるけど、無事チェッカーを受けたときの満足感は何物にも代えがたいです!
コメントへの返答
2013年7月14日 6:22
おはようございます。

それぞれのノルマが1時間~1時間30分ほど。脱水と熱中症にすぐに陥るので、私には無理ですね。格上のクラスでも下位はたくさんいるので、十分いい成績だったと思います。

2013年7月9日 23:34
こんばんは☆

二日間お世話になりました^^
お陰さまで、凄く充実した週末を過ごすことが出来ました。

また富士SWなどにもお邪魔しますので、その節は宜しくお願いします♪

<PS>
無事、写真は届きましたでしょうか???
コメントへの返答
2013年7月14日 6:24
おはようございます。


こちらこそ、ありがとうございました。

FSWは、なかなか練習できていないので、本番のFSSTだけですね。あと、2戦あります。

写真ありがとうございました。
2013年7月10日 7:14
お疲れ様でした。
完走おめでとう!!
成績も良かったみたいで(^^)v
チーム皆で楽しめた思い出は最高ですね。
コメントへの返答
2013年7月14日 6:26
おはようございます。

完走は、みんな個々の仕事の遂行の結果ですね。人生で何度もできる経験ではありません。よかったと思います。

自分も乗りたいけど・・・、
熱中症が怖いので寒い時期じゃないとできないですね。

プロフィール

「@GREAT★ONE
年に二回訪問して各一本走れば、損益のゼロ点にあると私は考えています。対比はライセンス無しの走行会。」
何シテル?   11/16 10:51
クルマに関しては、自ら楽しむモータスポーツと、メンテナンス中心。 【動画 紹介】 雷電戦闘機 ブローPV編 http://minkara.carvie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

B16A EACV清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 14:09:34
雷電戦闘機復活計画 バネレートの選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 16:31:55
いざ岡山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 20:36:49

愛車一覧

ホンダ シビック 帝国海軍航空隊  局地戦闘機 雷電32型 (ホンダ シビック)
帝国海軍航空隊 局地戦闘機 雷電32型パワステ無しエアコンもなし。しかし、通勤、毎日の買 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation