• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬マンのブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

思い出発掘!HONDA F-1 Team Pit shirt

思い出発掘!HONDA F-1 Team  Pit shirt
引越の準備をしていたら、ヤングなティーンエイジャーな17歳の高校生の時に買った、ホンダF-1チームのピットシャツ。セナとベルガーが最後のホンダ黄金期を作ったピットクルーと完全に同じシャツです。 開けたいけど、引越するのでそのままに。
続きを読む
Posted at 2014/07/21 21:03:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2014年07月15日 イイね!

アメリカ遠征&一人旅 回想録2話 日本出国からLA到着まで

アメリカ遠征&一人旅 回想録2話 日本出国からLA到着まで
2014年4月1日正午過ぎ 関西空港より出発しました。 韓国インチョン空港にて、トランジット(乗り換え)をして、ロサンゼルスLAX空港へ行きました。 乗ったのはタイトル写真の大韓航空。 なぜそれを選んだか? 1、コスト 2、旅行会社、旅行経験者、国際的にサービスランキングが高い。 3 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/15 00:33:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメリカ遠征&一人旅 | 旅行/地域
2014年07月09日 イイね!

アメリカ遠征&一人旅 回想録1話 出国直前の物資集結

アメリカ遠征&一人旅 回想録1話 出国直前の物資集結
任務完了から2か月も経過し、ずいぶん間延びしていますが、首題の件、時系列で、徐々にアップします。 前回、前置をかきましたが今回もその続きみたいな感じ。 3月末、出国直前。 遠征に必要な物資が続々入庫。 中でも、重要なレーシングスーツの紹介。 自由ヶ丘にあるDES SPEEDさんに、1月中 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/09 22:37:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | アメリカ遠征&一人旅 | クルマ
2014年07月09日 イイね!

雷電戦闘機 鈑金と半塗装 少し綺麗になりました。その2

雷電戦闘機 鈑金と半塗装 少し綺麗になりました。その2
屋根の凸凹とキズを簡易的に修理。 クウォータパネルから延びるルーフ回りを綺麗に磨いて、クリアー塗装。 ボロい汚いと言われるけど、かなり綺麗になりました。 白くハゲハゲで波があったけど、なくなったでしょ。 ワンちゃんの犬マンマークもいつか貼り直さないと。 ボンネットと左右フェンダーとドアが、 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/09 11:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年07月09日 イイね!

雷電戦闘機 鈑金と半塗装 少し綺麗になりました。

雷電戦闘機 鈑金と半塗装 少し綺麗になりました。
久々にアップ。 古い話になりますが、時は三月末深夜。 アメリカ遠征まで、後12時間を切っている出国直前に、オカマを掘られました。 壊れたのは、リアのバンパーや、レンズ、右側クウォータパネル。クルマのダメージは、余りなかったのでよかった。 保険で、鈑金修理。 で、この際だから同時に気になっ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/09 11:03:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年06月29日 イイね!

我が戦闘機を大阪の格納庫に所蔵!

我が戦闘機を大阪の格納庫に所蔵!
しばらくは、えんぺいごうに我が戦闘機を隠さねばならない。友よ、また近い将来違う戦場で戦おう。鈴鹿や、岡山のマイスターカップが目標。そしてある時、突如富士に返り咲こう!今度は、西からの刺客として!
続きを読む
Posted at 2014/06/29 09:53:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年06月06日 イイね!

【序章】アメリカ遠征回想録 行く前の目的説明

【序章】アメリカ遠征回想録 行く前の目的説明
すでにミッション完了済みの首題の件ですが、少しずつ話をまとめてアップしてゆく連載物にしたいと思います。なんせ38日間だったので、写真も多く、出来事もたくさんだったのでまとまりが悪く・・。 少しずつ気分の記憶をもとに、記録したいと思います。 さて、本題。 異国の地アメリカ。英語で話さない ...
続きを読む
Posted at 2014/06/06 23:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月31日 イイね!

山路慎一選手ラストラン!in 富士スピードウェイ!

山路慎一選手ラストラン!in 富士スピードウェイ!
6月2日14時過ぎ山路選手を乗せた車両 が 斎場に向かう途中に富士スピードウェイ 内を 走行します。 その時2006年ルマンで戦ったポル シェで 並走します。 山路慎一ラストランです。 行きたいと思います。
続きを読む
Posted at 2014/05/31 11:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年05月19日 イイね!

アメリカ遠征回想録:カルフォルニア州とネバダ州の境で見たもの・・。デカ!!

アメリカ遠征回想録:カルフォルニア州とネバダ州の境で見たもの・・。デカ!!
高速道路を淡々と走っていると、ちょくちょく見かけます。 日本でも陸上自衛隊の隊列をよく見かけますが、幌をかぶせたり隠して市民に動揺を与えない配慮が前提で移動。 アメリカはそんなの関係ないみたいです。しかも量が半端じゃないです。 さらに、露骨に姿も隠さずに・・・。 タミヤ模型のようにうまくで ...
続きを読む
Posted at 2014/05/19 01:09:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2014年05月13日 イイね!

帰国してもフーターズ!

帰国してもフーターズ!
この記事は、フーターズ…について書いています。 もう、常連客デスネ(笑)
続きを読む
Posted at 2014/05/13 21:23:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@GREAT★ONE
年に二回訪問して各一本走れば、損益のゼロ点にあると私は考えています。対比はライセンス無しの走行会。」
何シテル?   11/16 10:51
クルマに関しては、自ら楽しむモータスポーツと、メンテナンス中心。 【動画 紹介】 雷電戦闘機 ブローPV編 http://minkara.carvie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

B16A EACV清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 14:09:34
雷電戦闘機復活計画 バネレートの選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 16:31:55
いざ岡山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 20:36:49

愛車一覧

ホンダ シビック 帝国海軍航空隊  局地戦闘機 雷電32型 (ホンダ シビック)
帝国海軍航空隊 局地戦闘機 雷電32型パワステ無しエアコンもなし。しかし、通勤、毎日の買 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation