• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬マンのブログ一覧

2017年08月16日 イイね!

久しぶりに! 鈑金レストア完了。

久しぶりに! 鈑金レストア完了。ご無沙汰してます。Facebookは頻繁ですが、みんからはおろそかになりすいません。昨年のお盆休みに岡山国際で他車と側面同士でクラッシュ。一年丁度で、ようやく鈑金に出して、2ヶ月かかりましたが、綺麗になりました。ほぼクラシックカーのレストアの領域ですね。

右ドア交換。右側クォーターとBビラー鈑金ここが難所。なぜならば、ロールケージをピラー止めで歪みがどうなるか?本来は交換ですが、新品がないので叩きだけ修理してくださいました。クラッシュと無関係ですが左右フェンダーをイレブンナインのFRPのワイドフェンダーを装着。綺麗な車になりました。


因みに、ボンネットとバンパーはいずれ変えたいので、意図的にそのままにしました。
Posted at 2017/08/16 10:33:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年02月06日 イイね!

エアメール到着!NASAの封書(アメリカ遠征の証)

エアメール到着!NASAの封書(アメリカ遠征の証)
アメリカ遠征からすでに、8か月経過。NATIONAL AUTO SPORT ASOSIATION(NASA)から、ライセンスカードが届かない。

アーロンさんに聞いてみた

「プラスチックのカードってあるの?俺の思い出の宝となるから事務局に確認して!」と聞いてみました。

事務局「日本の住所の送り方わからん・・・。」


私「英語で改めて住所を教える・・・。」


来たー!


西海岸エリアで、日本人初参加?らしい。

自分よりも速いドライバーは、たくさんいる。タイムや記録なんて何度でも、だれにでも塗り替えられる・・・。でも、先駆者となれるのは、最初の人だけ・・。もし、俺持っているよ!って人がいたら私までコメントください。いつか一緒にアメリカの大地をご一緒させてください。共に走り楽しみましょう!

大げさだけど、月面着陸の宇宙飛行士の名言みたいなモノ。

That's one small step for [a] man, one giant leap for mankind.
ひとりの人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍だ。



みたいな・・・。

ちょっと大げさすぎるか・・・・。

言い過ぎたよ、ごめん。
Posted at 2015/02/06 01:30:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年11月20日 イイね!

岡山国際 マイスターカップ決勝戦

岡山国際 マイスターカップ決勝戦In this yrear,Mister Gripman's last fight.
Qualiy was too bad for him. But, race was no bad . I fought well . good enough.
I thought.マイスターグリップマンさんの今季最後の戦いの模様。
予選こそ振るわなかったのもの、決勝戦ではよく戦っておられていたと思う。
その日にできることを、本人の努力は無論のこと、友人のみんなもよく支援したと思う。唯一反省すべきは、ブレーキオイルの交換時のエア抜き。キャリパーから一滴のオイルさえも出ないという、最悪のアクシデント発生。すべての支援者の血の気を引いた。決勝リタイヤ?という不具合発生。原因追及にすべてのサポーターが焦る。オイルの流れがない。「なんてこった?聞いたことないぞ!」クラッチとブレーキペダルの踏み忘れが原因。ブレーキペダルとクラッチべダルの間違えが原因。ここ数日の準備で寝不足が根本的原因。「レース前は、よく寝ようね!」呆れて、レース前に全員帰り準備をしそうになりました。
Posted at 2014/11/20 08:46:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年11月16日 イイね!

岡山国際到着 デリヘルで呼ばれました‼

岡山国際到着 デリヘルで呼ばれました‼岡山国際サーキットに到着。デリヘルで、ご指名頂きました。今日1日気持ちよくドライブされる様にお手伝い。そうです。デリバリーヘルプ(笑)雑用致します。エアチェクマン致します。
I arrived at racing track. Today,I have to support my friend. He looks like Al Capone. He doesn't like alcohol.LOL.
Posted at 2014/11/16 08:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年10月03日 イイね!

【閲覧注意その3】レーシング爆走エルグランド ALL Style meeting 9/25

【閲覧注意その3】レーシング爆走エルグランド ALL Style meeting 9/25 同じネタの最後です。

屋根にGOPRO HERO3を搭載してみました。
風切音がすごいです。
Posted at 2014/10/03 22:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@GREAT★ONE
年に二回訪問して各一本走れば、損益のゼロ点にあると私は考えています。対比はライセンス無しの走行会。」
何シテル?   11/16 10:51
クルマに関しては、自ら楽しむモータスポーツと、メンテナンス中心。 【動画 紹介】 雷電戦闘機 ブローPV編 http://minkara.carvie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

B16A EACV清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 14:09:34
雷電戦闘機復活計画 バネレートの選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 16:31:55
いざ岡山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 20:36:49

愛車一覧

ホンダ シビック 帝国海軍航空隊  局地戦闘機 雷電32型 (ホンダ シビック)
帝国海軍航空隊 局地戦闘機 雷電32型パワステ無しエアコンもなし。しかし、通勤、毎日の買 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation