• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬マンのブログ一覧

2008年10月07日 イイね!

お仕事中にマクラーレン

お仕事中にマクラーレン毎度!
仕事で八王子のケンウッドさんを訪問。なんと!マクラーレンから寄贈されたF-1の模型が!
箱にはマクラーレンのロゴがシッカリ。「ほしいけどいくら?」って聞いたら値段は付けられないくらい高いらしい。
聞くまでもなく当たり前やね。
無線機をマクラーレンの要望で取引している関係があり単なるスポンサーでなくあくまでもマクラーレンがお客様とのこと。
写真では小さく見えるけど現物は事務机ではたりないくらいでかいです。
Posted at 2008/10/08 19:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2008年10月04日 イイね!

モータスポーツショウその2

モータスポーツショウその2伝説となりつつある国産メーカー初ルマン優勝車マツダ767B
F-1みたいにレスポンスよいですね。仮にマツダがF-1参加してみたいと申請した場合FIAどう?反応するかな?あかんと思うけど面白いシナリオ。
あるわけないけど…
Posted at 2008/10/04 21:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2008年10月04日 イイね!

行ってきました。モータスポーツショウ

行ってきました。モータスポーツショウホンダF-1デモ走行見たよ~♪
スーパーGTもいいけど、
19000rpm/min回るレスポンス抜群のエンジンは別格です。
Posted at 2008/10/04 20:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2008年08月13日 イイね!

F-1観戦チケット到着!

F-1観戦チケット到着!やっときた~~♪
今年のF-1観戦チケット到着。実は犬マンは初めてF-1観戦に行きます。あとは、昨年と違い、晴天を祈るのみ!
考えてみれば、普段のフリー走行の時は我が物顔で、ピット内を闊歩しているけど当日は世界中を廻るF-1チームのピットクルー達が仕事をするんですね。またパドックも限界体制でVipでいっぱいかな?まだ入ったことのない施設はあったかなぁ・・・。
そうだ!犬マンはまだシャワーだけ利用してなかった。
F-1ドライバより先に、よーく体中洗っとこ!なんの意味があんねん…?
Posted at 2008/08/13 20:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2008年08月08日 イイね!

Gilles Villeneuve Tribute

うんちくは、一つしたのブログにたくさん書きましたので
音楽と映像を楽しんでください。



Jacques with Gilles car


父と息子
Posted at 2008/08/10 02:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「@GREAT★ONE
年に二回訪問して各一本走れば、損益のゼロ点にあると私は考えています。対比はライセンス無しの走行会。」
何シテル?   11/16 10:51
クルマに関しては、自ら楽しむモータスポーツと、メンテナンス中心。 【動画 紹介】 雷電戦闘機 ブローPV編 http://minkara.carvie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

B16A EACV清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 14:09:34
雷電戦闘機復活計画 バネレートの選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 16:31:55
いざ岡山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 20:36:49

愛車一覧

ホンダ シビック 帝国海軍航空隊  局地戦闘機 雷電32型 (ホンダ シビック)
帝国海軍航空隊 局地戦闘機 雷電32型パワステ無しエアコンもなし。しかし、通勤、毎日の買 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation