• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬マンのブログ一覧

2016年12月07日 イイね!

PCX125cc買っちゃいました。

PCX125cc買っちゃいました。久々の投稿です。

スクーターを乗り換えました。横浜在住時代にヤフオクで購入したヤマハアプリオ2スト改造70ccに別れを告げ、10月1日納車の新しい相棒ホンダPCX125ccを新車で購入しました。

購入金額は、少しオプションつけて概ねジャスト30万円。

購入経緯とコンセプトは、日々の生活の脚、経済性重視の一言。

アプリオでは、20km/lの燃費。
年間約9万円のガソリン代。

PCX125ccを目算で、約40km/lで、2倍の航続距離。

年間でガソリン代約4.5万円となる。

4.5万円x6年=27万円で、ガソリン代の節約のみで車両費が戻ってくる。

早急に、乗り換えるほど節約できる。

また、乗り心地、快適性、2名乗車もできる(相手はいませんけどね。)遠方へのツーリングと、幅が広がり何一つデメリットがない。

実際に、走ると静寂なエンジンで、乗り心地も最高。

8Lタンクで約320kmの航続距離です。

参考までに、大阪~名古屋まで往復で¥1500でした。

新車開封前。


初乗り


初ツーリング前の姿
Posted at 2016/12/07 15:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年03月12日 イイね!

B18C ヘッドカバー売ってないですか?

B18C ヘッドカバー売ってないですか?沢山量産されてるみたいだけど、どこで販売されているのかな?(笑)
Posted at 2015/03/12 13:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2015年02月03日 イイね!

エンジンの慣らし完了!

エンジンの慣らし完了!ジョグアプリオのデイトナのピストンを入れた71cc。
利点は、大容量の燃料タンクで航続距離が長い。

市役所の登録では、メーカーの取扱い説明書に判子をもらわないと、ボアアップ申請出来ないのが、現在のルール。昔は、記載のみだったが、嘘が横行したので、必ず添付する必要があります。で、写真の黄色ナンバーを取得。しかし、50cc.みたいなご当地ナンバーじゃなくて残念です。

毎日乗って、慣らしは数日後に200km以上を走った。
バイク屋さん曰く、「ピストンリングの焼き付き防止のために、燃料濃い目にキャブセッティング。あくまでも、慣らし用。」近日中に、キャブセッティングを煮詰めます。因みにバイク屋さんは、中学校の同級生です。
面倒見てくれてありがとう。
Posted at 2015/02/03 22:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年02月03日 イイね!

エンジンボアアップ完了!

エンジンボアアップ完了!ピストン摘出。
プラグボロボロ。

これを抜いて、デカイピストン入れたから2段階右折の必要がなくなった。って、原付を小型二種にした話です。(笑)
Posted at 2015/02/03 02:12:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2014年05月19日 イイね!

アメリカ遠征回想録:カルフォルニア州とネバダ州の境で見たもの・・。デカ!!

アメリカ遠征回想録:カルフォルニア州とネバダ州の境で見たもの・・。デカ!!高速道路を淡々と走っていると、ちょくちょく見かけます。

日本でも陸上自衛隊の隊列をよく見かけますが、幌をかぶせたり隠して市民に動揺を与えない配慮が前提で移動。

アメリカはそんなの関係ないみたいです。しかも量が半端じゃないです。
さらに、露骨に姿も隠さずに・・・。


タミヤ模型のようにうまくできているジャン、1/1スケールのホンモノ!!
ウエザリングの汚れ塗装もホンモノみたいじゃん!



って本物だった・・・。
それを忘れるくらい、マジマジと見とれながら、高速をクルージング走行。
Posted at 2014/05/19 01:09:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「@GREAT★ONE
年に二回訪問して各一本走れば、損益のゼロ点にあると私は考えています。対比はライセンス無しの走行会。」
何シテル?   11/16 10:51
クルマに関しては、自ら楽しむモータスポーツと、メンテナンス中心。 【動画 紹介】 雷電戦闘機 ブローPV編 http://minkara.carvie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

B16A EACV清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 14:09:34
雷電戦闘機復活計画 バネレートの選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 16:31:55
いざ岡山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 20:36:49

愛車一覧

ホンダ シビック 帝国海軍航空隊  局地戦闘機 雷電32型 (ホンダ シビック)
帝国海軍航空隊 局地戦闘機 雷電32型パワステ無しエアコンもなし。しかし、通勤、毎日の買 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation