• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬マンのブログ一覧

2010年12月25日 イイね!

白人って大味が好みですね。“ホンダにターボが載ったら・・・B16A+ターボ”

Youtubeでネットサーフィンしていて・・・、
「いかにもアメリカ人が好きそうだなぁ」って思っていましたが、ドイツ人のようです。

白人って食べ物も何でもわかりやすくインパクトのある味が好きなようですね。
暴力的な加速。日本では、ファインチューニング主流で80年代初頭~中頃のような
ボルトオンターボは、めっきり影を落とした感じがあります。
かく言う私も、お金があっても自分では盛り込みたいと思いませんが、
(単純に自然吸気の感触が性に合っているというだけ。)
他人のを見るには楽しいと感じます。
シャシ台の上でフルブーストで、アクセルOFFしたときのエンジンマウントの動きがすごい。

試乗ならしてみたいです。
Posted at 2010/12/25 22:02:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年12月24日 イイね!

今年のクリスマスは、大人しく自宅で・・・。

こんばんは。

世間は、クリスマスですね。
埼玉県に来てからは会社と自宅の往復のみ。
一日中同じメンバー。陸の孤島のような生活観のために、横の広がりがないので人間関係の幅が広がりません。


昨年は、名古屋でハッスル暴走しまくりっ!で・・も、ウケが悪く大撃沈!でした・・・。今年は、しんみりと自宅で過ごします。
過ごし方は違っても・・・、
傷だらけのヘビーメタルは昨年も今年もおなじです・・・。
マジでPVのような寂しい生活ですなぁ~。


ネタもオチもなし。

以上!

あっ!!

クラッカーの一発芸を見たい人は、いつでも声かけてね!
馳せ参じます。
Posted at 2010/12/24 21:33:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年12月11日 イイね!

関西の土曜の昼といえば・・・。吉本新喜劇

最近、地元生活感が懐かしく回想してなりません。

幼少の頃から、学校から帰ればとりあえずTVをつけて・・。
ご飯を食べながらのクスクス笑い・・・・。


もうしばらくしていない、そんな生活。

おもえば、人生の50%は地元を離れて生活している。

半年に1度帰省しても数日だけ・・・。

そういえば、出張することもなくなったから新幹線なんかしばらく乗ってないなぁ~。





脱退された方、ご存命の方、あと少しマラソンを頑張って帰国・生還されそうな方ありがとう。
たくさん笑わせていただきました。
Posted at 2010/12/11 13:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年12月09日 イイね!

『みなさんへ!ありがとう!』愛車グランプリ2010!~56万台の頂点はキミの愛車だ!~

『みなさんへ!ありがとう!』愛車グランプリ2010!~56万台の頂点はキミの愛車だ!~おはようございます。

今回の企画、賛否両論、色々ご意見もあろうかと思います。

私なりに感じていること、考えを追記として述べさせて頂きたいと思います。
(エントリーの冒頭には少し書いていていましたが・・。)

私同様に、一般登録されている方々の中に
さまざまな考えの利用者がいると思います。

むやみにお友達申請をするPVを稼ぐことに一生懸命な人、
ゆっくり楽しんでいる人・・・・・。


投票する人の足跡をたどったり、そのお友達を開封する事から、
普段は滅多に目にしない貴重な車両、珍しい、
あるいは奇抜で驚きのモデファイ、
幼い頃を回想させてくれた懐かしいクルマ達に出会えました。

ゆえに、順位ではなく多数の中から、素晴らしい出会いをいくつ作るか?
というのが私なりの解釈と思っています。

そういう意味でみんカラありがとう!


といいたいです。 

 お友達の登録させて頂いている人よりも、それ以外の人からのクリックに驚きました。また、そのお友達数の登録数の2倍を超えてさらにビックリ。もう、こうなれば順位は関係ありません。十分満足です。共感してくださった方、ありがとうございます。



こちらのほうへクリックしていただいたことがきっかけで、楽しい出会いになればとおもいます。では、よろしくお願い致します。


先日のエンジンブローにより、TRY・BOXさんでエンジンフル・OH中の雷電戦闘機。


Posted at 2010/12/09 06:37:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2010年12月06日 イイね!

プールに『ドッボ~ン!』しても大丈夫!なマリンスピーカー

プールに『ドッボ~ン!』しても大丈夫!なマリンスピーカー猛暑に夏、クロスファイブでお知り合いになったお友達のblogを見てビックリ!!

まずは、見てください。

防水って、密閉させたらOKっていうものではないんですよ。
(某エレクトロニクス営業マン談)

なぜなら、内部で熱が逃げなくなり回路やICがパンク・破裂します。
だからといって通気性を持たせたら意味がない。

簡単に思えて発熱する電気製品は開発が難しく、
発熱が小さい防水時計のようにうまくいきません。


これなら、町でよく見るビッグスクーターとか
クロスカントリー系のクルマ、ウーハー族ににはもってこいですね!

走ることに限らず、このような新技術は面白い!!

下記の関連情報にURLを添付しますね。
Posted at 2010/12/06 21:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「@GREAT★ONE
年に二回訪問して各一本走れば、損益のゼロ点にあると私は考えています。対比はライセンス無しの走行会。」
何シテル?   11/16 10:51
クルマに関しては、自ら楽しむモータスポーツと、メンテナンス中心。 【動画 紹介】 雷電戦闘機 ブローPV編 http://minkara.carvie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

B16A EACV清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 14:09:34
雷電戦闘機復活計画 バネレートの選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 16:31:55
いざ岡山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 20:36:49

愛車一覧

ホンダ シビック 帝国海軍航空隊  局地戦闘機 雷電32型 (ホンダ シビック)
帝国海軍航空隊 局地戦闘機 雷電32型パワステ無しエアコンもなし。しかし、通勤、毎日の買 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation