• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬マンのブログ一覧

2013年01月02日 イイね!

あけまして、おめでとうございます。2013年の活動は?

あけまして、おめでとうございます。2013年の活動は?あけましておめでとうございます。



旧2012年は、応援してくださる皆様並びに、色々お声掛けしてくださる皆様のおかげで、わが雷電戦闘機も、自軍の最大限のパフォーマンスを引き出せることができました。
富士スピードウェイ JAF公認FSSTの活動におきまして、皆様のご支援やご鞭撻と微弱ながらも愚直な姿勢で取り組んだところ、開幕戦では、コースレコードを記録したり、強豪のレビンと争った末に、最終戦では年間タイトルも防衛でき、感無量。大変楽しく過ごすことができました。

さて、2013年度の活動は・・・。
モータースポーツに関して・・・
2011年と2012年とシリーズ皆勤で参戦しておりましたが2013年は、スポット参戦予定。
国内総生産の縮小による戦費負担増。3連覇を狙っても得るものを感じないのであれば、自軍の侵攻を深める必要を感じないと思い断念。参戦するのであれば、さらなるコースレコード狙いで行きたいと思います。

戦列に参加することよりも、ボディ修復とちょっとした部分のあちこちを徐々にグレードアップ。


格闘技について・・・。
5月にフルコンタクト空手の試合に参加を目標として練習を重ねる。
10月以降のアマチュアのキックボクシングの試合にリングデビュー?できるか?これを目標かつ、メインの活動とします。自分が納得できない技量・体力が到達していなかった場合は、断念。自分だけでなく、セコンドである先生方の判断もあるので、認めてもらわないといけません。(40歳にしてリングに上がることは、やはり年齢的にも危険を伴う。と言われました。)


とにかく、全力で挑むのみです。(あっ、仕事は適当で・・・・。)
動画は、年末の自主トレ練習。風邪で1週間不調だったので病み上がり。45秒まで打ち込んでいますが、きつかったので当てる感覚だけを、噛みしめるようにサンドバックをタイミングで芯を打ち込むような練習に切り替えて、色々な手足の技を出すようにしています。



それでは、皆様方へ
今年もよろしくお願い致します。

追記
写真のおせちは、エビだけ犬マン料理です。




Posted at 2013/01/02 22:42:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月14日 イイね!

声に出して言えない悩み(痛い!)

3日ほど前から、違和感を感じるけど気のせいか?
いや、気のせいではない。

そう言えば、ずいぶん前にもあったなぁ…。

今にも漏れそう!と感じる位の残尿感...。
トイレに行っても、滴程度でほとんど出ない。
それでも、しっかり残尿感。
一日中残尿感。
一日中失禁しそうな感覚。
しかも、砲身の根元が「ジクッ」と痛い!

お金でチョメチョメして遊んだわけでもなく、心当たりもない。

声にすると恥ずかしいので、無言で叫ぼう!
おい!俺のチ〇ポ!シッカリしろよ!
タッ、立つんだ!勃つんだ?
いや、立たなくていいが、シッカリしろよ!

とうとう...、
あのときが来たのか?

成人男子は、一升瓶2本までが一生涯の総弾薬数..。
これは、日本男児なら誰もが聞いた事がある古い言い伝え。
我が出身中学の陸上部員の同級生いわく、「最後は、金平糖が、出てくるらしいでぇ!」マジかよ!?
その時が来たのか?余りの激痛に、嘘っぱちではないような気がしてきた。

最後の弾薬は金平糖!
The last bullet KONPEITOU !

合法的にDNAを残していない事を考えると、山中教授に最後の弾薬である金平糖でiPS細胞を駆使して遺伝子を残さねば!


マジ痛い!

恥ずかしいので、いいね!とか、拡散はお控え下さいね。(苦笑)
Posted at 2012/12/14 20:27:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月07日 イイね!

虚しく崩れるアラフォーなオッサン

虚しく崩れるアラフォーなオッサン今回は、スパーリング。3分の後半部分。
あえて、カッコ悪い負け犬マッチョな動画をアップ。

相手は試合前のセミプロの選手。
EXILEのメンバーみたいな兄ちゃんに相手をしてもらいました。
戦歴もあり、かなりテクニシャン。
当然ながら手加減してもらっていましたが....

私は、怖いからこそ積極的に攻めていきます。
伝統空手の経験者とはいえスタイルの違いからまだまた、キックボクシングのスタイルが確率出来ていません。さわられない距離から、間合いを一気に詰めるスタイルでしたが、キックボクシングまたは、ボクシングは、攻撃を受けるのをある程度覚悟しながら、ディフェンスし、攻めて行きます。

追い突きの連打で、上段を攻めていくと、相手は得意のローキックの連打。しかも、左右。
ダメージだけでふらふら。千鳥足になります。

最後のシメは、ボディブローを喰らい呆気なくチーン。
終了。

ありがとうございました。

サンドバッグの練習は大切。しかし実戦になるとまた更に難しい。相手の威圧に負けて、腰が逃げたり
腰が入らない。体軸が流れたり。
まだまた修行!
Posted at 2012/10/07 21:22:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2012年09月15日 イイね!

40歳前にキックボクシングの世界に飛び込んだ無謀な男の無様な姿を公開。





40歳前にキックボクシングの世界に飛び込んだ無謀な男の無様な姿を公開。

伝統派空手で、ジャブとクロスは、ワンツーで、打てるけど、フルコン空手やボクシングでみられるフックやアッパーのコンビネーションはまったくできません。フットワークや重心移動がまだまだです。キックボクシングは初心者なんで所詮この程度です・・。




ちなみにシャドウ3分を4本後にこの動画のサンド打ち。結局、サンド打ちは5本やりました。40秒が限界。3分は1本でも、口から心臓出てきそうです。
Posted at 2012/09/15 02:25:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年08月18日 イイね!

【キックボクシング観戦のお誘い】 KICK TO THE FUTURE 6 2012年9月22日(土)

こんばんは。

きょうは、空手でしたがドクターストップ(英語圏では通じない和製英語ですね。)で、練習を控えました。
正午に、自衛隊基地そばのいつも通う大きな病院へ行ってきましたら・・・、
私「3週間経過していますが、風邪の症状はもうほぼ治まったのに咳が引きません。先週は、過労なのか?会社で倒れ、救急搬送。ゲホゲホで、ゲロゲーロでした。」
医師「アスリート志向の人は、筋力や体力の疲労が大きいので、免疫力が低下します。治ると思ったり、動けば治る!って、人が多いのですが免疫力低下で、ウイルスが死滅してないんでしょう。このままいけば、気管支炎や肺炎に悪化します。悪化していない今、しっかり休養しなさい!」


と、釘を刺されました。
残念・・・。

さて、本題!!

来月になりますが、通っているキックボクシングジムのプロボクサーのお兄ちゃん3人が、試合に出場予定。うち、2名はすでに王者であり、もう一名はランキング1位選手!!(王者とランク1位は違うんですね。)

いつも、一緒にスパーリングのお手合わせしてくださるイケメンで強~いお兄さん達3人が、実戦でどんな迫力で死闘を繰り広げるか?ワクワクしています。


KICK TO THE FUTURE6
2012年9月22日(土)後楽園ホール

S席か?A席で5,000~7,000円のリーズナブルな席で観戦したいと思います。


くわしくは、ここ!!

アメフトの試合は、数知れず観戦経験があります。空手の試合もいくつかありますが、
キックボクシングは、初めて・・・・。
生身の肉体の当たる音は、相当迫力があるらしいです。

よろしければ、見に行きませんか?
誘われでもしないとなかなか、自分から行かないものだと思います。
是非!!!行ってみましょう!!

ちょうどいい動画がなかったので、過去の予告編を添付します。
「試合は、やっぱり生がいいです!!!」

Posted at 2012/08/18 21:04:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | スポーツ

プロフィール

「@GREAT★ONE
年に二回訪問して各一本走れば、損益のゼロ点にあると私は考えています。対比はライセンス無しの走行会。」
何シテル?   11/16 10:51
クルマに関しては、自ら楽しむモータスポーツと、メンテナンス中心。 【動画 紹介】 雷電戦闘機 ブローPV編 http://minkara.carvie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

B16A EACV清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 14:09:34
雷電戦闘機復活計画 バネレートの選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 16:31:55
いざ岡山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 20:36:49

愛車一覧

ホンダ シビック 帝国海軍航空隊  局地戦闘機 雷電32型 (ホンダ シビック)
帝国海軍航空隊 局地戦闘機 雷電32型パワステ無しエアコンもなし。しかし、通勤、毎日の買 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation