• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬マンのブログ一覧

2012年05月22日 イイね!

フィットネス超兄貴に危機!・・・レッスン中に緊急事態に陥り、途中退場。

今日は、久々にHIPHOPのレッスンを受けに行きました。
スレンダーで、ちょっとボーイッシュな感じですが、綺麗でカッコイイ沖縄出身の先生。
沖縄の人って、以外にも美肌の方が多いですね。

今日のヒップホップは、序盤15分でリズムを刻めるようになる為の基礎。
それを終えて、45分間の本格的なレッスン開始。
自称ドSの先生です。M男としては、ありがたき幸せ・・・。

ところが、開始早々・・・・・・・・・。


突然!
















「バリッ!!」



あぁ~ぁ・・・・・・・・。


またやん!!!!




また、ズボン破いているし・・・・。
前回がいつなのか見たら、4月上旬やん!

ケツ圧高すぎる・・・・。

そのまま、レッスンを続けてもよかったんだが、
後ろにレディーがたくさんいたので、途中で退散したんだぜぇ。
続けるとセクハラになるから控えておいたぜぇ。


しかし、ほぼ毎月のペースでズボンのケツを豪快に破く
俺様って、ワイルドだろぅ??


Posted at 2012/05/22 23:56:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月22日 イイね!

フィットネス超兄貴!・・仕上げ

フィットネス超兄貴!・・仕上げ

土曜日の1時間ジョギング(クタクタに疲れさせた状態を作り)へ行った後の仕上げは、BODYCOMBAT30分で、最大心拍数へ上げて全開で燃焼!!
拾い物にて参照。


日曜日はダラダラと過し・・・。

月曜日の夜は凝り固まった(老廃物で詰まった)リンパ節を引き伸ばし、体全体のメンテナンス。


ストレッチ系って、私も20代まで大嫌いでしたが、重要ですよ。
体の故障を防げるし、昼間の仕事の疲れも抜けて、腰痛や肩こりが緩和されます。

Posted at 2012/05/22 01:18:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月09日 イイね!

連休の過し方 その1 赤ちゃんの誕生!

連休の過し方 その1 赤ちゃんの誕生!こんばんは。



たいしたことは、しなかったんですが、ちょこっと出かけてみました。
どっちやねん?ほんでもって、どないやねん??





連休前に弟夫婦に赤ちゃんが誕生。
連休前半は、その弟が住む蒲田へ行ってきました。

この度、私は初、叔父さんにされてしまいました。
弟の嫁さんは、1人っこ。

双方の親にとっても初孫。

全てが、初尽くしです。

オヤジが他界する寸前に結婚話が破綻した経験がある弟。
そして、オヤジが他界した少し後に、同じく結婚話が破綻した経験を持つ私・・・。

7年前に、オヤジ他界に続いて、続き本物の犬マンも他界。

家族が減る一方でしたが、今回の弟の赤ちゃん誕生でオカンが
「孫を見て死ねるわぁ~。」の一言。


これまで長かったなぁ~、家族が増えるの・・・・。


自分の子供ではないけど、可愛い~。
まだ生後15日くらいで抱かせてもらった。



おばあちゃんに、オムツを交換されているシーン。後方には、93歳の曾ばあちゃんもいる。


まだ産まれたてでも、こっちが抱くのに緊張すると、赤ちゃんも緊張していたけど
15分くらいすると、緊張もほぐれ赤ちゃんも安心してくれたみたい。
人間や動物の本能って凄いですね。

数年したら、ミニカーでも買ってあげよう。


あっ、表紙の写真は本文と無関係ですが、93歳の熟女と公園を散歩した時に携帯で撮影して綺麗だったので、パチリ!!花びらの上部だけ色が違うパンジーが印象的。薄紫色の花びらは上部で一定でしょ?
不思議だぁ~。

Posted at 2012/05/09 01:10:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年04月17日 イイね!

熟女の猥談?朝一番から、何を言うてんねん!? あっ、俺の勘違い・・(苦笑)

犬マンの朝は早い・・・・。

8時前には、眠い目を擦って仕事をシテイマス。


で、私の暖機運転が終わって徐々に仕事に加速度が増し、黙々とペースが上がる頃の9時30分前にパートさんたちがパラパラと出勤してきます。


女同士の話って、怖いってよく言いますよね???
冷淡で怖い人情もないCOOLな話や・・、男とは違ったエロい話。



で、少し離れた位置から聞こえて、小耳に入った熟女同士の会話・・・。


熟女A「私はね!最初は、かならず騎乗位」
*最初じゃなくてもいいけど、俺も好き・・・。
熟女B「でも、騎乗位は臭いがするから、私はあんまり好きじゃない・・・・・。」












犬マン内心
「オイ!!オバハンら・・、騎乗位では、臭いって・・・。よくわからんが、朝一番でどんな会話やねん!!!過激すぎるやろ!!」


そのあと、ぺちゃらくちゃら・・・・
話はしばらく続き・・・。










熟女A「やっぱり、生のほうが・・・・・・・。」



熟女A「シコシコしているのが最高!!!」




犬マン内心「オバハンの考えたくないぞ!!朝から、ムラムラしてきた。いや、違った・・・。

オバハンの考えたらムカムカ胸にこみ上げてきたやろ!!
タダでさえ、逆流性胃腸炎やのに・・。気持ち悪い!!!



さらに、聞き耳立てていたら・・・・・・・。























なるほど・・・。

生醤油(きじょうゆ)  











シコシコは、うどんね・・・・・。





俺が悪かったよ・・・。
Posted at 2012/04/17 18:16:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年01月24日 イイね!

バイクウエア買ってみました。

バイクウエア買ってみました。戦闘機が、私の手元から去り・・・
はや1ヶ月近く・・・・。

生活の脚は原付のみ。

さすがに寒くて乗るには、忍耐力が必要。「よく、大学生の頃は、原付で生活していたなぁ~」としみじみ感じます。

耐え切れないので、新しいアウターを検討。
先ずは、庶民派のユニクロへ・・・。
安いと3800円~5千円前後でもあるけど、概ね8千円前後出さないとパッとしない・・・。でもその位出すなら1万円前後出して普通のブランドでも買える。そのほうがデザインもいい・・。そこで、近所のアウトレットモールに行ったが、それもパッと感じない・・。

でも、原付とはいえバイクに乗るのなら普通服ではヤッパリ寒い。
結局、バイク用品店へ行きました。
最初から、そうするべきでしたね。

単車乗りの方は、『原付ごときで大げさな』って突っ込みはなしでお願いします・・。

あまり、派手でもなく、地味でもなく、そこそこかっこいいものをチョイス。
お値段は、定価23,000→値引き15,800円でお買い上げ。
当初より予算を割いちゃったけど、質実剛健でシッカリしたものだからマル!

元々バイクウエアはタイトなものだけど、着心地もGODD!
中は、薄着でもあまり寒さを感じない。
これなら、ズボンや靴(ブーツっぽいのがいいかな)もカッコイイのを選んで
バイクじゃないときにも着こなせる様にそろえて見たいな~。

あっ、無駄使いじゃないのに、またお金が飛んでゆく~。
Posted at 2012/01/24 22:39:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@GREAT★ONE
年に二回訪問して各一本走れば、損益のゼロ点にあると私は考えています。対比はライセンス無しの走行会。」
何シテル?   11/16 10:51
クルマに関しては、自ら楽しむモータスポーツと、メンテナンス中心。 【動画 紹介】 雷電戦闘機 ブローPV編 http://minkara.carvie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

B16A EACV清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 14:09:34
雷電戦闘機復活計画 バネレートの選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 16:31:55
いざ岡山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 20:36:49

愛車一覧

ホンダ シビック 帝国海軍航空隊  局地戦闘機 雷電32型 (ホンダ シビック)
帝国海軍航空隊 局地戦闘機 雷電32型パワステ無しエアコンもなし。しかし、通勤、毎日の買 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation