• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬マンのブログ一覧

2008年12月09日 イイね!

続編:次世代戦闘車両・・水面下で行われている計画・・・??

続編:次世代戦闘車両・・水面下で行われている計画・・・??毎度!

  前回より、シビックを降りて戦う戦闘車両とは???
疑惑が疑惑を呼び・・・・巷では・・・

 シビックを降り、ホンダ党を辞め国産スポーツカー?とか?
  アメ車、セレブな????もしや、ポルシェのSUVとか??
   転職して10tトラックとか?天職として土建業でパワーショベルとか?
    または、シビックを降りて結婚の準備で、実はオネエチャンに乗るの?とか
アホなことはコレぐらいにして・・・本当は何????


まだ登場はさせません。
ただし、水面下で着々と進められております。
そう、水面下で・・・・・。
まるで、1940年代大西洋を震撼させたUボートの様に・・・・。
表に出ることも無く華々しさも無く・・。しかし、力強く突き進むのだ・・・・。

そこで、イメージ映像としてチョットだけ紹介。

1、戦いに備え、急ピッチで進められる模様。ボディ構築。
  試運転を開始し、水面下を勇ましく突き進む。
  そして、不安もあるが意気揚々と出撃。
  各部のチェックも怠りません。
  


2、そして、ハード面だけでなく実戦に備えた訓練も怠りません。
  

3、戦いで受けた深い傷。海底深く沈み込み底を打つ時期もあった。
  あらゆるプレッシャーを受け、既にメータを振り切り限界点を超えるのダメージ。しかし、不屈の魂で再び浮上を試みる。そう、まさに犬マンの現状だ。再び息を吹き返すエンジン。一度回ればフルパワーは力強い。       苦難を乗り越えて・・。さぁ、よみがえれ!我がマシンよ!


次回最終回、次世代戦闘車両あらわる・・・・。
ご期待あれ・・!!
Posted at 2008/12/11 21:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@GREAT★ONE
年に二回訪問して各一本走れば、損益のゼロ点にあると私は考えています。対比はライセンス無しの走行会。」
何シテル?   11/16 10:51
クルマに関しては、自ら楽しむモータスポーツと、メンテナンス中心。 【動画 紹介】 雷電戦闘機 ブローPV編 http://minkara.carvie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12345 6
7 8 9 101112 13
1415 16171819 20
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

B16A EACV清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 14:09:34
雷電戦闘機復活計画 バネレートの選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 16:31:55
いざ岡山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 20:36:49

愛車一覧

ホンダ シビック 帝国海軍航空隊  局地戦闘機 雷電32型 (ホンダ シビック)
帝国海軍航空隊 局地戦闘機 雷電32型パワステ無しエアコンもなし。しかし、通勤、毎日の買 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation