• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬マンのブログ一覧

2012年05月03日 イイね!

【動画】21.4.2012 FISCO SPECIAL STAGE TRIAL RD.1(後編)

【動画】21.4.2012 FISCO SPECIAL STAGE TRIAL RD.1(後編)前回同様に、2012FSST開幕戦 第2ヒートをノーカットで、動画を作ってみました。
長いけど見てくださいね。

カメラの位置もそのままだったんで大失敗です。
FSWのコースが頭に入ってないと判りにくいけど、我慢してみてくださいね。


とりあえず、写真のみの総集編はここ。


前回の動画を見ていない方は、ここ!!


【あらすじ】
~第1ヒートは??~
第1ヒートの結果:ウェット2分13秒758、2位に終わる。
エアが、温感でも規定圧にも2.1に達せず。ハーフタイムピットにて、2.2に注入。

~本編の第2ヒートは?~
クラッシュの状態は、不幸中の幸いで見た目のみ凹んで機能面に影響なし。
新調したボンネットも無傷。エアダクト効果結構いい!!
NA1,600ccクラスでは、非力な為にFSWの直線では150km/hくらいで空気の壁に当たり、速度の伸びが鈍くなるが、その速度による『壁』が以前より感じない。

第2ヒートは、ほぼドライ。しかし、クラッシュして、気持ちも凹みAコーナーで詰める事ができない。
実は、第1ヒートで地味な新しい試みを度々試した走行。
第2ヒートには、それをモノにして未完成ながらも何とか形にしたドライブ。
以外に、迫力がないのには自分ではがっかり・・。
「うぉ!!ド迫力!」(エガちゃんの大声風に)
そんなのを期待したのに、ちょびっと残念。

では、長いけど見てね!!





前回も書いたように、自分でもビックリの結果を得られた事に驚きました。
戦闘機に特別豪華な改造は、施されておりません。
しいて言うなら、B16AエンジンをフルOH、ロールバーをシッカリ溶接、それくらいです。
特筆すべき点は、ないです。
後で、気づいたんですが足回りはAPEXⅰのN1ダンパーを吊るしのまま9年間使用。
リアのみ初期状態の7kgから、スイフト12kgへ交換のみ。
(メーカー推奨±20%のレート変更を超えているが、FSWと前の16kgのレートに合わせた数値)
もう十分抜けていると思われるが、オイル漏れがないので使用中。
できれば、ダンパーOHとレート変更をしたいところ。

走行上の不具合となる機能面の部品だけシッカリ交換だけ。
内外装のボコボコは、ビジュアルなので大目に見てください。

それなのに・・・。
こんな、結果が出たとは・・・・・。

とりあえず、今回の動画のみUP。
後に、反省と課題を書きます。




Posted at 2012/05/03 12:58:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@GREAT★ONE
年に二回訪問して各一本走れば、損益のゼロ点にあると私は考えています。対比はライセンス無しの走行会。」
何シテル?   11/16 10:51
クルマに関しては、自ら楽しむモータスポーツと、メンテナンス中心。 【動画 紹介】 雷電戦闘機 ブローPV編 http://minkara.carvie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12 345
678 9101112
131415 1617 18 19
2021 22232425 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

B16A EACV清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 14:09:34
雷電戦闘機復活計画 バネレートの選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 16:31:55
いざ岡山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 20:36:49

愛車一覧

ホンダ シビック 帝国海軍航空隊  局地戦闘機 雷電32型 (ホンダ シビック)
帝国海軍航空隊 局地戦闘機 雷電32型パワステ無しエアコンもなし。しかし、通勤、毎日の買 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation