• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬マンのブログ一覧

2008年08月30日 イイね!

リハビリその1

毎度。

調子が良くなりつつあり、ジムヘ・・・・。
今日はスタジオに行くのではなく、プールへ・・・。
ウォーキングと適当にダラダラ泳ぐのが目的。
以前より、たまには利用していたが気が向いた時だけしか行かない。

残念ながら、目の保養にはならない。
わかっていたが改めて残念・・・。
20代、30代、素敵であれば40代でも問題なし。
杉本彩姉さんみたいな方ならうれしいなぁ・・。
タイプは、真矢みきかなぁ・・。
スタジオにはいるのに、プールはなんで???
同じ系列の店舗にはいくつか行ったことがあるけど、いずれも高年齢化が・・・。
すいません不順で・・・。

 転勤で名古屋に3年在住していたときは、セレブな2つお姉さんとお友達になり
談笑しながら、ウォーキングしたんだけどなぁ。楽しかったなぁ・・。
ジム仲間の談笑中・・・
犬「**さん、最近スタジオばかりでプール来ませんでしたね?」
お姉さん「うん。理由は無いけどひさしぶりかな?」
犬「**さんがいないとさみしいなぁ。知ってる?プールの水位変動しない?
  俺、**さんがいるとき嬉しくて25mプールの水全部飲んでる~。」
お姉さん「ギャァ~、変態ぃ~!」
犬「変態って、褒め言葉にしか聞こえない!」
お姉さん「ヤダァ~、ぎゃははは!!」
関西出身のお姉さんB「私がプールのときは?どうなん?」
犬「絶対、お口チャック。さらに、遊泳禁止!!サメが来たときと同じ!」
お姉さんB「なんで、私のときは扱いがちがうん??オイ!(ツッコミ)」
てな、会話でよく楽しめました。

それはさておき・・・・。

同じレーンで泳ぐ40代半ば後半の・男性、女性。
犬マンは、平泳ぎで50m単位で休憩するが、その人生の先輩方はいつまでもガンガンに泳ぎまくり。明らかに、水泳では私が体力的に負けています。
結局、私は45分で500mしか泳げなかったけど。たぶん2kmくらいやってそう・・・・。恐るべし、スイマー。年齢や体型で人を判断してはいけない。

また、別のレーンに目をやると。。。。
小学生の子供たちが習い事で泳いでるけど、コーチはいない。
ひたすら泳ぐ、泳ぐ泳ぐ泳ぐ泳ぐ泳ぐ泳ぐ
泳ぐ泳ぐ泳ぐ泳ぐ
君たちどこまで泳ぐんやぁ~。
犬マンの3倍速くらいで猛スピード!
さらに動きを見て愕然とした。
バタフライ、平泳ぎにいたっては、上半身が水上に浮上している!!!
すごい、凄い!!
大人の体型じゃないから、結果的にタイムも出てこれでOKなんだろう・・・。
時間で区切られたか突然止めだす。しかし、疲れていない・・・・。
君たちの姿は、トビウオといるかにしか見えなかったヨ。
体力は大人として負けたくないけど、オッサンの(君らの両親とおなじくらいか?)
完敗です。子供たちには夢があり無限大。水泳に限らずあらゆる可能性を感じました。オッサンは、老いて朽ち果てるのみ・・・。無残・・・。
自分より、??歳かわからんけど、年上の方達に劣り、
さらに、小学生低学年~高学年全てに劣っていることも見せ付けられ、滅多打ちにされた気分。いい勉強させて頂きました。精進が足らん。

いつになれば、大学生当時の凶器ともいえる強靭な筋肉に戻るのか?
夢を見て既に10年経過・・。
遠ざかる理想と現実。
アスリートまで行かなくとも、完璧な体に近づきたい・・・。
もっと、がんばらなきゃ!
Posted at 2008/09/02 00:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月26日 イイね!

○○ポが無事でホッとした。

○○ポが無事でホッとした。この一週間なんか○○ポの尿道が痛かった…。
まさか?性病??ウイルスや雑菌の潜伏期間は1週間~2週間
心あたりは??

あんなピチピチ若いコとXXXプレイや、
セクスィなセレブマダムとアバンチュールなXXXプレイ・・・・・・・
ポッポ、ポポポポ!
ポ~ポ~♪なんでねずみ先輩やねん。


バチが当たった!?
断りきれなかった俺が悪かったと良心の解釈に悩みつつ…。








オイオイ、なんでやねん。
8月初旬から、腰椎が変形している重度の腰痛・・・
あまりにも、刺激的過ぎる腰痛やったから、そんなことありまへん。
そんな元気もチャンスもありませんわ。

いずれにしても、女性からの誘いはいつでもウエルカムやけど、
残念ながら男性からのお誘いしか受けたこと無い。
大学生の頃、新宿で何度もナンパされ怖かった・・・・。
東京って、怖い街やぁ・・・と感じた。ウブな関西人だった。
あっ、今でもウブやで!ホンマに。

(お願い)
マッチョ好きのおホモさん・ゲイさん俺は興味ないから勘弁してください。
女性の方は、いつでも大歓迎!(スンマセン、頭にのりました。ゴメンチャイ)


???????????????
???????????????

出ました!!原因判明!
チリンチリンチリン~~~!!
(ハンドベルの音)
ちゃり~ん!!!!!!



赤玉が出ました。商店街の福引きみたい(笑)写真はあくまでもイメージです。


金のタマから、赤いタマ出てきました。


血の塊がでたら、なんともなくなった。
病院は行ってないけど、尿結石だ。
初めての体験だけど間違えない。
痛風、点滴、座薬、鎮痛剤の座薬。
腎臓に負担が掛かり、
尿酸が結晶になり出たとみたい!


今度先生に言っておこう・・・。


またもや、下ネタでスイマセン。






Posted at 2008/08/27 22:40:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月24日 イイね!

お笑いとは・・・。

最近、ここ3年位かなお笑いブ~ムが続いていておりますが・・・・

辛口コメントですが、真に、芸をもった芸人が少ない。
関西人の方々ならわかると思いますが
ネタ、テンポ、それとは逆に間の伸ばし方、リズム
極々基本的な要素を考えてもいない芸人がやたらとTVに露出しすぎ
漫才、コント、描写真似、全てこなせる芸人さんが少なくなってしまいましたなぁ。
吉本さん、全国展開してもええけど、原点回帰も必要とちやうかなぁ?

昔は、どのコンビやグループも中川家クラスの
芸人さんが標準的にいたのに、近年は寂しい限りです。

コントネタ・・ウチのオカンも、友達のオカンもみんなこんなんやったなぁ・・。

Posted at 2008/08/25 00:30:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月24日 イイね!

男の手料理:お好み焼き

男の手料理:お好み焼き毎度!

冷蔵庫のあまりものが使えるうちに・・・。
キャベツ、キムチ残り、卵、粉の残り・・。
お金節約で、具材は牛肉だけ購入。
後は、チョット秘密の工夫。
あっ、プロテイン入れるの忘れた!(笑)

ハンバーグには、マジで入れてます。
それゆえ、このブログのタイトルを決めました。
まだご披露していませんでしたなぁ。
今度、そのうち、アップします。
びっくりドンキーもびっくりな
ハンバーグですから・・・・。
次回、マッスル超巨大ハンバーグにご期待ください!
(画像は、保管済み。)

特に工夫も無いけど、やっぱり関西人は
これをたまに食さないといけませんなぁ。
キャベツの量が若干少なく、表面パリッと感が少なく
イケテないお店みたいに、もっちり重くなってしまった。
50店くらいのデキ。

写真は、いつもと違う携帯デジカメの為、画質に不満。
実際より、まずそうに写りました。

お好み焼きって、手軽に野菜食えるから
もっと頻繁に作ろう!!!!!

横浜近辺の人なら、
是非犬マン亭でお好み焼きで飲みませんか?
Posted at 2008/08/25 00:01:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2008年08月21日 イイね!

新たな、戦場を求めて検討中・・・。茂原ツインサーキット

新たな、戦場を求めて検討中・・・。茂原ツインサーキット毎度!

え~、富士スピードウェイ主催:FISCO SST 第3戦のエントリは、
悩んだ末に見送りました。出たい気持ちはあったんですが・・・。
色々考えるところがありまして・・・。
あっ、でもまた最終戦もしくは来年には出たいし、富士の本コースの練習はそのうち
また行きますよ。決して、犬マン尻尾巻いて逃げたわけではありません。
みなさんのお邪魔にならぬよう精進は継続しますよ。

で、タイトルの本題
ひょんなことに茂原サーキットで『ホンダミーティング』と銘打って
ホンダ車限定で、12分x5本のタイムアタックイベントが9月7日にあります。
自己申請で、上級、中級、初級でエントリし、期限は8月末まで・・・・・。

事務局に電話したら、
担当:「タイムいくつです?」
犬:「他のミニサーキットは多数経験あり。昨年3月に茂原は初走行で**秒。
   今回参加しても2度目の走行になります。」
担当:「では、上級!・・入賞狙うなら、中級でもいいですけど」
犬:「私、中途半端なんすね。・・・」

富士本コースでは、まだまだ新参者。
また、同クラス参加者が少ないうえにライバル車がいても成熟していて悔しい・・
ならば、シビックまみれ、ホンダまみれでドッグファイトも
空手の50人組み手みたいで鍛錬するにはよろしいかと思案・・。
くんずほぐれつ、揉むか揉まれるか?

原点回帰、温故知新でもう一度
自分を見直すにはイイのかな?と考えました。

さあ、どないしようかなぁ・・。

写真は、昨年3月末
茂原サーキット初走行した時のもの。
2年封印していたから、とにかく楽しかった。
茂原は、岐阜のYZ以上にチャレンジングでいいですね。
ちなみに、富士ショートは地味な最終が苦手で嫌いです。
でもいつか?楽しくなるようがんばります。
Posted at 2008/08/22 04:04:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@GREAT★ONE
年に二回訪問して各一本走れば、損益のゼロ点にあると私は考えています。対比はライセンス無しの走行会。」
何シテル?   11/16 10:51
クルマに関しては、自ら楽しむモータスポーツと、メンテナンス中心。 【動画 紹介】 雷電戦闘機 ブローPV編 http://minkara.carvie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
345 67 89
101112 13 141516
17181920 212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

B16A EACV清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 14:09:34
雷電戦闘機復活計画 バネレートの選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 16:31:55
いざ岡山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 20:36:49

愛車一覧

ホンダ シビック 帝国海軍航空隊  局地戦闘機 雷電32型 (ホンダ シビック)
帝国海軍航空隊 局地戦闘機 雷電32型パワステ無しエアコンもなし。しかし、通勤、毎日の買 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation