• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬マンのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

ステッカー発注しました!只今デザイン中~!

ステッカー発注しました!只今デザイン中~!こんにちは。
徐々に叙々苑…(謎)


徐々に、FSW公式イベントへ向け重~い巨体が動き出しました。

成長と引き換えに、受ける疲労、傷、そして破壊…。そしてまた少しだけ準備を整え自己(事故?)と向き合う闘いに挑む。飽くない闘い。

その手始めに、ボディーカラーリングを、デザインとステッカー屋さんである、とし-FD2さんに制作依頼を発注しました。

高いバイナルグラフィック等と違い、予算に合わせ提案して頂ける庶民の見方です。カッコイイステッカーをオリジナルでやってみたい方は声をかけてみてください。

さて、私のデザインイメージは……ボディーのダークグリーンに合わせます。






『誠・皇・政治・結社・』などの文字が入り………ません。オイ!



約65年前に、日本に存在したバイナルグラフィックといえば………わかるマニアックな方ならピン!とくるはず。
色だけでなく、朽ちても、大物に挑む闘う勇姿は同じでありたいと意味を込めつつ、モータースポーツとしてのパロディ風味に仕上げます。

デザイン原案が楽しみ!
Posted at 2009/10/31 12:58:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年10月30日 イイね!

男の手料理シリーズ!こんな時間に……

男の手料理シリーズ!こんな時間に……頂きま~す!
Posted at 2009/10/30 01:07:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月29日 イイね!

召集令状:ニイタカヤマ(フジサン)ノボレ!FSW SST第4戦!2009年最終戦

召集令状:ニイタカヤマ(フジサン)ノボレ!FSW SST第4戦!2009年最終戦おはようございます。

昨日ポストに、富士スピードウェイ事務局から、召集令状が届いておりました。
そうです。お友達の方々はご存知のいつものあれです。富士スピードウェイ公式 FISCO・スペシャル・ステージ・トライアル第四戦!参加申請書です。今年は転勤して以来まったく本コースの練習ができてなく、それだけでなく、サーキット走行そのものがまったくできておりません。開幕戦は、クラッチとミッショントラブルで完走だけでタイムが奮わず。夏の鈴鹿は開始早々に、オイルパン破損&ドライバーがオーバーヒートで撃沈。おまけに不景気により、車輌に関しても軍事費用をなかなか割けずに低予算。プラス要素は、大阪の基地Try・Boxさんで、ミッション・オーバーホールを実施して完治した事のみ。準備不足は否めないが、今年の締めとして、最後のイベントに参加したい所。

直ぐに署名して参加申請書を提出すればいいのだが、今すぐ気持ちに区切りをつけられない。(どうせ参加する?くせに……)

問題は、心のゆとりか……?


参加する場合は、Sタイヤ投入は先送り。ラジアルのまんまで行きます。整備面で秘策有り!まわり内ではまだ投入した実例はみてないかな?でも内容は内緒~。
Posted at 2009/10/29 11:38:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月26日 イイね!

うな重ランチ 頂きま~す!

うな重ランチ 頂きま~す!いつものうな重の梅1500円にしようかなぁ~?あれ?もっと安く900円でリーズナブルなメニューが増えてる。貧乏リーマンにはこっちが財布に優しくいいな!ランチにしよう!

きたきた~!

しょぼいと予想したけど
立派!立派!

まいう~。

最高!

精力つけても……どうにも活用できない虚しさ……苦笑。
Posted at 2009/10/26 14:38:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月26日 イイね!

浜松 うなぎ割烹 康川

浜松 うなぎ割烹 康川毎度!


約八年ぶりに来ました、うなぎ屋さん『康川』
犬マンが、始めてスーパー以外で食べた(当時28歳かな) うなぎがここ!
値段が安く、本格的なうなぎは浜松でもここが一番と思います。
携帯なんでリンクできないけど店名で探してね!
オススメ!
うなぎ好きな俺は、ウナギ犬?
Posted at 2009/10/26 14:28:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@GREAT★ONE
年に二回訪問して各一本走れば、損益のゼロ点にあると私は考えています。対比はライセンス無しの走行会。」
何シテル?   11/16 10:51
クルマに関しては、自ら楽しむモータスポーツと、メンテナンス中心。 【動画 紹介】 雷電戦闘機 ブローPV編 http://minkara.carvie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45 6 7 8910
11 1213 1415 1617
18 19 20 21 2223 24
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

B16A EACV清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 14:09:34
雷電戦闘機復活計画 バネレートの選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 16:31:55
いざ岡山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 20:36:49

愛車一覧

ホンダ シビック 帝国海軍航空隊  局地戦闘機 雷電32型 (ホンダ シビック)
帝国海軍航空隊 局地戦闘機 雷電32型パワステ無しエアコンもなし。しかし、通勤、毎日の買 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation