• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬マンのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

クラッシュのトラウマ・・・。

クラッシュのトラウマ・・・。シツコイようですが、12月12日の富士のタイムアタック競技が6か月ぶりの本コースの走行となる
予定ですが、ペースを上げるといつも危なっかしくなること多々あり。
スピンだけでも数知れず、いまだにクラッシュのシーンを頭をよぎります。


トラウマってやつです。

犬マンが、トラの魂になり、ウマのような快走を見せればいいのですが・・・・・。
(ご存じと思いますが、トラウマは動物のお話ではなく、英語圏でも通じる本来はドイツ語らしいです。)

あぁ~心配だぁ
過去のblogよりクラッシュ

イメージ動画付きのほうも


戦場地図を何度もよく見て去年たくさん走った記憶を思い出し
魚雷を発射!しない様に・・・・。



Posted at 2009/11/29 14:03:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年11月29日 イイね!

富士スピードウェイ車載・・・他の人もこんな風にみてるんだぁ。共感~。

富士スピードウェイ車載・・・他の人もこんな風にみてるんだぁ。共感~。おはようございます。

最近、ネットで富士本コースの動画を探してはイメージトレーニング中の犬マンです。
本気で気持ちをウォームアップさせないとね。
「START YOUR ENGINE!!」やね。


他人の映像ですが、同じ感覚で走行されているんだぁ~。

この方も十分速くて参考にさせていただいてますが、
国産を代表するスポーツカーの方たちって「パワーがあっていいなぁ~。」
と思っていましたが、そんな彼らの速度域でも
「セレブ軍団の大排気量ってこんなに違うんだぁ~。」と改めて思う動画。
よそ様の動画ばかりですいません。(犬マンはムービーカメラ持っていません。)
youtubeより

200㎞/hチョイ・レベルに+100㎞/hで300㎞/h前後だもんなぁ・・。


直線で100㎞/hは違うもんねぇ・・。
相対速度は、高速道路を100km/hで巡航し、停車中の車を通過するのと同じだもんねぇ・・・。

スゴイ・・。
Posted at 2009/11/29 11:22:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2009年11月28日 イイね!

ぱっ、でた!局地戦闘機:雷電 登場!!ステッカー施工、及び武装も完了!現在出陣まで待機。

ぱっ、でた!局地戦闘機:雷電 登場!!ステッカー施工、及び武装も完了!現在出陣まで待機。 昨日、午後一番より深夜遅くまで雷電ステッカーを施工。
なかなか、可愛く仕上がっています。フェンダーには、softbankのお父さんです。
日の丸の位置には、特製の犬のキャラ(プロフィール写真のワンコ)



たった1週間で大阪整備基地TRY・BOXさん

整備長殿より、万全の武装を施して頂きました。

1、エンジン微調整(内容は修理部分も多いが、ちょっと細工もあり・・・内緒)
2、足回り(若干の強化部品追加。アライメント見直し)
3、コンピュータ コンデンサ焼損箇所を修理



エンジンが疲れ気味は、否めませんが体制は完ぺきです。
今回、協力していただいた皆さんと
当日お世話になる皆さん方に助けられて、今の自分が成り立っています。

感謝感謝です。





12月12日 富士FSW 攻撃へ行きます。



Posted at 2009/11/29 15:22:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年11月27日 イイね!

大排気量のモンスターエンジン登場!今年は2周のタイムアタック 

大排気量のモンスターエンジン登場!今年は2周のタイムアタック 12月12日富士スピードウェイ タイムアタック競技の
さらに、翌週は 表題の 大排気量のモンスターエンジンが大爆走の予定。
今年は、2周=8.8km

こちらもマシンの調整に入っています。

こっちもがんばれ犬マン!!

Posted at 2009/11/28 01:27:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ
2009年11月27日 イイね!

そろそろ気合を入れてイメージトレーニング!

そろそろ気合を入れてイメージトレーニング!こんばんは!
最近、「空手、食、音楽、ミリタリー、ジェットエンジン」等々、話題豊富なのか?収束性がいないというか?
意味不明な更新をしている犬マンです。

実践練習は、出来ないのでそろそろ、真剣に妄想しないと。

へたすれば、またこんな事・・・・になっちゃう。


マーチカップのHPより

お手本は雨やんかいさぁ~。
富士スピードウェイ


おまけ
先週、観戦にいった 岡山国際サーキット


さぁ!みなさんこれを見てサーキットへ行ってコース上で何回でもヌキ行為に励んでください。
ティッシュは不要です。(アホ!)



富士スピードウェイ公式HPより
排気量別ランキング  現在は10位にランクされています。

ここ最近は、13秒前半をコンスタントの時と16秒台をコンスタントで2極化したタイムばっかりです。
公式では16秒で表のとおり。現在10位ですが、非公式ベストからすこしなら7~8位あたりは行けそう。
この辺までランクUPしたいところ・・・。
理想だけなら5位前後。10秒台行けたらいいなぁ。

競技当日は、参加台数が少なく1,600㏄枠が2,000㏄に吸収される場合が多いので、
当日の順位よりもここのランキングにこだわってみたいと思います。

がんばれ犬マン!

Posted at 2009/11/28 01:13:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@GREAT★ONE
年に二回訪問して各一本走れば、損益のゼロ点にあると私は考えています。対比はライセンス無しの走行会。」
何シテル?   11/16 10:51
クルマに関しては、自ら楽しむモータスポーツと、メンテナンス中心。 【動画 紹介】 雷電戦闘機 ブローPV編 http://minkara.carvie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 345 67
8 9101112 13 14
1516 17 18 19 20 21
22 23 24 2526 27 28
2930     

リンク・クリップ

B16A EACV清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 14:09:34
雷電戦闘機復活計画 バネレートの選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 16:31:55
いざ岡山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 20:36:49

愛車一覧

ホンダ シビック 帝国海軍航空隊  局地戦闘機 雷電32型 (ホンダ シビック)
帝国海軍航空隊 局地戦闘機 雷電32型パワステ無しエアコンもなし。しかし、通勤、毎日の買 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation