• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬マンのブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

男の手料理シリーズ…ゴーヤとオニオンたっぷりの生ハムのイタリアン風マリネ(隠し味はガラムマサラ) その5完成

男の手料理シリーズ…ゴーヤとオニオンたっぷりの生ハムのイタリアン風マリネ(隠し味はガラムマサラ)  その5完成ご飯を食べている間に冷蔵庫で寝かせていました。ほんとは半日おいたほうが美味しいねんけどね。痛風リーマン用のビールと一緒に頂きます。


ちなみに昨日から痛風発作が始まり激痛が右足の甲に!かなーりヤバい。しかしプリン体カットだから飲んじゃいます。


?なんやて?痛風のクセにビール?プリン体がないからきにせんといて。


ゴヤゴヤいわんと、ゴーヤ食べておくんなはれ。
Posted at 2010/06/29 22:56:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月29日 イイね!

男の手料理シリーズ…久しぶりにアレをつくります。その4

男の手料理シリーズ…久しぶりにアレをつくります。その4最後は手揉みで馴染ませます。車などの機械メンテナンスの場合でも、料理ももちろん、
なぜか手の感触が一番オイルが馴染みますよね。スプーンやサイ箸など道具を使うとどうもうまみが引き出せません。


女性の扱いと同じで、丁寧に・・・。







しかし、最近揉んでないなぁ……。何がやねん。

真夏なのに…心は寒い(涙)
Posted at 2010/06/29 21:07:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月29日 イイね!

男の手料理シリーズ…久しぶりにアレをつくります。その3

男の手料理シリーズ…久しぶりにアレをつくります。その3エクストラバージンオリーブオイルたっぷりに、バルサミコ酢ではなく、代用に昆布出し入り寿司酢を投入。ハーブソルトにやや強めにブラックペッパーを振ります。おまけは、ガラムマサラを今回初投入!
Posted at 2010/06/29 20:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月29日 イイね!

男の手料理シリーズ…久しぶりにアレをつくります。その2

男の手料理シリーズ…久しぶりにアレをつくります。その2軽くゴーヤを沸騰。後にさらし水で、スライスオニオンとおなじようにします。
Posted at 2010/06/29 20:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月29日 イイね!

男の手料理シリーズ…久しぶりにアレをつくります。

男の手料理シリーズ…久しぶりにアレをつくります。久々に登場!スライスオニオンとゴーヤと生ハムでアレを作ります。今日は新たなアレンジで、買ってきたマッサラなガラムマサラを新たなアレンジに投入!仕上がりは如何に?ワクワク?
Posted at 2010/06/29 20:44:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@GREAT★ONE
年に二回訪問して各一本走れば、損益のゼロ点にあると私は考えています。対比はライセンス無しの走行会。」
何シテル?   11/16 10:51
クルマに関しては、自ら楽しむモータスポーツと、メンテナンス中心。 【動画 紹介】 雷電戦闘機 ブローPV編 http://minkara.carvie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 3 4 5
6 789 1011 12
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

B16A EACV清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 14:09:34
雷電戦闘機復活計画 バネレートの選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 16:31:55
いざ岡山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 20:36:49

愛車一覧

ホンダ シビック 帝国海軍航空隊  局地戦闘機 雷電32型 (ホンダ シビック)
帝国海軍航空隊 局地戦闘機 雷電32型パワステ無しエアコンもなし。しかし、通勤、毎日の買 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation