• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬マンのブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

富士出撃の準備…ブレーキパッド購入。

富士出撃の準備…ブレーキパッド購入。給料支給日からまだ日が経たないにも関わらず既にスッテンテン。まさに雷電戦闘機が配備された史実通りに、資源や物資供給が不足気味。貧乏性にはたかがブレーキだけでも
ボディブローの様に財政に堪えるよなぁ~。

あっ!泣き声ばかりな文章になってた。


最短納期で物色したら、ヤフオクで機転が利く通販業者に出会った。話を煮詰め、先ずは販売元に即ネットバンキング完了。よくある通常の通販だと平日にメーカーから取り寄せ、→販売元経由で流通し時間が無駄。

今回は、なんと近所ならダイレクトにメーカーに取りに行っても大丈夫!との運びになる。
なんて素敵な対応!



てな訳で、横田米軍基地そばにある製造メーカーアクレ本社に直接行きました。自宅から20分程度で到着。モノは800℃対応。とりあえず6月まで持てばOK。今回はコスト重視。

Posted at 2011/01/29 22:56:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月28日 イイね!

男の手料理シリーズ…極盛なタコライス(やり過ぎ)

男の手料理シリーズ…極盛なタコライス(やり過ぎ)本来ならレタスだけど、手元にあったキャベツ、ボイルドしたジャガ芋とニンジン、プチトマト、パプリカ、ウインナー、セロリみじん切り、バターソテーしたエリンギ、チーズを山盛り!
もう何がなんだかわからない。自画自賛ですが、見た目はあかんけど、味はセンスあるよ。
軽く~、いやズッシリと2kgはオーバー。犬マンでも3食分はあります。

頂きまーす!
Posted at 2011/01/28 23:18:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月28日 イイね!

和製メタルバンド THE 冠の新作

今までも、何回も添付してきたバンド。

THE 冠
私が、大学生時代より大好きな関西出身のコミック・・・、いや、ヘビーメタルバンド。

参考にPVを添付。


さらにTHE 冠としてTV出演のモノで
RIKI


さて、本題!
今回、新しいPVがUPされた模様。


たしか私の1つ年齢が上なんで、世代が一緒。
コミカルで陽気さも以前のバンド So WHAT!と同じタッチでビデオが面白い。
関西のおかんってみんなこんなオモロイなぁ~。
曲は、デイブ・リー。ロスのソロ活動時期ののタッチですな。
また、その他のバンドの要素もちらほらと散りばめられた曲風。
最後の纏まりに、もう少し面白い展開がほしかったなぁ。曲もビデオも・・。
曲が始まる前と、最後のおかんとのやり取りがイイ。



THE 冠さん大好きです。
LIVE いってみたいな!
Posted at 2011/01/28 01:28:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景など | 音楽/映画/テレビ
2011年01月27日 イイね!

久々にスバルのディ-ラへ行ってみた。

久々にスバルのディ-ラへ行ってみた。久々に、スバルのディーラーへ行った。

消費税込みの126円のショボイ客。
伝票代にもならないわぁ・・・。

過去につけていたリアディフューザここ10ヶ月ほど外していたらネジ紛失。てなわけで、2本購入。

週末出撃準備の最終チェック。
さぁ、これで、リアを付けたら前後のディフューザがどうなるか?楽しみ。
カナードは、ドラッグの発生にもなるのでしばらく付けないで様子見。
下流の整流のみでランダムな気流が円滑に流れるだけで、どんな感触になるか?
ワクワクです!!
Posted at 2011/01/27 23:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年01月27日 イイね!

『ラップショット』センサの再購入で、最高の営業対応をして頂いた!

『ラップショット』センサの再購入で、最高の営業対応をして頂いた!こんばんは。

着々とFSW再飛来の準備を進めています。

前回のプローでエスケープへ逃げた時に、磁気センサーを破損。
購入を行うべく、先ずは在庫確認の電話を入れた。
犬マン「磁気センサのみ購入希望。在庫は?」
営業マン「1週間納期ください。」
犬マン「1週間後、富士へ行くので何とか最短で間に合わして頂きたく・・・・。」
営業マン「わかりました。では、正式オーダーをいただければ、先行してデモ用のサンプルを先ずは、おお貸し出し可能。速攻、送ります!」


素敵過ぎる!!
最高の営業展開、切り替えしウマイ!
スマートにさらりと営業の壁を超えて、痒いところに手が届く!
気持ちのイイ対応。

営業マン崩れの私としては、「かっこえぇやん・・。ほれてまうやろ!」
と感激!!

有限会社プラス・エスさん素敵なラップショットやさんでした。

前もここからかったけど、同じとこリピートしてよかった!!
Posted at 2011/01/27 23:21:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@GREAT★ONE
年に二回訪問して各一本走れば、損益のゼロ点にあると私は考えています。対比はライセンス無しの走行会。」
何シテル?   11/16 10:51
クルマに関しては、自ら楽しむモータスポーツと、メンテナンス中心。 【動画 紹介】 雷電戦闘機 ブローPV編 http://minkara.carvie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 456 78
9 1011 12 131415
1617 1819 20 2122
23 24 2526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

B16A EACV清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 14:09:34
雷電戦闘機復活計画 バネレートの選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 16:31:55
いざ岡山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 20:36:49

愛車一覧

ホンダ シビック 帝国海軍航空隊  局地戦闘機 雷電32型 (ホンダ シビック)
帝国海軍航空隊 局地戦闘機 雷電32型パワステ無しエアコンもなし。しかし、通勤、毎日の買 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation