• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬マンのブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

JAF SPORTS 11月号に掲載されました!

JAF SPORTS 11月号に掲載されました!こんばんは。

去る9月17日に開催されたFISCO SPESIAL STAGE TRIAL 第3戦のイベントレポート

をJAFの月刊誌の別冊になる(ライセンス保持者、審判さん、クラブチーム)の方に配られる冊子に掲載されました。

取材こそされなかったけど、結構本人が考えている事、気にした事を的を射て記事にされていてビックリ!

年間タイトルへ向けてがんばろう!



課題は、雷電戦闘機の特徴である上昇力。
(ダンロップから、最終コーナーまでの上昇力。)

これが、搭乗員の錬度不足でまだまだ雷電戦闘機隊員として乗りこなせていない。

目指すは、年間タイトル奪取、排気量別ラインキングのランクアップ。 最終戦でも、結果を出せるように気合入れよ!!


押忍!
Posted at 2011/10/25 00:33:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年10月24日 イイね!

【動画】暴走エルグランド ちょっとPVできたので紹介


前回紹介済みのかな~り変わった
エルグイランド。


PVを作成中。まだ70%のできですが先走りの動画UP!


GT-Rを中心に、国産最強軍団と岡山国際サーキットで互角?に挑む面白い車両です。
ドライバーさんより、コメント。
「挑戦者求む!」とのこと。


我こそは・・・、と思う方、是非、!!!
Posted at 2011/10/24 20:26:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年10月24日 イイね!

暴走エルグランド ちょっとPVできたので紹介

暴走エルグランド ちょっとPVできたので紹介前回紹介済みのかな~り変わったエルグイランド。

PVを作成中。まだ70%のできですが先走りの動画UP!


GT-Rを中心に、国産最強軍団と岡山国際サーキットで互角?に挑む面白い車両です。
ドライバーさんより、コメント。
「挑戦者求む!」とのこと。


我こそは・・・、と思う方、是非、!!!
Posted at 2011/10/24 20:24:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年10月17日 イイね!

『私の全てをお見せしよう』ジムで計測!体成分測定結果表

『私の全てをお見せしよう』ジムで計測!体成分測定結果表こんばんは。

久々に、ジムで体組成を計測。
あえて、自分にがっかりさせる意味です。


インストラクターいわく「ココまで、ハイスコアで、上半身から下半身まで平均的に高い人は珍しい。理想的です。」と褒め殺し。


図解別でも、体脂肪率がいい感じらしい。
強いていうならば、インナーマッスル系のスタジオレッスンで体幹を鍛えると尚よいとの事。



普通の人なら、大体70点、よくても75点らしく、80点超えは十分優秀とのこと。



「骨格筋肉量を120%は、なかなか見られない。
筋肉量が10kg以上基準値を超えることは並大抵ではない。Xリーグのアスリートであった証ですね。」
とまたも褒め殺し。BMIの場合、単純に身長からみた体重の比になるので筋肉で10kg以上多かったので、体重の数値が高くなってしまうのは仕方ないとの事。


BMIで見た場合、単純に身長と体重の関係だけなのでどうしても肥満気味に成るらしい。
ただし、ドットを打たれた位置は、筋肉量のスコアを超えた枠外にあるのであまり気にしないでください。
といわれました。



基礎代謝量も200点以上基準値超えは、優秀らしい・・・。
肥満にチェックがあるが、基準値を超えた筋肉と体脂肪の重さの比較からすると特に悪くはないらしい。
内臓脂肪もひくくはないけど、高くもなくギリギリ基準値以内。


・・・・と、
いう言い訳を自分を戒める種にあえてBLOGに書いてみました。


インストラクタより頂いたアドバイス
「十分基礎代謝量はあるので、ベースは既にある。体幹の体脂肪率2%落とせば十分」といわれました。

さあ、戦車みたいなからだですが何とか走る身体に調整を進めよう。
Posted at 2011/10/17 00:42:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月16日 イイね!

男の手料理シリーズ…サーモングラタン

男の手料理シリーズ…サーモングラタンこんばんは!毎日ジム通いしている犬マンです。


かなりデトックスが進み、初期のブート作業は完了。マラソン大会に向けた第二段階の調整に入ります。


玉ねぎとサーモンたっぷりのインチキグラタン。先にアップしたカルボナーラと代わり映えしないけど……。

頂きます!
Posted at 2011/10/16 20:57:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@GREAT★ONE
年に二回訪問して各一本走れば、損益のゼロ点にあると私は考えています。対比はライセンス無しの走行会。」
何シテル?   11/16 10:51
クルマに関しては、自ら楽しむモータスポーツと、メンテナンス中心。 【動画 紹介】 雷電戦闘機 ブローPV編 http://minkara.carvie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 4 5678
910 111213 14 15
16 171819202122
23 24 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

B16A EACV清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 14:09:34
雷電戦闘機復活計画 バネレートの選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 16:31:55
いざ岡山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 20:36:49

愛車一覧

ホンダ シビック 帝国海軍航空隊  局地戦闘機 雷電32型 (ホンダ シビック)
帝国海軍航空隊 局地戦闘機 雷電32型パワステ無しエアコンもなし。しかし、通勤、毎日の買 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation