• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬マンのブログ一覧

2012年03月28日 イイね!

【衝撃動画】激走スープラさんの最後 岡山国際サーキット

【衝撃動画】激走スープラさんの最後 岡山国際サーキットこんばんは。

残念なお話をしなければいけません。





元気よく、
セントラルや岡山国際を走っていた
あの暴走エルグランド


または激走スープラさん。


岡山国際で、散ってしまった・・・・。


ブレーキは、大容量なキャリパーへ変更されステンメッシュホースへ変更。それらは、1年未満の新品で、パッド油脂類のメンテも十分。それでも、今回のような悲しい結末になりました・・・。原因は、メッシュホースが、突如、動脈瘤(血管のコブ)のようになり、踏み込んだ瞬間、お餅のようにコブが膨れた為、予兆もなくブレーキホースの圧が逃げた事により、まったくノーブレキ状態になって壁に激突。

序盤すぐに、クライマックスの映像が流れます。
心臓の弱い方は、お控えください。
身構えてから、見ることをオススメします。

ぶつかった瞬間、衝撃でヘルメットが吹っ飛んでいます。シートベルトは、バックルが崩壊、アンカーボルトが床を引き抜き掛かって、隆起してフロアの鉄板が千切れそうな状態になっていたそうです。
シートベルトで、右腕の骨は粉砕され、肉だけで繋がっていた右腕。
アバラ数本骨折。
鎖骨陥没で動かない左腕を使って、肉と骨の塊でブラブラになった右腕を支えて、自力で脱出。


待っていてください。
私も、会いに行きます。

きっと・・・。

きっと、また会えるでしょう・・・。






















って、書いたら大げさかな・・・。救急車で搬送され、ICUにしばらく入り、命は取り留めております。

次は、どんな形で復活されるか?

追記
万全な体制で準備をしてもアクシデントに陥る場合もございます。何か感じるものがあれば、拡散頂ければ幸いです。
Posted at 2012/03/28 00:54:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年03月25日 イイね!

男の手料理シリーズ…ハヤシライス

男の手料理シリーズ…ハヤシライスじゃがいもたっぷりだからカレーライスにしか見えない。
Posted at 2012/03/25 21:59:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月21日 イイね!

【動画】雷電戦闘機 戦闘回想録 2011年12月10日FSST第4戦 後編

【動画】雷電戦闘機 戦闘回想録 2011年12月10日FSST第4戦 後編しばらく、Blog更新を怠っておりました。

また、コメント返信やメッセの返事も、腰を椅子に据えた時にちゃんと返そうと思いつつも保留。
申し訳ございませんでした。




さて、もうほぼ3ヶ月前の出来事ですがようやく完結編を完成。
正直、アイディア切れと編集する気力も途切れていました。
何とか纏めたので、見てやってください。

初めての方は、一昨年からの経緯を動画で見てもらえたらと思います。
 
2010年の活動動画はここ!!


今回の前編はここ!

今回2011年度
最終となる後編をどうぞ!!
上手くはありません。でも、こんな感じで本人は楽しんでいるって所を感じて頂ければ幸いです。


Posted at 2012/03/21 03:27:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@GREAT★ONE
年に二回訪問して各一本走れば、損益のゼロ点にあると私は考えています。対比はライセンス無しの走行会。」
何シテル?   11/16 10:51
クルマに関しては、自ら楽しむモータスポーツと、メンテナンス中心。 【動画 紹介】 雷電戦闘機 ブローPV編 http://minkara.carvie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
252627 28293031

リンク・クリップ

B16A EACV清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 14:09:34
雷電戦闘機復活計画 バネレートの選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 16:31:55
いざ岡山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 20:36:49

愛車一覧

ホンダ シビック 帝国海軍航空隊  局地戦闘機 雷電32型 (ホンダ シビック)
帝国海軍航空隊 局地戦闘機 雷電32型パワステ無しエアコンもなし。しかし、通勤、毎日の買 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation