• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬マンのブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

富士樹海とはFSWにあるのか?

こんばんは。

自宅PC破損につき、またもや・・・
まんきつから・・・。(いやらしい??)



昨年から、FSW FSSTで5連勝中ですが決して楽な道のりではなかった。
また、これからもそう・・・。
いや、今年は厳しい・・・。

ご存知の方も多いと思いますが、
思い起こせばこんな悲劇と復活劇があってからの現在に至ります。



富士樹海は、青木ヶ原ではなくFSWにあると最近思いました一度、踏み入れば出口はなく悲惨で壮絶な経験を強いられる・・・。
鬱蒼と生い茂った困難で埋もれ終わるか?
その先にある清清しい富士山の雄大な姿を晴れた気持ちで見渡せるか?

Posted at 2012/07/28 02:57:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月25日 イイね!

グローブ購入。FIA公認ではありません。

グローブ購入。FIA公認ではありません。キックボクシング用、又は、フルコンタクト空手で使えるグローブを購入。

コアな空手家は、拳を潰して拳の形成をしますが、そこまでは、求めていません。また、ボクサーはバンテージを巻き拳を大切にします。理由は、前回の怪我の様に、皮が捲れ出血すると、かさぶたが形成する前に、毎日グローブでパンチをする事で、怪我口を潰して全く治らず、むしろ化膿するためです。

伝統空手の頃は、道場にある拳サポーターを使っていましたが、現在のスタイルではパンチンググローブがないといけない事を、文字通り手の痛みで痛感。※写真参照。新宿の格闘技用品専門店まで行きました。大学生時代にアメフトの鎧やヘルメット もたしか、大阪から上京したてでかいにきたなぁ。まさかアラフォーで、アスリートに近いくらい格闘技の練習に打ち込むとは....。
先日は、丸々1週間練習をこなし、キックボクシングとフィットネスジムへ両方行く日もありクタクタ。
見た目だけ強そうなオッサンではなく、本当に強いオッサンになれるかな?

てなわけで、しっかり練習出来るためのグローブとマウスピースを買いました。
Posted at 2012/07/25 01:17:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月20日 イイね!

素人の極み 痛いなぁ!

素人の極み  痛いなぁ!サンドバッグを下手に殴りすぎて、拳の皮が各々の指でめくれ上がりました。
ヤスモノのグローブだったことも、大きな要因ですが、下手で未熟な自分を露呈。
専用のグローブ買わないとだめですな。

名古屋で習った空手を、軽視されないように、日々成長と習熟させて、早く今のキックボクシングのstyleも身に付けモノにしたいです。
Posted at 2012/07/20 12:44:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月20日 イイね!

男の手料理シリーズ・・・プロテイン&シリアルとオッサン晩酌

男の手料理シリーズ・・・プロテイン&シリアルとオッサン晩酌水曜日の内容ですが、キックボクシングの稽古をして、初めてのスパーリングを練習。といっても、一分半の1ラウンドだけ。
まったく、手も足もでない。もちろん、初めからうまくいくわけもないのは、あたりまえだけど短いながらも、伝統空手の経験者として情けない。距離感や間合い、グローブが違うとこんなにもやりにくいのか....。
そう思ううちは、初心者の域を脱していない証拠。キックボクシングで、悔しいながらも爽快に汗を流し(滝汗でオヤジ汁ボタボタ)更に、フィットネス、ジムに行きました。
ボディコンバット45分のレッスンをしながら、脚の重心の入れ替わりなどを研究。なかなかフルコンタクト空手やボクシングを想定して動けない。仕上げは、ルームランナーでジョギング。3km走りました。

よく頑張った!

晩飯は、牛乳でプロテインを溶いてシリアルで食物繊維たくさん。
同時に、ホタテ貝を焼いた惣菜が安かったから、スーパーの出来合い&ビールをグビグビ~!相殺してゼロかな?

まぁ、OKとしよう!

Posted at 2012/07/20 08:26:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月16日 イイね!

男の手料理シリーズ・・・お好み焼き

男の手料理シリーズ・・・お好み焼き生地にキャベツたくさん!そこへ桜えびをたくさん投入、ごぼ天をみじん切りにして隠し味〓めちゃくちゃ旨い豚タマ焼きができました。
Posted at 2012/07/16 16:34:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@GREAT★ONE
年に二回訪問して各一本走れば、損益のゼロ点にあると私は考えています。対比はライセンス無しの走行会。」
何シテル?   11/16 10:51
クルマに関しては、自ら楽しむモータスポーツと、メンテナンス中心。 【動画 紹介】 雷電戦闘機 ブローPV編 http://minkara.carvie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
15 16171819 2021
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

B16A EACV清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 14:09:34
雷電戦闘機復活計画 バネレートの選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 16:31:55
いざ岡山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 20:36:49

愛車一覧

ホンダ シビック 帝国海軍航空隊  局地戦闘機 雷電32型 (ホンダ シビック)
帝国海軍航空隊 局地戦闘機 雷電32型パワステ無しエアコンもなし。しかし、通勤、毎日の買 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation