• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬マンのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

ダニカが、凄いことになっている・・・。

ダニカが、凄いことになっている・・・。

ダニカが、凄いことになっている・・・。

Posted at 2014/01/31 23:07:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月29日 イイね!

永遠の0を見に行ってきました。

永遠の0を見に行ってきました。This movie is "Everlasting ZERO"
The Japanese good work which I originally pictured a pureness and the beauty of the heart to have in.KAMIKAZE special attack troops which even we Japanese are hard to understand. Like terrorism, it did not blow up with hatred. This movie is a movie wanting people of the world to look as well as the United States which fought in WW2

この記事は、永遠の0について書いています。

関西のお友達である彼がとても良い感想を書かれていたので、トラックバックさせていただきます。



当初、世間では宮崎駿氏による批判と百田尚樹氏の反論がマスコミに取り上げられた。
見たうえで、個人的な意見
『ゼロ戦のファンタジーな神話でもなく、クリエイターとして、百田氏を批判したのはおかしいと思った。逆に私は、宮崎氏に問いただしたい「百田氏を批判するのであれば、ジブリの名前はなぜ?そのような名をとった?知っているからこそ聞きたい。また、紅の豚はどう説明する?」ジブリの作品は全く批判する気もないし、宮崎氏はすごいと思うし、日本アニメの宝だと思う。でも、彼の発言は、反日韓国&中国よりだったり、「えぇ?」って思うことがたまにあるから、今回は、百田氏に拍手を送りたい。史実そのものを描いた戦争映画でもない。戦争を美化してもないし、右でも左でもない。』『昭和初期を必死に生きた人たちと、照らし合わせて、今の我々現代人は、20歳前後の戦争で散った彼らに、恥じない生き方をしていますか?』そう問いかけてきたいい映画だと思う。

史実はあったか?主人公は、実在したか?どうかではない。
血なまぐささのある映画ではないので、女性でも子供でも見ることができると思う。日本人の本来持つ心の純粋さや美しさを描いた良い作品。
われわれ日本人でも、理解しにくい神風特攻隊。テロリズムのように、憎しみを持って自爆したわけではない。この映画は、WW2で戦ったアメリカは、もちろん、世界中の人々に見てほしい映画です。

余談
挿入歌に、サザン?桑田佳祐の歌じゃあかんやろ!個性濃すぎる。
男たちの大和で、「くろ~じゅああいず」と歌った、長淵剛がまったくマッチしなかった。

やっぱり、戦争映画は、二百三高地 さだまさし「防人の歌」
会社の上司は、高校生時代にエキストラでこの映画で二百三高地を登っていたらしい・・。実際には、御殿場の演習場。

連合艦隊 谷村新司「群青」

「この手の映画にサザンは、ミスマッチ・・・。」当初そう思っていた。しかし、そっとさりげないBGM。目立たず心地よくひっそり使われており、歌詞も心地よい言葉。
特にサザンのファンでもないからこそ
「いいじゃん!桑田さん。さすがやな!」そう思った。
Posted at 2014/01/29 20:41:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月23日 イイね!

米本土攻撃準備開始!2014年式帝国海軍レーシングスーツ準備。

米本土攻撃準備開始!2014年式帝国海軍レーシングスーツ準備。今年、初の更新。

今更ながら、明けましておめでとうございます。

楽しく交流してくださる皆さんがいて幸せです。
今年が、自身にとって激動の年になると思いますが、持ち前のガッツで乗り越えてゆきたい所存です。よろしくお願いいたします。


さて本題。これまで、FIA規格のスーツではなかったので購入を検討。
サラリーマンのスーツでも既製品では、体系が合わない。
レーシングスーツもきっとそうであろうと思い、思い切って採寸をして、オーダーメイドしてくれるお店を尋ねました。

てなわけで、自由ヶ丘まで電車でGO!



道順は、簡単ですがどこにあるか?迷うと思います。
駅から離れた住宅街の大通りにあります。

昨年はやった半沢歯科さんをランドマークに来るとわかりやすい。
頭の中は、このBGM



半沢?歯科さんを過ぎた50m先に、DESSPEEDさんがあります。


さて、お店へ!


たくさんの部位を測定して自分に合ったぴったりのフルオーダメイドで製作くれます。Now,I think about the new racing suit design.

デザインのイメージを伝えるべく、「日本帝国海軍のレーシングチームがあったなら・・。」と、コンセプトを話す。さらに、渡米してアメリカ本土攻撃へ行く準備があることも・・。



レーシングスーツのデザインの為に資料集め。人生で一番高い服になるな。


原付一台新車で買える値段に驚愕。(わが軍の軍事力にとって、高額な投資です。)寸法合わせも細かくしてくれているし、燃えない魔法の服だから仕方ないね。 既製品にはない満足度が得られるので楽しみです。


こうして少しづつ、米国本土攻撃準備が秘密裡ではなく、公にさらされながら進められています。
Posted at 2014/01/23 14:07:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@GREAT★ONE
年に二回訪問して各一本走れば、損益のゼロ点にあると私は考えています。対比はライセンス無しの走行会。」
何シテル?   11/16 10:51
クルマに関しては、自ら楽しむモータスポーツと、メンテナンス中心。 【動画 紹介】 雷電戦闘機 ブローPV編 http://minkara.carvie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

B16A EACV清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 14:09:34
雷電戦闘機復活計画 バネレートの選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 16:31:55
いざ岡山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 20:36:49

愛車一覧

ホンダ シビック 帝国海軍航空隊  局地戦闘機 雷電32型 (ホンダ シビック)
帝国海軍航空隊 局地戦闘機 雷電32型パワステ無しエアコンもなし。しかし、通勤、毎日の買 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation