• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月18日

ちょっとそこまで・・・諏訪湖まで

5月17日(日)に久々のツーリングオフミに参加して諏訪湖まで行って参りました。
昨年の夏ぐらいからいろいろと忙しくて、オフミへは久々の参加となりました(笑)


諏訪湖オフミは前回も参加しておりますので、今回2回目です。
その時、ワタシはF10の535での参加でした。
2回とも参加した中でその時のクルマを乗り続けているのはtoshiさんだけ。
次回はMで参加ですかね~。



自宅を6時半に出て、ちょっと早いかな?とも思いましたが、
8時前に談合坂SAに到着すると半分くらいの方が既に到着してました。
久々に会う方と1時間ほど、うだうだして出発。

そこから次の集合場所「双葉SA」まで10台ほどで、
50km程度の道のりをトレイン走行。

後ろからM3やら535の半端ないプレッシャーを受けながら、
予定通りに双葉SAに到着。
そこには静岡組の面々が既に到着。
最近、静岡組で流行っているというMもじっくり見させてもらいました。


さらにここから次の目的地の「おぎのや諏訪店」へ。
ワタシはともぞうさんに続いて双葉SAを出ましたがぁぁぁ
本線に向かう道で既にリアのグリップがなく。。。
多分路面の状態が悪かったのでしょうか。
決して、加速が凄かった訳ではなく(笑)

そこから、ともぞうさん、toshiさん、アークさん、ISSYさん達と高速トレイン走行へ。
双葉から諏訪ICまでのコーナーはM純正足+ダウンサスでは厳しいぃ(泣)
足をビシっと決めているISSYさんには着いて行けませんでした。
なんちゃってじゃダメなんですね。

ほどなく、「おぎのや」へ到着。
予定よりもかなり早く着きました。
なぜだろう・・・(嘘爆)
途中、覆面レスラーが居たようですが。
我々の後続に居たみたいで、レスラーとの対戦は回避出来ました。




そろそろお腹も空いてきて、yasuさんとkuniちゃんは
ここで釜めしを食べようと相談していたら・・・
名古屋組も到着。
ひさびさに会うまーささんに挨拶したら、
「どこの○ゴロかと思ったよ!」とのこと(泣)
これでも真面目なサラリーマンですよ。



次は昼食場所のホテルハイジへ。
庭も広くて、シャビィな雰囲気が漂うホテル。
日差しは強いものの、日陰に入るととても涼しく、
高原!を感じることが出来ました。




食事もオリジナリティがあり、美味しかった。
竹炭を使った料理とかもありました。
出来れば、ワインも飲みたかったですけど。







お腹も一杯になり、次の目的地の「霧ヶ峰富士台」へ。
皆さんはソフトクリームを美味しそうに食べてましたが、
ここまで来るとかなり空気も美味しいので、
ワタシはそれで十分でした(嘘爆)




「霧ヶ峰富士台」の後は前回も集合写真を撮った場所でクルマを並べて撮影。
何の統一感もなく並べられたBMWとP様。





この後、立石公園で諏訪湖を一望して、解散となりました。




この近くに昔、良く行ったぺんしょんがあるので、
そこに寄ろうかとかなり迷いましたが
翌日は会社なので、断念しました。
静岡組の焼き肉も魅力的でしたけど、
門限が厳しいのでこちらも断念(汗)


chosy号は中央高速の渋滞を避けて、
上信越道から関越道に周り、帰宅しました。
途中、渋滞もほとんどなく、、
ゆっくりとしたスピードで快適に走行して帰宅出来ました。


結局、この日は500km以上走りました。
500kmといえは、1ヶ月の走行距離に匹敵します。
気になる燃費は、、、、あれ?!何でこんなに悪いのか(汗)





クルマに乗っていた時間も長かったので
その間にもこんな成果が!
スターウォーズのエピソード1~3を見ることが出来ました!




おしまい。
最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2015/05/18 21:16:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

西から雲が…😅
ワタヒロさん

冷やし中華✨始めました! 6/16
とも ucf31さん

アンプきた
別手蘭太郎さん

雨のち晴れ(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年5月18日 21:52
chosyちゃん、
昨日はお疲れ様でした!

覆面レスラーと目が合って…
前に入れてもらった私です(滝汗
目的が違ったようでお咎め無しでした♪

相変わらず中央道は酷いですねw
上信越道から関越道…
本来なら私のルートなんですが(笑

大尾根遺産が海老名SAで、
柿安のお弁当買おうと言い出して東名へ(爆

海老名出たら、ともちん号とバッタリ(汗
渋谷までランデブーでした(^^;;
以外にも海老名からは順調でしたよ。

やっぱりオフミは楽しいですね♪
諏訪湖同窓会のお後は、
低姿勢同窓会しましょうか(^^v
コメントへの返答
2015年5月19日 17:06
コメントありがとうございます。
お疲れ様でした。

上信越道~関越は快適でした~。
ただ、、距離はかなり稼ぎましたが。

ワタシも久々のオフミを楽しみました。

ええ、低姿勢同窓会を是非是非!
2015年5月18日 22:29
おつかれー(^^)/

最近カレー食べてない(汗爆)

中央道、全く気が付かなかったけど、
白黒がいたんだね(^^;)

E60の時は前期後期と乗り換えたけど、
F10のLCIは全く興味がなくて(^^;)
あっ!マジな話ね(滝汗)

ってか、Mは無いよ(^^;)
免許無くすの嫌だから(汗爆)

脚はやっぱりKWが良いかな(^^;)

月末は都合付けておいで(^^)/
コメントへの返答
2015年5月19日 17:08
コメントありがとうございます。

じゃあ、、カレー逝きますか?
飲み会でもいいですけど、ついつい飲みすぎますからねぇぇ。。

免許と命は大切にしないといけませんものね。

今回、アシを変えたいと本気で思いました。

月末は調整中ですが、長男くんには振られました(泣)
2015年5月18日 23:46
お疲れしたぁ〜^^;

双葉〜諏訪間、楽しかったですね〜^ ^
虫攻撃がなければ…(汗)

また静岡に遊びに来て下さいね〜^ ^
コメントへの返答
2015年5月19日 17:10
コメントありがとうございます。

双葉~諏訪間は本当に楽しかったですね。
虫攻撃に加えて、toshiさんの飛び石攻撃やISSYさんの「おしおき」も怖かったです。。

何とか、静岡の遊びに逝きたいです!
2015年5月19日 8:45
おはようございます♪

諏訪湖オフミお疲れ様でした。
当日の朝、御殿場⇒山中湖中央道に入って間もなく
後ろから凄い迫力でBMW軍団が来たので、即逃げました?
すぐに関東組の皆様と判り追い掛けましたが・・・・もう既に
遥か彼方へ・・・・皆さんとても速過ぎです。
中央道は確か80km??
まあ、静岡会の皆さんも滅茶苦茶速いですけど???

コメントへの返答
2015年5月19日 17:15
コメントありがとうございます。

やっと・・・お会いしたのにほとんど会話できませんでした。
すみません。。。
ただ、、airhornetさんの過去ログを見ると、ウチの近所まで良く来られているみたいなので、どこかでニアミスしていたりして。。

みんなクルマを降りると紳士ですけど。
2015年5月19日 9:42
お疲れ様でしたぁ(^_^)

久しぶりでしたねぇ!!
M5ちゃん見れて良かったです♪

やっぱ、足回りは手を入れた方が良いですかねぇ・・・。
まったく・・・・高速コーナーが恐ろしかったです。

帰りは、下道で行き圏央道高野山から東名に抜けたら、たくとパパ&ママ
とぴったり遭遇でびっくり!!
北ルートが早かったか??

また、よろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2015年5月19日 17:18
コメントありがとうございます。

はい、お久しぶりでした。
ウチの息子はともぞうさんを本当にお坊さんだと思っていたようで。。。
すみません。。。

アシは変えたいですね。
ちょー高速コーナーは怖くて、怖くて。

北ルートはなかなか快適でした。
距離は大変なことになりましたが。

また、お会いしましょう。
次はクルマが替わっているカモ(笑)
2015年5月19日 13:06
お疲れさまでした(^3^)/

私も○ゴロだな~と思ったひとりであることはナイショです爆

トバせないのはツラかったですが、私も久しぶりの大規模オフ参加で、諏訪のキレイな緑とおいしい食事と空気を吸えて楽しめました🎵

帰りはほうとう食べて、大月から八王子まで下道で行ったのですが下道も混んでてやはりそのまま突っ込むべきだったかもしれません笑

お近くなのでたまには遊んでくださいね(^^
コメントへの返答
2015年5月19日 17:21
コメントありがとうございます。

え~。。。真面目なサラリーマンです。よ
良く、そっち系ですか?とは聞かれますけど。
どっち系だろ!(笑)

久々のオフミ&長距離走行で、疲れましたけど、、楽しかったです。

あ!
ウチもほうとうを食べれば良かった。

そうそうお近くですもんね。
池袋で近辺で良く飲んでますよぉ。
2015年5月19日 20:15
chosyさんお疲れ様でした!!

toshiさんを左からブチ抜くあたりさすがchosyさんですね:*:・(*´ω`pq゛

お子さんがとっても可愛くて凄く癒されました(*´ェ`*)…

月末ゎまたお子さんと一緒に静岡来てくださいねฅ(*°ω°*ฅ)*

お会いできるの楽しみにしてます.+*:゚+。.☆
コメントへの返答
2015年5月20日 11:37
コメントありがとうございます。

その時のtoshiさんの顔を想像しながら、抜きました(笑)

もう一人(兄)いるので、次はコイツを連れて逝きたいのですが、恥ずかしがり屋なので。

月末は調整中です。

また、よろしくお願いします。
2015年5月20日 12:39
こんにちわ~( ^o^)ノ

諏訪オフ、お疲れ様でした!

M5欲しいです・・・笑

ブログにイイね!ありがとうございました。m(_ _)m
コメントへの返答
2015年5月20日 17:39
コメントありがとうございます。

諏訪オフ、お疲れサマーでした。

ワタシは535からの乗り換え組ですが、M5いいですよ。
無駄にアクセルを吹かしてしまいます。

純正のMアシ+ダウンサスは・・・。
M5ではモディを控えていたんですが、モディしたくなりました(笑)

ワンちゃん、、可愛いですね。
子どもたちが欲しがってますが、結局面倒を見るのはワタシ?(汗)
2015年5月21日 23:07
chosy さん、こんばんは☆
遅コメ失礼しますm(__)m

日曜日はお疲れ様でした(´▽`*)
chosy さんのM5拝見できてよかったです♪
あまりお話できませんでしたが、
お元気そうなお姿を拝見できて(*^_^*)です!!
息子さんも、とってもお利口さんですね☆

またお会いできるのを楽しみにしています♪
コメントへの返答
2015年5月22日 7:59
コメントありがとうございます。

久々の長距離ツーリングでしたので、本当に疲れました。歳ですね・・・(汗)

あまりお話できませんでしたが、次回はもっと話をしましょう。っていつでしょ?!(笑)

息子ですが、口ばかり・・・
誰に似たんだろうか・・・

また、よろしくお願いします。

プロフィール

「@よなよなエール さん、たまには、ナイトクルーズですかね?!」
何シテル?   06/15 19:44
chosy(ちょっしー)です。 【クルマ】 2ドア×マニュアル 2台体制とかなり変な 車種構成でしたが、2024年4月にR56の ミニを手放して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

6月夜会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 18:24:37
PIT WORK オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 05:59:24
POLARG ALBALIZE LED T10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 06:07:54

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネくん (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
ルノー メガーヌ RS ウルティムに乗っています。 初めてのフランス車です。 街乗り&お ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ911 997後期のGT3に乗っています。 初めてのポルシェで、いきなりGT3 ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
友人から譲り受けました。その友人は屋内保管しておりましたがしばらく乗っていなかったのと猫 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリ F355に乗っています。 US平行モノですが、前の所有者が しっかり整備を ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation