• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄屑の愛車 [三菱 ランサーエボリューションIV]

碓氷峠 メガネ橋観光 その3

投稿日 : 2009年11月08日
1
上からエボっちが見えます~

コレでデジカメの最大望遠w
2
めがね橋からさらに向こう側に見えるのが新線だそうですが、平成9年にこちらも廃線になったそうです

現在はココから3キロ向こうに新幹線が通ってるんだとか
3
これ・・・
めがね橋に登る階段の途中にあるのですが私には昔の窯に見えるんですが・・・

なぜこんなところにあるんでしょうかね?
橋建設当時の炊き出し用か何かですかね~
4
橋のしたにはこんな川が流れてます
5
う~んこの廃墟っぽい感じがイイ!

実際には文化財にも指定されてますがw
6
やっとこさ車まで帰還・・・

本当に体力無いとここキツイです
7
めがね橋と一緒に撮影

う~むなかなかイイ感じにとれたゾ!
8
めがね橋を見てまわった後碓氷峠を長野側までいってUターンしてこちらによりました

頭文字Dにも出てきますがこんなにオサレな建物でしたっけ?

ずいぶんモダンな峠の茶屋ですなw
釜飯もモチ買って来ましたよ!結構高かったです・・・

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月12日 20:26
3番の写真ですが、橋の近くにあったのなら、信号機が立ってた場所かもしれないですね~
そうでないとなると、器具箱とかかなぁ・・・
コメントへの返答
2009年11月13日 22:23
橋の下なんですよね~
この橋が出来たのが100年近く前なので自動車用ってことは無いですし

ちょっと調べたのですがどうもこの路線が電化される前機関車でトンネルを走ると煤がすごかったらしく入り口に幕を張ってそれを上げたりする仕事が当時あったそうです
もしかしたらそのときの住居あとかも知れないですね
ちなみに結構轢かれたりとかして死者がでて危険なしごとだったそうな・・・

プロフィール

最北のスクラップゴミ、鉄屑です 基本的に バ カ ですので取り扱いには十分お気をつけください 直すと壊れます 主にポンコツを改造とかぶっ壊した...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

フロントアンダーパネル製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 19:56:29
L型マニホールドガスケットについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 23:52:44
EDFC ACTIVE PRO デモカーセッティングWRX STI GR/GF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 15:39:28

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
痛禁快足
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年 ついに盆栽化 公道を捨てたGRBの運命やいかに
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
最後の学生時代を共にしました 5ナンバー枠に押し込められた280psを発生する4G63 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
我が家での愛称は「ボロ車」
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation