• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なが★ちゃんの愛車 [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2010年9月20日

カーボンシート貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
今年ずぅぅぅぅっとやりたかった

ボンネット加工です。

塗ろうか・・・

貼ろうか・・・結論カーボンシートを貼りました
2
カットしてから水貼り・・・

なかなか苦戦しましたね~
3
かなりの時間を費やしました(汗)

ドライヤーで水抜きして外で天日干し(笑)

愛別の相方さん宅からノアで旭川までドライブ
4
帰ってきてから失敗(ではないよ)部分を

隠すため?モールを貼りました!

なかなかツートンでいい感じ
5
完成!

セルボのボンネットは曲線が付いているので

パッと見、黒い部分だけがボンネットに

見えます
6
真横から!

このアングル好き!
7
夜画像・・・

なんだかわかりません(爆)


今回手伝ってくれた相方さんと

手本となった(足跡山ほどつけました)みなさん

ありがどうございました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドステップカナードを装備

難易度:

ルーフエンドフラップ翼端板のデザイン再変更

難易度: ★★

続・ステアリングにグリップテープ装着

難易度: ★★

サビ発見

難易度:

アンダーボディのコート剤塗布

難易度:

助手席アシストグリップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年3月27日 0:30
かっこいいですね~!
僕も赤いシートはろうと思ってます!
難しかったですか?
コメントへの返答
2011年3月27日 4:41
注目度満点でしたよ(笑)

私のこだわりは全部に貼らなかったところかな。

ただ少し失敗してるのでモール貼ってごまかしました(汗)

セルボの場合ダクトとかないけど、微妙に曲線があるので難しいと思います。

整備の友達と一緒にやったけど、一人なら失敗してたとおもいます。

プロフィール

北海道は旭川からです。 乗りたい時に乗りたい車に乗る! まぁそれなりに歳なんで(笑)車も大人っぽく行きます(笑) 歴代の車 トヨタ・カローラ12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏タイヤ交換(記録簿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/18 07:43:18
ホンダ シビックタイプR ナガテック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/08 23:00:04
オイル交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 14:23:13

愛車一覧

スズキ ジムニー ナムニー (スズキ ジムニー)
ジビックタイプR(ep3)からの乗り換えです。 SUVの軽が欲しくて考えてたら、ジムニー ...
スズキ アルト ナルト (スズキ アルト)
2015.5.26日納車 スズキのアルトはよくできた車だと おもいます♬ 家族用に燃 ...
ホンダ シビックタイプR ナガテック (ホンダ シビックタイプR)
カーセンサーで探していた車屋さんに ありました(笑)当時は不人気ep3ですが 今となって ...
ダイハツ エッセ ナッセ (ダイハツ エッセ)
ダイハツ エッセ グレード D 駆動 FF ミッション 3AT 距離 80332キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation