• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今津の愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2015年6月28日

色褪せたシートの修復(リヤクッション編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロントに引き続きリヤ編です。
と言っても時間と染めQが無くなってしまったのでクッションのみですが・・・(汗)
2
こちらもかなり褪せて青くなってしまっています(>_<)
なんともミスボラシイ・・・
3
しっかりマスキングして染めQを吹き付け~
4
数十分乾燥させた後、ブラッシングを施して完成!
5
シャキッと黒くなりイイ感じです(^^)v
6
バックレストはまた後日作業します。

とりあえずクッションを戻して作業終了~
クッションとバックレストの色の差に注目!!

63512km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ピロアッパー交換

難易度: ★★

リアクォーターウインドウフィルム貼付

難易度:

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

タイヤ/ホイール換装

難易度:

オイル交換

難易度:

シートバック防錆処理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月30日 6:33
塗った所と塗っていない所での差が、こんなにあるんですね~!

綺麗に仕上がったら、すっかり見違えますね♪

マークⅡも仕上げましたが、色褪せや色落ちは全くありませんよー。かなり良いですよ、コレは♪
コメントへの返答
2015年6月30日 12:56
こんにちは!
塗ってる最中はそんなに分からないんですが、乾燥させて比較するとこんなにも違いが出ますね~
どんなにキレイにしても色褪せだけはどうにもなりませんから、これで一段とシャキッとしたと思います(^O^)

その後も良好なんですね~?
なら安心です!まあまた褪せてきたら塗りますけどね(笑)

プロフィール

「ランクルファンミーティングに参加される方々、よろしくお願いいたします✌️」
何シテル?   06/08 17:02
令和2年式150プラドと令和5年式フィアット500を所有しています。 いつまでも新車の様にしておきたいので、とにかく暇さえあればいつでもクルマを磨いている...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 00:46:11
槌屋ヤック デリカD5専用スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 00:11:25
JAOS フロントスキッドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 19:38:20

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2020年9月5日契約  2020年12月6日納車 改良前ガソリン→改良後ディーゼルへの ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2023年7月16日契約 2023年8月10日納車 私ではなく500に恋してしまった嫁 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
私が小学3年生の時に父がEP71スターレットSEから乗り換えたものと同型・同グレードの1 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2021年4月25日契約  2021年6月19日納車 2023年8月10日まで 内装の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation